最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:64
総数:126151

【3年生】 ホウセンカ・ヒマワリ観察日記 2

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日が増えてきましたが,元気にしていますか。
暑い中,太陽の光をいっぱい浴びて,ホウセンカもヒマワリも元気に成長しています。子葉の上から葉が出てきました。左がホウセンカで右がヒマワリです。
子葉と葉にちがいはあるかな。形,色,大きさに注目して見つけてみましょう。


【1ねんせい】 あさごのかんさつ 12日目

画像1 画像1
ふたばが、ずいぶん おおきくなりました。
「ふたばのかんさつ」かけたかな?

はっぱを よ〜く みてみると・・・
あれあれ?
もようの いろがちがうよ!!
みどりいろのものと、むらさきいろのものがあるよ!
どうしてかな?

これには とってもすご〜い ひみつがあるんだよ。
わかったら、がっこうで おしえてね。

2年生「ミニトマトもせいちょうちゅう」

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさんにかんさつしてもらったミニトマトもせいちょうしています。上が「め」がでたころのようす。下は今日のようすです。だんだん大きくなっていますね。もう少し大きくなったら、かだんにうえかえたいとおもいます。

1年生「あさがおの観察」8日目

せんせいが そだてている はちを のぞいてみたら
また あたらしい めが でていました♪
ぜんぶで 3つの めが でました。
(一つは、まだ ちゃいろの めです。しゃしんでは わかりにくい ですね。)

ふたばが すこしずつ おおきく なっています。
はっばを よく みると・・・。

1ねんせいの みんなの あさがおは どうですか? 
みんなも はっぱを よく みてね。
いろいろな はっけんが あります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「夏野菜を育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
これは なんの やさいの なえか わかりますか?
くきの いろを よく見ると こたえが わかるかも・・・・


せいかいは、「ナス」です。
むらさきいろで ナスと おなじいろを していますね。

なんと、今日は ナスの 花が さいていました。
ここから どうやって ナスに せいちょうするか たのしみですね。

みんなが とうこうする ときにも さいているかな?
学こうに きたら じっさいに 見てみましょう。

くすのき 「とうもろこしを育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月に入ってすぐに、とうもろこしのなえをうえました。
今年は、2つのしゅるいのなえをうえました。
上のしゃしんは、スイートコーン。下のしゃしんは、ポップコーンができる、ばくれつしゅというしゅるいです。

学校がさいかいしたら、みんなでそだてましょう。

【1ねんせい】あさがおのかんさつ  7日目

画像1 画像1
 きょうも、いいてんきですね。
あさがおを みにいったら、かわいい おきゃくさんが きていたよ。
みつけられるかな?

5年生 たねの発芽の実験

画像1 画像1
おうちでもていねいに観察をしてね。

【3年生】ホウセンカ・ヒマワリ観察日記 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科の授業で,本来であればみんなで種をまいて成長を観察していく学習予定でしたが,休校のため,先生たちが学年花壇にまきました。
そのホウセンカとヒマワリが芽を出しました。左がホウセンカ,右がヒマワリです。
かわいい子葉が顔を出していますね。

教科書とともに,参考にしていただければと思います。また順次アップしていきます。

2年生「野菜を育てよう」

2年生の花だんでは,なつやさいの「ナス」「ピーマン」をそだてています。
がっこうが さいかいしたら みんなで かんさつしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「あさがおの観察」6日目

あさ あさがおに おみずを あげにいったら
なんと めが でていました!

1ねんせいの みんなの あさがおは どうかな?

たねが ついたままの めも ありました。
(2まいめの しゃしん)

ふたばになったら 1かいめの かんさつを しましょう。
(3まいめの しゃしん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「みんなの絵とミニトマトのかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみんなががんばってかいた「たのしかったよ ドキドキしたよ」の絵と「ミニトマトのたねのかんさつ」のプリントをけいじしました。おともだちが,どんなことをかいたのか気になりますね。みんなとってもがんばりました。

1年生「あさがおの観察」4日目

たねを うえて 4にちめ です。
まだ めは でていません。

1ねんせいの みんなの あさがおは どうかな?

どんな めが でてくるのか たのしみですね♪
おみずは まいにち あげましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの たねを うえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
せんせいたちも うえたよ♪

教育相談のご案内(阿久比町教育相談センターより)

新緑の候、日頃は、阿久比町の教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、昨年度末からの臨時休業が2ヶ月ほどとなりました。子どもたちは、ほとんどの時間を自宅で過ごし、どうしてもストレスがかかりがちです。ご家庭でのお子様の様子はいかがでしょうか。
どうしても不安になったり、一人で抱えられなくなったりしたときには、学校や教育相談センターにご連絡ください。いつでも相談することができます。
 日程の調整が必要な場合もありますが、下記のようにお電話で各小学校の担任か養護教諭、もしくは教育相談センターにご連絡いただいても、対応いたします。どうぞ安心してお申し出ください。



1 相談場所  各校もしくは、教育相談センター
2 相談員  内容により、町教育相談員や町特別支援教育指導員、県スクールカウンセラーが対応します。
3 申し込み先 草木小学校 各校担任もしくは養護教諭 0569−48−0053
教育相談センター 0569−49−2550
4 備 考
  o相談内容につきましては秘密厳守で行われます。
  o気軽にご連絡ください。



大型連休の過ごし方について

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 平素から本校の教育活動にご理解,ご協力をいただき誠に有難うございます。
 さて,昨年度末からの臨時休業が2ヶ月ほどとなりましたが,新型コロナウイルスの感染拡大は,まだまだ予断を許さないところです。愛知県の要請を受け,感染拡大防止のため,子どもたちの健康と安全を第一に考え,5月31日まで学校の臨時休業を延長させていただいております。
つきましては,大型連休中も引き続き,下記の留意点に取り組み,感染予防に,ご理解,ご協力をお願い申し上げます。
尚,臨時休業が長く続く中,子どもたちの心身の状態がとても心配されます。「教育相談のご案内」をご覧いただき,ご希望される方は学校または教育相談センターにご連絡ください。


1 不要不急の外出は避けてください。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。
(栄養バランスを考えた食事,適度な運動,十分な睡眠時間の確保)
3 帰宅時,調理や食事前,トイレの後,咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは,石けんを使用して十分に洗い流してください。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは,マスクを着用してください。
5 毎日,定期的に検温し,健康カード等に記録して,体調管理に努めてください。
6 自宅での換気も意識し,室内の空気を入れ替えてください。
7 友だちとのコミュニケーションは,オンラインや電話を利用してください。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は,毎日ではなく,一人または少人数で,空いている時間に短時間で済ませてください。
9 外での運動は,少人数で,混雑している公園は控えてください。
(交通事故や水の事故などには十分気をつけてください)
10 自宅での学習は,学校の課題や学習支援動画を活用し,計画的にすすめてください。
尚、次の症状がある場合は,「帰国者・感染者相談センター(保健所)」に相談し,また,学校への連絡もお願いします。
  ・風邪の症状や37、5度以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
  ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
 (基礎疾患等のある児童等は,上の状態が2日程度続く場合)

保護者様(阿久比町教育委員会からのお知らせ)

新型コロナウイルス感染症予防のための臨時休業期間の延長について

日頃は、阿久比町の教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の措置につきましては、過日、令和2年4月8日(水)から5月6日(水)までとすることとしたところですが、国内及び県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえるとともに、愛知県からの要請に伴い、児童生徒の健康と安全を最優先とするため、下記の通り臨時休業期間をさらに延長します。
ご家庭におかれましては、ご家族の命を守るためにもより一層、不要不急の外出を控え、手洗い、咳エチケットを徹底し、感染予防をしていただくとともに、臨時休業期間延長にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

1 延長する臨時休業期間
 令和2年5月7日(木)〜5月31日(日)まで
 ※延長・短縮することがあればお知らせいたします。

2 確認していただきたいこと
・学校からの連絡を受け取れるようにしてください。
・家庭学習の支援については、学校から別途お知らせいたします。
・小学校の自主登校教室は、5月31日(土日祝日を除く)まで、継続します。
・学校再開後の給食の提供は、6月3日(水)より開始します。
※6/1,2の昼食については、学校から後日連絡いたします。

3 その他
・今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況等を踏まえ、さらに変更する場合がありますのでご承知おきください。
・お子様のことで相談がございましたら、学校や教育委員会、教育相談センター(49−2550)にご連絡ください。

(担当)阿久比町教育委員会学校教育課
              電話 0569−48−1111
              FAX  0569−48−6229

保護者様

4月20日、21日に予定していました課題配付を延期させていただきます。今後の予定については、随時お知らせいたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

進級おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
旧学級から始まり,クラス発表の後に新しいクラスでの学活を行いました。コロナウイルスの影響もあり,異例の事態ではありますが,学校全体で予防に努めていきます。

ピカピカの一年生

画像1 画像1
今日は入学式がありました。新しいランドセルを背負って、にこにこ笑顔でした。これから楽しくお勉強していきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

年間行事予定

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856