最新更新日:2024/06/11
本日:count up166
昨日:284
総数:296141
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

地震避難訓練

休み時間に地震が発生したという設定で、避難訓練を行いました。運動場で遊んでいた児童もその場で身を守る行動をとっていました。自分で判断し、自分自身の身を守る力を育成していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三宅幼稚園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三宅幼稚園の年長組の皆さんが恵我小学校を訪問してくれました。3時間目は、体育館で2年生が作った遊びコーナーで一緒に楽しみました。4時間目は、1年生の教室で授業体験をしました。その後、5年生とランチルームで給食を食べました。

ISS認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
まつばらテラスでISS(インターナショナルセーフスクール)認証式がありました。4中校区・7中校区の6校が認証され、旗・盾・プレートを授与されました。

クラブ最終日

今年度のクラブ活動は、今日で終わりになります。幸い、天気に恵まれ予定どおり行うことができました。来年度も、四年生以上の児童の皆さん、楽しみにしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マラソンタイム最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
15日から始まったマラソンタイムも今日が最終日です。とてもいい天気で、子どもたちは気持ちよさそうに走っていました。

マラソンタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から一週間、20分休憩がマラソンタイムになります。
寒さに負けず、一生懸命走っていました。

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、集団下校訓練を行いました。地区ごとに、上級生がリーダーになり集団下校を行いました。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ3学期が始まりました。みんなで校歌を歌った後、「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をしました。
3学期から、4年生の学年に入ることになった小川先生を、みんなに紹介しました。その後、体育委員会から、15日から始まるマラソンタイムの紹介をしてもらいました。

あけましておめでとうございます

昨年は、本校の教育活動にご協力ありがとうございました。
本年も、よろしくお願いします。
冬休みも明日で終わりです。あさって1月8日は、3学期始業式です。
すてきな一年になりますように。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています