最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:46
総数:294765
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

10月15日 いきいきハイク1 出発〜古墳めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
七中校区地域教育協議会、青少年指導員協議会主催のいきいきハイクを、とてもいいお天気の中実施することができました。
恵我小、恵我南小の児童合わせて26名の参加で、グループごとに活動しました。
はじめに、土師ノ里駅付近の古墳めぐりをクイズを出しながら歩きました。

10月13日 3年生 秋の遠足6 電車に乗って帰ります

画像1 画像1
恵我南小のみんなとお別れして、歩いて滝谷不動駅まで来ました。
今から恵我小に向けて帰ります。

10月13日 3年生 秋の遠足5 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びの後はお弁当です♪
みんなで集まってルールの説明を聞き、グループごとにお弁当を食べています。

10月13日 3年生 秋の遠足4 交流遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水辺の里で遊ぶ内容を一緒に決めながら楽しく遊んでいます。

10月13日 3年生 秋の遠足3 恵我南小と合流

画像1 画像1
今日は恵我南小3年生と現地で合流をします。
16のグループに分かれて遊んだりして楽しむ予定です。

10月13日 3年生 秋の遠足2 錦織公園到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恵我ノ荘駅から電車に乗って1時間ほどで錦織公園に着きました。

3年生 秋の遠足1 出発

画像1 画像1
とてもいいお天気になりました。
今から錦織公園に行ってきます。

10月11日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の調理実習が始まりました。今日は、1組と2組の調理実習でした。12日は、3組の調理実習です。ほうれん草とジャガイモをゆでて各自味付けをして食べました。

10月7日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科の時間は、クリーンキャンペーンと題してきれいに掃除する前と後をタブレットで撮影して学習を進めています。普段、掃除の時間にはそうじしきれていない所まで丁寧に取り組んでいる姿がありました。

10月7日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の宿題の一つである自習ノートがいつも廊下に掲示されています。今日も工夫されたノートのコピーが掲示されていました。

10月7日 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、図工で「GoGo ドリームカー」と題して、工夫した車を作成しています。形も色も様々で、楽しい作品が教室に並んでいます。

10月7日 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 (今日の午前中は、クラスごとにサンプラザの見学に行きました。店内は撮影ができないため、紹介ができなくてすいません。)5時間目は、恵我南小学校の3年生とオンラインで交流をしました。クラスごとに挨拶をしたり、聞いたりしました。遠足当日、錦織公園の現地で合流できるのが待ち遠しい様子でした。

10月6日 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2時間目に隣の平野高校のビオトープを見学させてもらいました。平野高校の教頭先生が案内をしてくださいました。2年生は、班で見つけた虫や、植物の写真をタブレットで撮っていました。楽しい時間は、あっという間でした。

10月4日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目に、いも堀をしました。5年生が育てたさつまいもがたくさんできました。そのサツマイモの土を丁寧にかき分け、掘らせてもらっていました。「おっきい〜!!」と喜びの声があちこちから聞こえていました。

10月2日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が無事に終わりました。本日、準備や片付け等、ご協力頂いた保護者の皆様。防犯の皆様。地域の皆様。本当にありがとうございました。そして、子どもたち!お疲れさまでした。

10月2日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年団体演技「Link story]」(組体操・フラッグ)です。様々なメッセージが込められていて、感動的な演技でした。他の学年も6年生の演技に引き込まれ、運動場が静まり返っていました。

10月2日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年団体演技「恵我小ソーラン2022」です。今日は、背中の一文字を背負ってかっこよくソーラン節を踊り切りました。今日の5年生は運動会の係としても大活躍でした。高学年の姿。演技も係もとてもかっこいい5年生でした。

10月2日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年団体競技「ボール運び 山あり谷あり」です。力を合わせて障害物を超えたり、くぐったりしてボールを運びました。

10月2日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年団体競技「台風の目」です。台風のように飛ばされないよう、力を合わせて棒を運びました。

10月2日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年団体競技「みんなのハピネスボール」です。ボールを落とさないよう力を合わせて運びました。最後の「ハピネス!」のコールが可愛かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています