最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:46
総数:294762
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

9月13日 クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期、1回目のクラブがありました。午後の暑い時間でしたので、水分補給、休憩を取りながら行いました。

9月13日 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、今日は全体練習がありました。開会式の進行、準備体操など高学年の人たちが中心に進行をがんばってくれていました。

9月11日 お詫び

先週ホームページが更新できておらず大変申し訳ありませんでした。カメラデータの故障です。今週より、子どもたちの様子をまたお伝えしていきます。
先週のデータはありませんが 暑い中 運動会の練習にどの学年も取り組み始め 水曜日は高学年が委員会活動頑張っていました。

9月2日 クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、七中校区地域協 クリーンキャンペーンがありました。暑い中、各地域よりごみを集めて歩いてもらいました。最終、たくさんの子ども達とおうちの方々が学校まで来てくださいました。南別所も暑い中、草抜き等ご協力いただきました。皆様、ありがとうございました。

9月1日 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3,4時間目は、「情報モラル」についての出前学習がありました。大阪府の人権局より2名こられて、子ども達にわかりやすいように携帯電話やネット社会などの人権に触れて、お話を聞き学習しました。(上)6年生 (下)5年生

8月31日 作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに作成した図工や習字の作品が教室に展示されています。仕掛けがあったり、動いたりと力作がいっぱい並べられていました。実演をみせてくれた子どももいました。

大そうじ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校がとてもきれいになっています。子ども達の力の大きさを感じます。

大そうじ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友だちと協力しながら、自分の分担を一生懸命がんばって掃除してくれている子ども達です。

大そうじ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校はとても暑いです。それでも、汗を流しながらがんばって大掃除をしてくれている子ども達です。

7月19日 全校大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は、全校で大掃除をしています。6年生は一番分担が多いので少ない人数でがんばって掃除してくれている姿がありました。1年生も、2年生も力こめて雑巾をしぼり、拭き掃除をしていました。どの場所もピカピカになっています。

7月8日 クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、地区から学校コース、学校周辺コースでごみ拾いをしました。運動場では、高学年を中心に側溝の土出しをしました。その後は、クッパ大王を倒そうと水風船で遊びました。暑い中、参加いただきました保護者の皆様、地域の方々、ありがとうございました。

【クリーンキャンペーン】開催します。

おはようございます。
心配されていた雨も、現在の予報では午前中は降らないようです。
クリーンキャンペーンは予定通り実施しますので、熱中症対策をして参加してください。

7月6日 歯科衛生指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年、2年生と5年生に歯磨き指導に来ていただいています。口の中の磨き残しを鏡を見て確かめながら丁寧に磨く方法を教えていただきました。

7月6日 そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 恵我小の子ども達は、今日のように暑い日でも掃除をしっかりがんばっています。靴箱の砂も隅々まで履いてくれていました。

6月28日 クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブの様子です。体育館・運動場のクラブは、休憩を入れて水分補給を何度も取って、熱中症対策をしながら行いました。

6月21日 クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ(続き)(上 卓球 中 集団遊び 下 サッカー)

6月21日 4,5,6年 クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブの様子です。子ども達はこの時間をとても楽しみにしています。上級生から教えてもらったり、一緒に練習して上級生のすごさを体感している様子もありました。(上 室内遊び、中 パソコン、 下 家庭科)

6月8日 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中は、全校歯科検診です。一人ひとり校医の先生に診て頂きました。低学年の子ども達は、神妙な様子で順番待ちをしている様子でした。

6月6日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者対応避難訓練を行いました。子ども達は、正面玄関に不審者が来た設定で運動場に避難しました。真剣な表情で話を聞いている子ども達の様子です。

6月3日 遊々土曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球大会がありました。83名の子ども達、保護者の方々、地域の方々の参加がありました。松原七中の卓球クラブの皆さんが教えに来てくれました。持ち方を教えてもらったり、打ち返す練習の相手もしてくれました。みんなとても上手になり、終わりの笛に「もっとやりたかった〜」という声も聞こえていました。協力頂いた中学生、地域の方、保護者の皆様、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています