修学旅行最終日となりました。

修学旅行も今日が最終日。なんだかあっという間の3日間でした。
東北地方を訪れた時に、外したくない訪問地が平泉「中尊寺」です。今日もお天気に恵まれ、みなさん良い表情で見学している様子です。

実行委員長さん、準備の段階から本番に突入しても、いっぱいプレッシャーなどあったと思いますが、楽しんでますかぁ〜〜〜〜?

今頃は盛岡駅に移動中。ハヤブサ→北斗に乗って島松まで。元気な帰りを待っていまーーーす!!
画像1
画像2
画像3

2日目、宿舎にて。

午前の龍泉洞見学、午後からの班別自主研修と、ボリューム満点の1日。疲れた体にまずはおいしい郷土料理でエネルギー充填!!
その後は夕べの集い、クラスミーティングも行い、2日目を終えました。
修学旅行も残すところあと1日。みんな名残惜しさを感じながら、床についたのでしょうか・・・。
みなさん、一気にzzzzz〜〜だったそうですよ(笑)
画像1
画像2
画像3

Good timing.

画像1
2日目の午前の部。
岩泉龍泉洞を訪問した際、ちょうど消防の訓練が行われており、夕方のニュースに流れました。

思い出一杯でぎだげえ?

龍泉洞で神秘的な雰囲気を堪能したあとは、この日までにみんなで準備を進めてきた自主研修でした。
「盛岡ならでは」の昼食を含めた数時間は、生徒たちにとってかけがえのないものとなったようです。

画像1
画像2

2日目の様子

画像1
画像2
画像3
 

2日目の様子

 
画像1
画像2
画像3

2日目の様子

画像1
画像2
画像3
 

2日目、良い天気です。

龍泉洞から盛岡自主研修。
好天の中、生き生きと活動する様子が見られます。
画像1
画像2
画像3

今日もいい天気になーーーぁれ!

画像1
画像2
画像3
龍泉洞からの盛岡自主研修!
良い天気になーーーぁれ!!

1日目、無事終了。

1泊目の宿舎にて。
東北のおいしい料理に舌鼓。
クラスミーティングで1日目の反省を行いました。
さあ、いよいよ明日は自主研修。行動の最終確認をして、しっかりと休みましょう!・・・・・・・(寝不足の子はいねがぁぁぁぁ???)・・・夜中、隣の県からなまはげが来たとか、来なかったとか・・・(-_-;)
画像1
画像2

宿舎に到着です!

画像1
今日の行程を終え、先ほど18時過ぎに1日目の宿泊ホテルに到着しました。長距離の移動も含め、みなさん疲れていることと思います。明日の見学と、今回のメインイベントでもある自主研修に向けて、英気を養って下さい!(^^)!

写真は、今回の旅行に向けて陰になり日向になり準備を進めてきた拡大実行委員のみなさんと担任の先生方です。お疲れ様ですっ!

田野畑 〜震災学習の様子〜

忘れてはならない・・・あの日のこと。
田野畑での震災学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございました。

15日(土)は、今年度1回目の参観日でした。

1校時の授業参観に続き、PTA総会、学校説明会、学年、学級懇談会も行われました。お忙しい中、ご参加いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
学校にも少しずつではありますが、日常が戻ってきています・・・。
画像1画像2

いよいよ出発です!

4月20日(木)、3年生が修学旅行に出発しました。
出発集会では、3日間お世話になる添乗員の方と、写真業者の方の紹介もあり、「いよいよはじまるな」という空気感でした。天候にも恵まれそうですね。3日間、事故なく、全員が楽しんで、学べる旅行になることを願っています。
見送りに来られた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行前日集会

画像1
画像2
4月19日に行われた修学旅行前日集会の様子です。

いよいよ待ちに待った修学旅行です。
実行委員を中心に、協力して取り組んできました。
出発の日を前に、旅のしおりを最終確認です。
みんなで過ごす、すてきな3日間となりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

先輩方とご対面!

月曜日には対面式が行われました。1年生にとって初めて先輩たちと顔をあわせる行事です。少しドキドキとした表情で体育館に向かいました1年生ですが、帰ってくる頃にはニコニコとこれからの諸活動に目を輝かせていました。

2・3年生がユーモアあふれる部活動紹介をしてくれたり、生徒会がわかりやすく生徒会活動に関する動画を作成してくれたおかげですね。

これからは1年生も加わり、よりパワーアップした恵北中を目指しましょう!
画像1
画像2
画像3

恵北中学校へようこそ!

画像1画像2
先日、第75回入学式が行われました。式の冒頭には、2・3年生の有志生徒が校歌を紹介してくれました。素晴らしい歌声に1年生は圧倒されたようすでした。少し緊張していましたが、新入生紹介では一人ひとりが元気な声で返事をしていました。今日から始まる3年間が、たくさんの成長とたくさんの思い出で溢れる中学校生活となることを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

一目でわかる恵北中

部活動基本方針

いじめ防止基本方針

各種証明

行事予定

就学援助