最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:79
総数:295502
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

修学旅行

画像1 画像1
宮島に向けて出発です。

修学旅行

画像1 画像1
宮島に向かって出発です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。修学旅行二日目のスタートです。今日は、宮島に行きます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスミーティング中です。二クラスとも、いい雰囲気で発言しています。

修学旅行

夕食です。お腹がすいて、よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1
資料館の見学もほぼ終わり、集まった募金を資料館で渡しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四つのコースに分かれて聞き取り学習をしています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
供養塔で、平和の集いを行いました。

修学旅行

画像1 画像1
広島に着きました。広電にのります。

修学旅行

車内で少し早い昼食です。朝が早いので、お腹が空いているようです。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
新幹線の中で、楽しんでいます。

修学旅行

画像1 画像1
新大阪を出発しました。

修学旅行

画像1 画像1
今日から修学旅行。予定通り出発しました。

6年修学旅行出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の25,26日に6年生が広島方面に修学旅行に行きます。6年生の実行員会から、全校児童で平和を願って取り組んだ折り鶴と、広島に持って行く募金の報告がありました。広島では事前の学習を踏まえ、たくさんの事を学んできたいと思います。

中学校授業体験3

第四中学校の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学校授業体験2

第七中学校の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学校授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生が、松原第七中学校と第四中学校に分かれて授業体験に行ってきました。
教科ごとに中学校で共に学ぶ他の小学校と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

ヒロシマへの募金活動お願い

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全体練習の最初に、6年生から全校児童にお願いがありました。
10月25,26日に修学旅行に行きます。恵我小では、毎年ヒロシマで聴き取り学習をさせてもらってます。今年被災されたヒロシマに感謝の気持ちをお返ししたいと考え、募金活動をして修学旅行で届けたいと思います。
期間は、9/26(水)〜10/12(金) 
なお、運動会の日も募金を受け付けておりますので、ご協力お願いします。
あわせて、折り鶴の協力のお願いもありました。

運動会練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの学年で運動会の練習が始まっています。安全に気をつけながら集中して練習しています。

6年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が遠足で、大阪城、大阪歴史博物館に行ってきました。少し暑かったですが、みんな元気で帰ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています