最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:9
総数:57915

お別れ会☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はお別れ会でした。
もう少しで卒園してしまうほし組さんに感謝の気持ちを込めて、れんげ組さんは司会の言葉の練習やゲームの準備をしてきました。

ジャカジャカジャンケンや先生クイズ、先生の出し物など盛りだくさんの1日でした。

たくさん遊んだあとは、お互いに感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈り合いました。
れんげ組からは、勉強を頑張れるようにとペアさんの好きな動物を貼ったペン立てのプレゼント。
ほし組からはブローチのプレゼントでした。れんげ組は早速胸につけて大喜び。
「いっぱいやさしくしてくれてありがとう」「たくさん遊んでくれてありがとう」とお互いに感謝の気持ちを伝えあいました。

最後は歌をうたって、遊戯室でお弁当を食べたりコマやカードゲームをして遊びました。

お別れは寂しいけれど、卒園式までいっぱい遊ぼうね!

卒園まであと少し・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のジョギングタイムは、ほし組さんの列にれんげ組さんも入れてもらい、一緒に走りました。れんげ組さんが列を見失いそうになると、ほし組さんは「こっちやで〜」としっかり誘導してあげていましたよ。

卒園式の練習では、自分の言葉を覚えて大きな声で言えるように頑張っています。
れんげ組さんは式には参加しませんが、ビデオメッセージでの送る言葉の練習をしています。

明日はお楽しみのお別れ会です。
卒園までの残り少ない日を楽しく過ごせるように、元気に幼稚園に来てくださいね!

いい天気!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はいい天気の中、みんなで縄跳び・ジョギングタイムをしました。
ほし組さんがれんげ組さんに「教えてあげる」と見本を見せてあげたり、ほし組さんを見て交差跳びに挑戦するお友達もいました。

今日は3月3日のひなまつり。お部屋ではみんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。
ほし組さんは卒園式に向けて練習、れんげ組さんは明後日のお別れ会の準備を頑張っています。

最後のお誕生会☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3月の誕生会でした。
3月生まれのお友達にとって、待ちに待った日でしたね。

お話小箱の皆さんに来て頂き、パネルシアターや絵本を読んでもらいました。
そして明日はひな祭りということで、みんなでひなまつりの歌を歌いました。

この1年でみんな1つずつ大きくなって、たくさんのお友達にお祝いしてもらいましたね。
次の誕生会では、れんげ組さんはほし組さんになっています。
司会係やプレゼント係、よろしくね!とバトンタッチをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/5 おわかれ会
3/8 卒園式予行
3/10 PTA決算総会(書面決議)
3/11 ひよこ組
松原市立三宅幼稚園
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中3-17-8
TEL:072-332-4638
FAX:072-332-4638