最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:284
総数:295985
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

委員会活動(ISSの取り組み)

環境委員会が、ISSの取り組みの一環として、廊下・階段のセンターラインを新しく貼り替えてくれました。ポスターも作成してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会 朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会が毎朝、挨拶運動をしています。「おはようございます」から学校生活のスタートをしています。児童会の声かけに児童の皆さんも「おはようございます」と元気よく挨拶をかえしましょう。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会の役員が朝の登校時、あいさつ運動をしています。毎日体育館前や門の前に立っています。恵我っ子のみんなもあいさつをしています。
 あいさつをすると気持ちがいいものです。
 

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度初めての児童朝会をしました。児童会が挨拶運動について呼びかけをしました。他にも、飼育・栽培委員会と図書委員会から報告がありました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回目の委員会活動をしました。4年生以上の高学年が恵我小学校を「えがおの学校」にするために、活動をしています。1学期も残り3週間になりました。このまま、みんな元気に過ごしてほしいと願っています。

児童委員会が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回目の児童委員会を開催しました。5年生・6年生が各委員会に分かれ、恵我小学校を「えがおの学校」にするために、今年度の目標、活動計画を話し合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています