最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:284
総数:296005
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

2月21日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科はミシンの使い方の勉強をしています。ボビンの糸を上糸にかける練習をしていました。子ども達にとっては難しいと思いますが、お手本のビデオのように上手くできている人が何人もいました。

2月20日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生の参観授業がありました。4年生は、えがお学習の全体での学年発表と一人ひとりのまとめの発表を行いました。子ども達は、少し緊張している様子でしたが、見に来て頂けて嬉しそうな表情も見られました。たいへん寒い中、お越しいただき本当にありがとうございました。

2月16日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、「えがお学習」のまとめを来週の参観時間に発表する予定です。今週は、その発表に向けて、練習を何度も行っていました。お忙しいとは思いますが、子ども達の頑張っている姿を見に来てください。参観宜しくお願いいたします。

2月14日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもはクラスごとに行っている外国語の授業ですが、今日は、ランチルームで学年で行いました。指定された方向に向いたり、座ったりするゲームですが、よく聞かないと間違ってしまいます。

2月7日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は詩の暗唱の練習をしていました。タブレットを使ってレベル1〜隠れている個所が増えていくレベル5まで、自分のレベルに合わせて選び、練習を行っていました。

2月7日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の外体育は サッカーをしています。ドリブルやパス シュートの練習をしていました。友だちと協力して和やかに練習している様子でした。

2月6日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、タブレットを使ってまとめを書いたり、友だちと書いた内容を交流したりとノートのように活用しています。今日は、算数の時間に小数の割り算のひっ算の考え方を書いて交流していました。

2月1日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、図工で版画に取り組んでいます。彫刻刀で細かいところまで丁寧に掘って、「見て!」と声をかけてくれる人もいました。出来上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています