最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:284
総数:296005
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

修学旅行15

画像1 画像1
今から、班に分かれお土産を買う時間です。

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島水族館をグループで自由に見学しています。館内は、恵我小学校だけなので、貸し切り状態です。

修学旅行13

画像1 画像1
厳島神社を参拝しました。天気は、晴れです。

修学旅行12

画像1 画像1
フェリーに乗って宮島につきました。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。食べたあと、退所式を行い、
バスで宮島へ向かいます。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴の後、クラスに分かれて一日目の振り返りをしました。平和資料平和について、しっかり考えた一日でした。

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
今から、夕食です。みんな、元気です。

修学旅行8

画像1 画像1
今から、平和記念
資料館を班で自由に見学します。

修学旅行7

画像1 画像1
平和公園にある原爆供養塔で平和集会を行いました。在校生にも協力してもらった千羽鶴も捧げました。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎で、クラスに分かれて、被爆者の方から当時の様子を聞かせていただきます。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式を終え、今から、昼食のお弁当を食べます。

修学旅行4

画像1 画像1
宿舎に着きました。

修学旅行3

画像1 画像1
広島駅に着きました。これから、宿舎に向かいます。

修学旅行2

画像1 画像1
新大阪駅を出発しました。

修学旅行1

画像1 画像1
今から、出発します。充実した修学旅行にしていきます。

第2回 遊び大会

画像1 画像1
遊び実行委員が、11月7日(土)の遊び大会の手紙とポスターを作ってくれました。
今回は、中止となった七中フェスタの代わりの取り組みとして、中学生のボランティアも手伝ってくれます。

読書の秋です

画像1 画像1
恵我っこ図書館(図書室)の前に、本に興味を持ってほしいと願いを込めた「せんせいおすすめの本」の掲示をしています。読書の楽しさを感じてほしいと思っています。

3年生 遠足3

画像1 画像1
布忍駅に、着きました。予定の時間に解散します。

3年生 遠足2

画像1 画像1
場所を移動して、お弁当の時間です。

3年生 遠足1

画像1 画像1
大泉緑地に着きました。今から遊びの時間です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています