最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:51
総数:123909

9/6(水)くすのき学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの課題、学習にしっかりと取り組んでいました。
「今やりたいこと」「夢」について話し合っていた子は、何にしようかずいぶん悩んでいました。先生のフォローもあって、やりたいことが書けたようです。
高学年の児童は、社会科の学習をしています。工業・水産業・農業といった産業があることを学びました。どんどん開発されて、新しくなっていくことも知りました。
また、教室内には、収穫した「ポップコーン用のトウモロコシ」が干してありました。もう少し乾燥させてから、お楽しみが待っているようです。

9/5(火) 6年図工「1まいの板から」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組では、図工「1まいの板から」の学習をしていました。タブレット端末を見ながら、自分が作りたい作品の下絵を真剣に描いていました。こだわりいっぱいの素敵な作品が仕上がりそうです。

9/5(火) 選挙管理委員会

後期の児童会役員選挙が始まります。各学級の選挙管理委員が集まり、各学級でどのように説明するかを確認していました。委員長や副委員長も決まりました。
画像1 画像1

9/5(火) 1年国語と2年生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組では、国語「たのしいな、ことばあそび」の学習をしていました。電子黒板に自分の答えを書いて発表していました。自分の答えが合っていると、とてもうれしそうでした。
2年1組では、どんな学習発表会にしていきたいかを、みんなで意見を出し合って考えていました。たくさんの意見が出たようです。

9/5(火) 4年国語「詩を味わおう」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組では、国語「詩を味わおう」の学習をしていました。選んだ詩について、グループで考えながら、表現を工夫し、作者の気持ちに沿うように音読練習していました。

9/4(月)給食がスタート!  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から身体測定が始まります!どれだけ成長できたのかお楽しみに♬

フッ化物洗口も始まります!

9/4(月)給食がスタート!  その1

約1か月ぶりの給食、クラスのみんなで食べるご飯は美味しいですね。
「歯みがきサンバ」での歯磨きもあり、新学期がいよいよ始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月) 2学期最初の通常授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「マ〇ケンサンバ」のダンスの練習をしていました。担任の先生を筆頭に、皆楽しそうに踊っていました。発表本番が楽しみですね!
 2年生は算数の授業で文章問題に取り組んでいました。文章題では式と答えの両方を書くこと、そして答えには単位をつけることをしっかりとおさえていました。
 このように、どの学年の児童も思った以上に意欲的に学習に取り組んでおり、とても安心しました!

9/4(月) 2学期最初の通常授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1では、算数の授業でグループでの教え合い・学び合いをしながら、意欲的に問題演習に取り組んでいました。
 3の1では、「2学期の目標」について考えているところでした。担任先生の声掛けにより、まずは名前を丁寧に書こうと皆とても一生懸命でした!
 3の2では係決めと、班ごとの話し合いをしていました。新しいメンバーで仲良くがんばりましょう!

9/4(月) 2学期最初の通常授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期最初の通常授業スタートの日でした。久しぶりの授業(勉強)ということで、児童の様子が気になって3時間目に各教室を回ってみました。
 4の2では算数の授業で、教科書の練習問題をT2の先生と一緒に丸付け指導をしているところでした。4の1では、漢字ドリルの漢字の書き取りをして、担任の先生が一人一人に〇をつけていました。
 また6の1では、ALTの先生も加わって、"We love summer vacation!"の単元の英語の歌を練習していました。

9/1(金) 始業式

本日から2学期が始まりました。
始業式では、全校児童が体育館に集まりました。
真剣な表情で校長先生の話を聞いたり、みんなで元気よく校歌を歌ったりすることができました。

2学期、草木っ子のさらなる活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

年間行事予定

下校時刻一覧表

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856