最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:46
総数:294785
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

4年生 平野清掃工場見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2組が見学を行いました。職員の方が丁寧に案内をしてくれました。有害な煙を出さない工夫やゴミを燃やした熱で発電を行っていること等を教えてもらいました。平野清掃工場の職員の皆さん、ありがとうございました。

4年生 平野清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(木)、4年生の社会科の勉強で平野清掃工場に見学に行きました。
見学人数の関係で1クラスずつの見学でした。明日は2組が見学に行きます。
見学では、集められたゴミのゆくえや、工場で取り組んでいること、工場で働いている人の仕事に対する思いなど、お話を聞いたり見学したりしました。最後は見学したことをクイズ形式で子どもたちが答えていました。
たくさんの感想やお礼の気持ちを工場の方々に伝えて、学校に戻りました。

4年生 秋の遠足6 関西サイクルスポーツセンター出発

画像1 画像1
今から学校へ帰ります。

4年生 秋の遠足5 午後の班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当・おやつのあとも、時間があるので、班で午後の遊びに行きました。
サイコー!

4年生 秋の遠足4 お弁当タイム

画像1 画像1
この乗り物楽しかった〜、あの乗り物こわかった〜など子どもたち同士でお話ししながらお弁当を食べていました。

4年生 秋の遠足3 班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、楽しそうです。

4年生 秋の遠足2 関西サイクルスポーツセンター到着

画像1 画像1 画像2 画像2
到着したら、青空が見えて日差しも出てきました。
今から班ごとで楽しんできま〜す。

4年生 秋の遠足 出発しました

画像1 画像1
11月20日(金)、朝から小雨でしたが、止むときがありましたので、今から関西サイクルスポーツセンターに行ってきます!

4年生 お楽しみ会3

画像1 画像1
画像2 画像2
天体観測、きもだめしの後は、体育館で班ごとにクイズやマジック、演奏、なわとびなどを披露しました。林間学校が中止になったのは残念でしたが、夜の学校でいっぱい楽しみました。

4年生 お楽しみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
南校舎では、きもだめしをしました。不気味な音楽が流れる音楽室や人体模型のおいてある理科室を班ごとに探検しました。

4年生 お楽しみ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
予定していた林間学校が中止になったので、替わりにお楽しみ会をしました。運動場では、天体観測をしました。天体望遠鏡で土星や木星を見ることができました。また、プラネタリウムで星座についても教えてもらいました。

4年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で、学習発表会を行いました。音読、歌・演奏を披露しました。また、えがお学習として取り組んだ国際理解学習で学んだことを一人ひとりが発表しました。最後の、旗体操も素晴らしかったです。

4年生 旗体操

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日の授業参観で披露する旗体操の練習をしました。みんなで成功させようという気持ちが伝わってきました。当日を楽しみにしておいてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています