最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:106
総数:199345
規則正しい生活に心がけましょう!

5月23日 信号の順番は?

はじめに、信号の順番について、クイズがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 交通安全教室 低学年始まります

松原警察、松原市役所から、学校に来ていただき、交通安全教室を開きます。
画像1 画像1

5月22日 読み聞かせとお話(1)

月曜日、朝読書の日。今日は、4年生が読み聞かせとお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 読み聞かせとお話(2)

読み聞かせとお話の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 連合運動会閉会式

連合運動会、閉会式です。今日まで、大縄とびなど、朝の遊びから、練習頑張りました。「みんなで力を合わせたで賞」早朝から、お弁当をもたせていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。気をつけて帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 大縄跳び

ベストを尽くしました。200回を超えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 お弁当です。

お弁当、みんな和やかな雰囲気です。
画像1 画像1

5月21日 リレー

リレー、追い上げました。グループ3位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 台風の目

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 玉入れ

1種目。玉入れ。熱戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 まもなく玉入れです。

 

画像1 画像1

選手宣誓とラジオ体操

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 まもなく開会式です。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 会場に着きました。

靴を整頓して、休憩します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 連合運動会に行ってきます。

快晴、気持ちの良い風が吹いています。連合運動会に行ってきます。
画像1 画像1

5月19日 近つ飛鳥博物館 今日の6年生

6年生は、近つ飛鳥博物館に行ってきました。修羅引き体験、勾玉づくり、館内の見学とたくさんの歴史体験をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 大阪市立科学館(1) 今日の4年生

4年生は、大阪市立科学館でプラネタリムを見てきました。館内の様々な体験アクティビティーも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 大阪市立科学館(2) 今日の4年生

校外学習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 アゲハチョウ? 今日の3年生

3年生では、理科の学習で、アゲハの幼虫を飼育・観察しています。子どもが、アゲハの幼虫を持ってきてくれました。餌のミカンの葉は、いろんなところから協力いただいてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 How are you ? 今日の5年生

5年生は、英語活動の日。英語指導協力員のニレ先生と、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334