最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:130
総数:124063

3年1組 理科

3年生の理科では、生き物や植物の観察をしました。
「カラスのエンドウのつぶつぶはいくつあるのかな。」
「カエルがいたよ。」
発見や疑問をプリントにたくさん書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタルポスター

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年阿久比町が募集しているホタルポスターを、図画工作科で描いていきます。

フッ化物洗口が始まりました

画像1 画像1
これから週に1度、フッ化物洗口を行っていきます。
フッ化物洗口は、永久歯のむし歯予防を目的に一定の濃度のフッ化ナトリウムを含む溶液で1分間ぶくぶくうがいをする方法です。

ポイントの「細かい泡を作れるように。」と声をかけると、2年生は音楽に合わせて、一生懸命ぶくぶくうがいができました。

本の貸出しがスタートしました!

本の貸出しが始まりました!
草木小学校の図書館には、楽しい本がいっぱいあります。

読んでみたい本が見つからないときは、ぜひ図書担当の先生に教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学級会

画像1 画像1
学級会を行いました。
学級委員を中心に、学級目標を考えました。
子どもたちのクラスに対する熱い思いが伝わってきました!!!
これからどんなクラスになっていくか楽しみですね。

給食がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待った給食がはじまりました。どのクラスの子どもたちも、てきぱき準備を進めてみんなでたくさん食べることができました。来週からの給食も楽しみです。

4/7 令和3年度・新学級スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級おめでとうございます。新しい学級での一年がスタートしました。やる気いっぱいの子どもたち。一年間の成長が楽しみです。

4/6 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式が行われました。来賓の町長さん、教育委員さんの「入学おめでとうございます!」の言葉に、新入生は元気よく「ありがとうございます!」と返すことができました。また、児童会役員も新入生へエールを送りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856