最新更新日:2024/06/03
本日:count up129
昨日:40
総数:124060

くすのきミニミニ音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に音楽室で、くすのきミニミニ音楽会が開催されました。木琴やベルの音色が音楽室中に広がりました。

6年生プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が最後の理科の授業で、scrath(スクラッチ)を使ってプログラミング学習をしました。

【2年】スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
スーホの白い馬の最後の読み取りをしました。
今日もたくさんの意見が出て、黒板がみんなの意見で埋め尽くされました!!

授業の終わりの感想・ふりかえり。
どの子の真剣に書いていました。
1枚では収まりきらないくらいたくさん
書けている子もいましたよ。

授業の最後の最後までしっかり集中できていてすばらしいですね!

なわとび集会の振り返りをしました

 昨日は、なわとび集会でした。当日に向けて頑張れたことやクラスで心を1つにするために話し合ってきたことなど、それぞれのクラスでドラマがあったことと思います。
 1年生の教室を訪れてみたら、絵日記を書いていました。うまくいくためのこつを書いている子、友達の助けがあってうまくなった子、輝く仲間を見つけた子、とても楽しい絵日記になりました。あなたは、なわとび集会までの取り組みで、どんなことが宝物になりましたか。
画像1 画像1

なわとび集会!記録更新!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび集会で、持久跳びと8の字跳びの記録を計測しました。個人で、また学級で、これまでたくさん練習してきた成果が出せました。
特に8の字跳びは、記録更新の学級が続出しました。

先生も勉強です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、先生たちも勉強です。
これから導入されるタブレットの使い方を勉強しました。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、4月から入学してくる新入生の入学説明会がありました。職員・在校生ともに新入生の入学を楽しみにしています。

3年社会 昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業で昔の遊びとして,けん玉と竹とんぼとめんこを行いました。楽しみながら昔の遊びを学んでいました。

6年生を送る会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生の子どもたちから6年生に,今までの感謝の気持ちを込めて,出し物をしました。6年生は,出し物を見て,とても楽しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

年間行事予定

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856