TOP

8.25図書ボランティア

夏休み中に図書ボランティア活動が行われました。図書環境整備として、蔵書点検や棚ふきなどに取り組みました。図書委員会の活動の一環ですが、広く呼び掛けたところ、有志の生徒や保護者の方、卒業生も参加しての活動となりました。多くの方の協力もあって図書室はきれいに整えられ、これからの図書室利用が増えそうです。
画像1
画像2

8.22GL集会

夏休み明けのGL集会を行い、前期後半が始まりました。パワーポイントを使った校長先生のお話や代表生徒の決意の言葉、表彰などを行いました。休み明けにもかかわらず集中して話を聞く姿がみられました。
画像1
画像2
画像3

8.21夏休み最終日

画像1
画像2
画像3
この夏休みの間に学校内外の環境整備が行われました。1枚目は地域貢献事業として中山組さまが校門を塗り直してくださいました。中山組さまはこの他、高い樹木の剪定など行っていただいています。2枚目はシルバーセンターの方々によるワックスがけ後の様子です。毎年行っていただいてます。3枚目はPTA環境委員会による樹木剪定作業の様子です。前庭の松や植栽を丁寧に切りそろえていただきました。
明日から前期後半が始まります。生徒の皆さんの元気な声が恵北中学校に響くのを楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31