最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:284
総数:295981
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

重要 七中制服の引き渡しの変更について(お知らせ)

3月7日(土)に予定されています制服の引き渡し等について変更点がございますのでお知らせさせていただきます。

○引き渡し日時 3月7日(土)

○引き渡し時間 10:00〜11:30  (変更になりました)
        12:30〜14:00

※午前・午後どちらの時間帯でも引き渡しができますが、できる限り恵我南小校区は午前に恵我小校区は午後に来ていただくと混雑も少なくスムーズに引き渡しが可能です。

○引き渡し場所 松原第七中学校 正面玄関 (変更になりました)

当日は制服等の引き渡しとアルトリコーダー・デザインセット・体育館シューズの販売も予定通り行います。

6年 授業参観・Eふれあいday

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(金)、6年生は体育館で「学習発表会」をしました。自分らしく活動している姿を見てもらおうと、「合奏」「劇」「体育」の3つのコースを設定し、楽しみながら発表しました。最後に全員でリコーダー・歌の発表をしました。
学習発表会の後は、親子のふれあいで運動会でできなかった玉入れをクラス対抗で行いました。
参観ありがとうございました。

6年生 百人一首カルタ大会

3時間目に、ランチルームで百人一首カルタ大会をしました。上の句を聞いただけで、札をとる強者もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 先輩からの聞き取り学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月27日に、本校卒業生で昨年夏の高校野球で優勝した履正社高校の野口海音先輩に来ていただき、自身の野球との出会いや、大切にしていることなどをお話していただきました。
 子どもたちからたくさんの質問や感想が出て、それに丁寧に答えてくれました。最後にみんなで記念写真を撮り、玄関までお見送りをしました。
 野口先輩、ありがとうございました。

6年生 中学校授業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四中と七中に分かれて、中学校の授業体験をしました。他校の小学生と一緒に授業を受けました。
生徒会からも、中学校生活について話を聞きました。

6年生 税の学習

画像1 画像1
八尾納税協会の方と税理士さんをゲストティチャーに迎え、税の学習を行いました。50もある税の種類や納税の大切さを分かりやすく教えて頂きました。

市長賞を受賞

画像1 画像1
自転車用ヘルメット着用啓発標語コンクールで、6年の新宅さんが、市長賞を受賞しました。受賞作品は、「ヘルメット 命を守る 宝物」です。

6年こころの劇場

予定通り、16:46に長原駅着きます。

大堀バス停解散は17:10です。

可能な場合はお迎えをよろしくお願いします。

6年こころの劇場 学校到着時刻のお知らせ

予定通りに長原駅に着きますので、大堀バス停到着時刻が17時10分ごろになります。
よろしくお願い致します。

6年こころの劇場

大迫力のミュージカルでした。子どもたちは、手拍子をしたりとても楽しみながらミュージカルを見ていました。
今から地下鉄に乗って学校に帰ります。

6年こころの劇場 会場到着

画像1 画像1 画像2 画像2
12時前に学校を出発して、地下鉄に乗って大阪市のオリックス劇場に着きました。
今から、『カモメに飛ぶことをおしえた猫』のお話のミュージカルを見ます。

6年生授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
参観ありがとうございました。

6年生 えがお学習発表会

画像1 画像1
6年生がヒロシマ修学旅行で学んだことを報告してくれました。原爆によって家族や友達を失った被爆者からの聞き取りで学んだ、平和の大切さ、戦争につながる暴力やいじめをなくしていこうというメッセージを下級生に伝えてくれました。

到着しました

この後、体育館で解散式を行います。



阪神高速道路にのりました

5時20分くらいに到着予定です。

新大阪駅へ着きました

画像1 画像1
今から、バスで学校へ向かいます。

広島駅を出発します

画像1 画像1
広島駅を出発しました。新大阪駅には、4時18分到着予定です。

昼御飯

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食は、ホテルでカレーです。

お土産タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の人に渡すお土産を買っています。予算は3000円です。どうぞ、お楽しみに。

宮島水族館

宮島水族館は、グループで自由に見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています