最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:78
総数:294729
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期終業式。今日も元気よく挨拶をし、校歌も大きな声で元気よく歌う姿がありました。明日から17日間の冬休みです。クリスマスや年末年始などの行事がありますが、事故なく、健康な日々を送ってほしいものです。

お楽しみ会と大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期も明日の終業式で終わります。今日は、各クラスでお楽しみ会が行われ、楽しく活動していました。また、日頃よりも念入りに大掃除が行われ、それぞれの場所をきれいにしてくれました

3年生えがお集会

画像1 画像1
全校朝会で、3年生が「えがお学習」で学んだことを発表しました。「ちがいを知って、つながろう」に取り組みました。障がいのある方や、その方々に係わっておられる方からのお話からさまざまなことを学びました。

遊・遊土曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊・遊土曜日で、折り紙を使ってクリスマスツリー、コマとブンブンゴマを作りました。参加児童は楽しそうに、集中して作っていました。民生児童委員の方にお手伝いしていただきありがとうございました。

朝会で表彰

画像1 画像1
MOA美術展、防火ポスター、読書感想文の入選の表彰を行いました。それぞれ入選した皆さん、おめでとうございます。

3年と松原高校「仲間の会」との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が松原高校「仲間の会」との交流をしました。自己紹介から始まり、ゲームで一緒に楽しんだ後、仲間の会の活動内容を説明して頂きました。最後に、障がいについてのメッセージを一人ひとりから聞くことができました。3年生からは、感想や質問をしました。楽しく学ばさせていただいた交流会でした。

玄関ロビー掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の「雪の結晶」の作品。玄関ロービーに掲示しております。

2年生えがお集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、えがお学習で「町のありがとう」に取り組みました。見守り隊の方をはじめ、地域の方からお話を聞いたことを発表しました。全員で元気よく歌も歌いました。
次は「恵我っ子郵便局」に取り組みます。

1年生と松原高校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真はゲームと給食の様子

1年生と松原高校

画像1 画像1 画像2 画像2
府立松原高校の生徒さんが、選択授業の実習で本校1年生と交流しました。教室でクリスマス飾りを一緒に作り、体育館ではゲーム(猛獣狩り)をして楽しみました。その後各教室で給食を一緒に食べました。大変楽しい時間を過ごしたのではないでしょうか。

えがお集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、えがお集会で広島修学旅行の報告会を行いました。語り部さんからの聞き取り内容や、学年ミーテイングなどを報告し、作文を読みました。最後に「ヒロシマには歳はないんよ」を歌いました。この体験を語り継いでほしいものです。

一日参観

画像1 画像1 画像2 画像2
参観ありがとうございました。たくさんの保護者の方に来校していただきました。
6年生は2時間目に体育館で、修学旅行の報告会を行いました。また、3年生はシロマスポーツクラブの方に跳び箱を指導していただきました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の集団下校訓練を行いました。緊急に集団下校が必要になった時の地区別での下校訓練です。毎日、登下校時に見守り隊の方に危険な交差点に立っていただいています。ありがとうございます。

恵我幼稚園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が恵我幼稚園の秋祭りに参加しました。園児が作ったたくさんのお店屋さんや遊びコーナーに1年生がお客さんとして呼んでいただきました。園児も児童もたのしく遊んでいました。

PTA卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松原市PTA卓球大会が行われました。恵我小は役員チームがA,Bの2チームと男子チームが出場しました。役員チームは検討しましたが、トーナメントで敗れました。しかし、男子チームは優勝しました。おめでとうございます。

遊・遊土曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
綱引きの様子

遊・遊土曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
遊・遊土曜日でミニ運動会を行いました。天気も良く、約110名の参加者がありました。玉入れ、綱引き、パン食い競争、飴つかみを行いました。新旧PTA役員の方にお手伝いをしていただきました。保護者の方もたくさん来て頂きました。

研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
公開授業の後、全体会を体育館で行いました。児童会・生徒会アピールでは、恵我小と恵我南小の児童会,七中の生徒会からのプレゼンがありました。児童会子どもたちはがんばってくれました。また、恵我幼稚園、恵我小、恵我南小、七中による合同の合唱を行いました。恵我小からは1年2組が出場しました。園児、児童、生徒が一緒になって合唱する姿は素晴らしかったです。

研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
21日に七中校区の3年間の研究発表会を行いました。恵我小から1年2組と4年1組が代表で授業を行いました。1年2組は算数、4年1組は道徳の授業でした。市内の先生など、たくさんの方が参観にきました。子どもたちは一生懸命がんばっていました。大変良かったです。

6年平和のガーランド

画像1 画像1
先日の七中校区フェスタで、みなさんに書いていただいた平和を願うガーランドです。
玄関ロビーに掲示しております。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 見守り隊お礼の会
3/7 委員会(5年)
3/8 お話小箱
3/9 学力アップ
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています