TOP

4.23 着任式

4月6日に本校に13人の先生方が着任されました。
画像1

4.20修学旅行・その17

少し遅れましたが、その間にゆっくりお土産を見ることができました。そして飛行機に乗りました。間もなく千歳にもどります。
画像1
画像2

4.20修学旅行・その16

羽田空港に到着しました。飛行機が25分遅れとなっています(ANAのHPより)。少し長い旅になりそうです。
画像1

4.20修学旅行・その15

浅草に到着しました。自由散策をしながら、雷門、仲見世など見学しています。そうとう暑くなってきました。
画像1
画像2
画像3

4.20修学旅行・その14

朝の集いです。実行委員の司会により進行しています。3日目も滞りなく始まっています。
画像1
画像2

4.20修学旅行・その13

3日目の朝です。一晩寝て元気を取り戻したようです。このあと浅草散策になります。
画像1
画像2

4.20修学旅行・その11

中華街です。食べ放題ですが、明らかに食べすぎな人が数名います。大丈夫でしょうか。
画像1
画像2
画像3

4.20修学旅行・その12

夜の学級反省会です。実行委員、室長を中心に
画像1
画像2

4・20修学旅行・その10

鶴岡八幡宮には全員時間を守って到着しました。天気も良く、気温も上がってきました。
画像1

4・19修学旅行・その9

この時間は自主研修中です。見学先をまわりつつ、各グループで決めた昼食を取り始めています。しらす丼、潮風料理、カフェからパンケーキまで、さまざまなお店を目指します。
画像1

4・19修学旅行・その8

高徳院につきました。グループで計画した自主研修に取り組みます。銭洗弁財天が人気のようです。
画像1

4.19修学旅行・その7

退村式のようすです。やはりみんな眠そうでしたが、お礼の言葉をしっかり伝えていました。全員無事2日目をスタートしました。
画像1

4.19修学旅行・その6

ちゃんと寝られたでしょうか?
画像1
画像2

4.18修学旅行・その5

三浦海岸につきました。怪我などもなく過ごしています。
画像1

4.18修学旅行・その4

国立博物館での様子です。これから民宿に向かいます。全員元気です。そのパワーで雨は上がりました。
画像1

4.18修学旅行・その3

残念ながら雨のため、バス内での昼食です。このあと個人研修に出発です。
画像1

4.18修学旅行その2

無事羽田空港に到着し、上野に移動しました。残念ながら雨が降っていました。
画像1
画像2

4.18千歳空港

千歳空港につきました。出発前に確認をしたのですが、搭乗ゲートを通る際に何人か金属探知機に引っかかりました。
画像1
画像2

4.18出発集会

 少し寒さの感じる朝でしたが、全員元気に出発集会を行いました。笑顔での出発です。
画像1
画像2

4.17修学旅行事前集会

 本日17日に修学旅行事前集会を行いました。良い修学旅行にするべく、各実行委員より話があり、全体で確認しました。明日からの天気もよくなっていくようです。総勢80名で出発します。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30