最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:472
総数:125463

2/27(火) 5年生授業風景(音楽)

 音楽室では、音楽専科の先生による授業が行われていました。校歌を歌う際には、最初は小さかった歌声も、歌詞カードを配付し自信をもって歌わせることで、堂々とした歌声に変わりました。また「6年生を送る会」に向けた発表(演奏)練習では、それぞれが自分の担当の楽器を真剣に演奏し、見事なメロディーを奏でていました。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火) 卒業カウントダウン日めくり(6年)

 6年教室前の掲示板には「卒業カウントダウン日めくり」が貼られています。「もうすぐ卒業だな〜」と思ってながめてみると、アニメのキャラクターや担任自画像など、やけにクオリティの高い作品が見られたので思わずパシャリ。さすが6年生(および担任)ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・豚汁 ・けんちんしのだの野菜あんかけ ・白菜としめじの煮びたし です。
 さて、本日2月27日は「冬の恋人の日」です(結婚カウンセラーなどが制定)。日付は2月14日の「バレンタインデー」と3月14日の「ホワイトデー」の中間の日から。また、寒さが厳しい冬でも愛情を育んでくれる2月で、二人の強い結びつきをを表す「きづ(2)な(7)」(絆)と読む語呂合わせということも理由だそうで、恋人同士の絆を深める日とされています(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

2/27(火) 3年生授業風景(理科)

 3の2では、磁石と電気を使った実験キットをつかったおもちゃづくりをしているところでした。とても楽しそうに活動している姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26(月) 横笛をいただきました!

 先日行われた「3年生昔の遊びを楽しむ会」の際に、高砂会の方が持参された横笛が子どもたちに大変人気があったことを受けて、高砂会の方が3年生のために横笛を作ってくださり、本日学校に寄贈してくださいました!3年生の喜ぶ顔が目に浮かびます。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・わかめごはん ・牛乳 ・生揚げのそぼろ煮 ・マグロのレモン風味 ・もやしのおひたし です。2月も今週で終わりです。本当に早いものですね。
 さて、明後日28日(水)には、児童会役員選挙が行われます。今回は11名もの立候補者がおり、立会演説会が大いに盛り上がることが期待できます。立候補する児童の皆さん、がんばってください!
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

2/22(木) クラブ活動

 今日はクラブ活動の最終日でした。ダーツ・けん玉・こまクラブでは、みんなコマを回すのがとても上手で1分30秒以上も回せる姿にびっくりしました。「最後かぁ。寂しいなぁ。来年も楽しみだな♪」と言う子どもの声が聞こえてきました。来年はどのような活動ができるのか、楽しみですね!
画像1 画像1

2/22(木) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・黒ロールパン ・牛乳 ・オニオンとポテトのスープ ・ウインナーのトマトソースかけ ・チーズサラダ ・ココア牛乳のもと です。
 さて、本日2月22日は「ネコの日」です。ネコの鳴き声が「ニャン」と表現されることから、「ニ(2)ャン ニ(2)ャン ニ(2)ャン」の語呂合わせにちなんで、ペットフード工業会が2月22日に記念日を制定したようです。となると、犬の日は・・・??
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

2/21(水) 校内研究授業(3年生)

 「教師は授業で勝負!」ということで、本校では担任が年間で少なくとも1回は研究授業(授業公開)をすることで、力量向上を目指しています。今回は3年1組で社会科の研究授業を行いました。参観している複数の先生の目を気にすることなく、いつも通り活発な意見交換をしている児童の姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水) 本日の給食

今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・沢煮椀 ・ししゃものフライ南蛮だれがけ ・野菜の大豆あえ
 です。沢煮椀の「沢」の字には「たくさん」の意味があり、具だくさんの汁物という意味です。今日もバランスよく栄養を取ることができて幸せです!
画像1 画像1

2/20(火) 6年自転車訓練

 本日5時間目に、6年生は自転車訓練を行いました。交通指導員さんにもご協力いただき、自転車の点検や発車・停車の仕方、安全確認の仕方などをみっちりと教えていただきました。お忙しいところ、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習「昔の遊び名人に学ぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高砂会のみなさんにお越しいただき、いろいろな遊びを教えていただきました。

2/20(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・関東煮 ・愛知のレンコンつくね ・切り干し大根のふくめ煮 です。さて、おでんは日本全国に共通する料理の名前というわけではなく、関西地方ではおでんのことを「関東煮」または「関東炊き」と呼ぶことがあります。関西におでんという言葉が浸透し始めたのは最近のことだそうです。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

2/19(月)【3ー1】係の仕事も完ぺき!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生もまとめの時期に入っています。
 1日の目標の振り返りを行ったり、係の仕事を責任をもって行ったり、帰る直前までてきぱきと行動しています。頼もしくなってきて、4年生になるのが楽しみですね。

2/19(月) 5年生授業風景(社会)

 5年2組では、社会科「校外に苦しむ人々はどのような取組をしたか調べ、思いを感じ取ろう」というテーマで、「ワールドカフェ方式」で話し合い学習をしていました。各グループでは「ファシリテーター」(司会)を中心に話し合いが進められ、グループのメンバーが入れ替わると、そのメンバーの意見も新たに取り入れることで話し合いが深まっていました。若かりし頃には講義形式の授業しか受けてこなかった私にはとても新鮮でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・麦ごはん ・牛乳 ・カレーライス ・エリンギ入り野菜ソテー ・フルーツのイチゴゼリー和え です。
 いかにも子どもたちに人気がありそうなメニューです。各クラスでお代わりジャンケンバトルが繰り広げている子どもたちの姿が目に浮かびます・・・。
 ともあれ今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

2/16 【2年生】勉強も休み時間も楽しいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、「楽しかったよ、2年生」の学習で書いた作文の発表会を行いました。いつもより大きな声で友達に伝わるように話そうとする子、文章を暗記して身振り手振りをつけながら話す子、自分の描いた絵を見せながら話す子、それぞれが工夫して発表しており、2年生の成長を感じました。
 休み時間には、レク係主催の『消しピン大会』が行われていました。消しゴムをデコピンし、相手の消しゴムを落としたら勝ちです。トーナメント戦を勝ち抜いた1・2・3位の子をレク係と共にパチリ。レク係が一生懸命作った賞状やメダルをもらって嬉しそうでした。さらに、クラス全員に折り紙で作ったカエルの参加賞まで!とっても楽しそうな2年生です。

2/16(金) 6年生愛校作業(その2)

 6年間お世話になった図書室も隅々まできれいに掃除します。また、自分の机もきれいに磨きます。きっとこれまでの学校生活を振り返りながら作業していたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・もずくスープ ・春巻き ・チャーハンの具 ・味付け乾燥豆腐 です。
 ちなみに、「春巻き」とは、元々中国山東省発祥で、立春の頃に新芽を出した野菜を具材として巻いて作られた事を理由に「春巻き」と呼ばれるようになったそうです。ということは、もしかしたら「夏巻き」「秋巻き」「冬巻き」となる可能性もあったのかも知れませんね!?
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

2/15(木) 感謝の会

 草木小学校のために日頃から尽力してくださっている地域の方々をお招きして、本日5時間目に「感謝の会」を行いました。代表児童がお一人お一人に感謝の手紙を読み上げ、手紙と花束をお渡しし、感謝の思いを込めて歌のプレゼントをしました。短い時間ではありましたが、地域の皆様への感謝の思いが少しでも伝えられたら幸いです。
 地域の皆様、今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

年間行事予定

下校時刻一覧表

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856