最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:46
総数:294767
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

9月30日 運動会前日練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、どの学年も本番と同じように音楽をかけてリハーサル練習をしていました。いよいよ日曜日は運動会です。子どもたちの頑張りを見に来てください。

9月15日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童朝会は、校長先生から「算数の式で運動会のめあてに向けてがんばりましょう」というお話でした。その後、保健給食委員会が作成してくれた動画を見ました。

9月9日 避難所運営実地勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の夜7時より、本校ランチルームで松原市防災士会の方々、恵我小学校町会等、地域の方々 松原市役所関係者の方々が来られて、「避難所実地勉強会」を行いました。実際に校舎を回り、避難所としてどう地域の方を誘導していくかなど具体的な問題を一つ一つ各グループで考えあいました。様々な視点で考えあうことができて、貴重な勉強会となりました。

9月3日 クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑い中、たくさんの子どもたち、おうちの方々にも参加いただきクリーンキャンペーンを行いました。ご協力ありがとうございました。

9月2日 880万人訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪府880万人訓練を朝の時間に行いました。実際の時間は、下校時間と重なってしまうために、朝の時間に変更して行いました。1年生は素早く机の下にもぐる姿がありました。3年生は、その後、担任の先生から震災の話をじっくり聞いている姿がありました。

9月1日 2学期給食開始

画像1 画像1
今日から2学期の給食が始まりました。木曜日ということで、パン食でした。

8月29日 大そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
 やっと子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。2時間目は、大そうじです。2学期から使う教室、靴箱、廊下など丁寧に掃除してくれていました。1年生も6年生のおかげで、ほうきや雑巾の使い方が上手になってきています。

8月29日 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2学期の始業式がありました。コロナ感染対策のため、教室でオンラインで行いました。校長室からは、各教室の様子がテレビを通じて見ることができました。また、「おはようございます。」の挨拶の声も校長室まで届いていました。取組もたくさんある2学期です。感染対策を行いつつ、みんなで元気に2学期を過ごせることを願っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています