最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:70
総数:200197
まもなく梅雨入りのようです!しっかりと体調管理をしましょう!

2学期の始業式が始まりました

 今日から2学期の始業式。元気に子どもたちが登校してきました。地域教育協議会野みなさんが正門と東門に立って子どもたちを迎えてくれて、子どもと大人の「おはようございます」のすてきな声が行き交いました。
 始業式の挨拶は、放送で行いました。校長からはコロナのお話、保健の先生からは熱中症予防のお話、生活指導の先生からは規則正しい生活のお話でした。どの教室もシーンとしてテレビに集中して聞いてくれていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は始業式。熱中症に気をつけて来てください。

 短かった夏休みも今日でおわり。明日から2学期がはじまりますが、この間、気温が高くなり、熱中症の指数も朝から「厳重警戒」「危険」となる日が続いています。
 明日からの登校に際して、学校ではエアコンを用い、屋外での運動や遊びを控え、こまめな水分補給をすすめます。
 ご家庭においては、たっぷりのお茶を持参し、必ず帽子をかぶってくるようにお声かけください。日傘があれば日カゲをつくることで温度を下げることができますので、交通など安全に気をつけながら使っていただいてかまいません。
 明日、お子さんと会えることを教職員一同楽しみにしています。

1学期の終業式

 今日は1学期の終業式の日でした。
 コロナウイルス感染症の予防対策のために、みんなのこころもからだもいっぱいいっぱいの1学期でした。
 放送による終業式でしたが、教室でテレビの画像を見ながら1学期の出来事をふりかえる話を聞いてもらいました。たくさんの写真などを見ながら、あらためて学校で友だちと過ごす時間が子どもたちにとって大切だったんだなあと感じました。
 保護者のみなさまには先週より懇談のためご来校いただいてありがとうございました。ゆっくりとお子さんの話をさせていただくよい機会となりました。また、この1学期、たくさんのご支援や温かい言葉かけをいただいて、教職員も力をいただきました。心から感謝いたします。

 これから2週間、お子さんを家にお返しすることとなります。いつもより短いお休みですが、しっかりからだを休めて、2学期元気な顔を見せてほしいと思います。  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/20 始業式 11:30下校 地域協あいさつ運動
8/21 12:30下校
8/24 給食開始 13:30下校
8/25 13:30下校
8/26 13:30から学年ごとに集団下校
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334