TOP

3.24修了式・離任式

 本日24日は29年度の修了式が行われました。3年生が卒業し、ずいぶん体育館が広く感じましたが、今まで通り大きな歌声を響かせました。その後離任式を行い、13名の先生方を送りました。生徒会からの感謝の言葉と花束を渡すときには、涙を見せる生徒も見受けられました。
画像1
画像2

3.16卒業式

13日に第69回卒業証書授与式を行いました。落ち着いた雰囲気の中、72名の生徒が元気に巣立っていきました。退場時には涙を見せた卒業生もいましたが、学び舎に感謝の気持ちと晴れやかな笑顔を残していきました。
画像1
画像2
画像3

3.93年生最後の給食

 3月9日(金)は3年生の給食の最後の日でした。入学当初よりずいぶん準備が早くなり、ゆっくりと食べることができるようになりました。このクラス最後の給食をしっかり味わって食べていました。また、給食時間の放送も3年生は最後になり、3年生の委員も今日にふさわしい曲を選曲し、最後の昼の放送に取り組んでいました。、
画像1
画像2
画像3

3.8校長講話

 3月8日の1時間目は校長先生から卒業生への講話の時間で、2時間目は卒業生の清掃活動が行われました。
 校長講話では、吉田松陰の言葉を引用した話や、直筆の色紙を渡すなどをしました。
 清掃活動では、今までお世話になった教室だけでなく、トイレや玄関階段、特別教室などに分かれ、いつも以上の丁寧な清掃を行いました。床拭きや手洗い場磨きなどにより、きれいな環境づくりを行いました。
画像1
画像2
画像3

3.5公立高校入試事前集会

3月5日(月)、3年生は公立高校入試の事前集会を行いました。学年代表、入試担当の先生より、下見や当日の心構えなどの話を聞き、3年生全員気持ちを新たにしました。また、この集会の中で3年間お世話になった先生へのメッセージを送るなど、感謝の気持ちをもって明日の試験に向かいました。
画像1
画像2

2.8新入生入学説明会

 2月5日(月)に新入生入学説明会を行いました。中学校での学習や生活など集会で説明し、その後体験授業を実施しました。全員が真剣な様子で話を聞き、積極的に授業に取り組んでいました。授業後には「楽しかった」との声も聞かれました。
画像1
画像2
画像3

2.1生徒玄関前の除雪

 春からの挨拶運動は、今でも引き続き行っています。そんな中、先日の大雪のときに挨拶運動の生徒会役員や代表委員が進んで、除雪車がとり切れなった生徒玄関前の雪の除雪のお手伝いをしてくれました。とても嬉しく、頼もしく感じた冬の朝でした。
画像1
画像2

1.25読み聞かせ

 先週2日間、本校教職員による「読み聞かせ」を行いました。単行本や絵本など各教員が選んだ本を、朝読書の10分間に読み聞かせることで読書への興味関心を高めたり、情感を込めて朗読することで1日を気持ちよくスタートすることなどをねらい、毎年行っています。今後は図書委員も各学級をまわり、活動していく予定です。
画像1
画像2

1.15GL集会

冬休みが終わり、後期後半が始まりました。集会ではまず南北海道大会に出場した男子バスケットボール部の表彰をおこないました。その後校長先生のお話、代表生徒4名が今期の決意を発表しました。整然と話を聞く姿に、休み中の落ち着いた生活ぶりが伺えました。
画像1
画像2

12.25GL集会

 本日、GL集会を行いました。これで後期の前半が終わり、1月14日(日)までの20日間の冬休みに入ります。冬ならではの野外活動を行い、年末・年始にはゆっくり家族で過ごすなど、心身ともにリフレッシュした休みにしてください。
 今年の本校の教育活動への地域・保護者の皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。来年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

12.25校内のようす

(1枚目)昼休みの図書室のようすです。多くの生徒が冬休みの貸し出しを行い、多数の生徒が本を借りていました。
(2枚目)図書室に設置した本の福袋とおみくじ(本御籤)です。図書司書の三島さんを中心に作成しました。生徒の読書意欲を喚起しています。
(3枚目)生徒玄関入り口にかかっている、「雪を払うためのミニほうき」です。カバーは生徒の手作りで、「便利で、かわいい」との声が聞かれます。
画像1
画像2
画像3

12.19食育について学びました

 12月5日、7日、11日の3日間、栄養教諭を講師に招き、全学級で食育についての学習をしました。
 1年生は「成長期の体づくりと食事」、2年生は「健康な体づくりと食事」、3年生は「受験期の食事」をテーマに、家庭での食生活を見つめ、班で話し合いをもつなど、栄養や食習慣などに関する学習を深めました。

画像1
画像2
画像3

12.19ハート&ハート集会

 12月15日(金)、生徒会が企画・運営した、いじめ撲滅に向けたハート&ハート集会が行われました。生徒会役員がいじめの劇を演じたり、いじめについてのビデオ上映をして、「いじめを絶対に許さない」というメッセージを全校生徒に訴えました。集会の最後に、「恵北中学校いじめ撲滅宣言」を採択し、全校生徒で宣言文を読み上げました。また、学級でいじめに対する一人一人の思いをハート型の用紙に書き、いじめのない明るい学校にしていこうと誓い合いました。
画像1
画像2
画像3

12.4イルミネーション点灯式

画像1
画像2
12月3日(日)、島松駅前ロータリー広場で「夢あかりイルミネーション点灯式」が行われました。本校合唱部6名と瀬川先生がクリスマスソングなど3曲を披露し、点灯式に花を添えました。大変寒い中でしたが、とてもきれいなハーモニーで心が温かくなり、観客を魅了しました。

11.18土曜授業・全校道徳

画像1
画像2
画像3
18日は年に3日設定した土曜授業日でした。また、2・3時間目には全校道徳として、講師に塩谷隆治氏を招いての授業を実施しました。「元氣アップ」をテーマに、目標設定の大切さなど身近で中学生にもわかりやすい内容でした。スマホの利用についてや、SNSでの「マイナス発信」など多岐にわたるお話をいただけました。

11.14校内授業研究会

画像1
画像2
10月31日に校内授業研として、全学級の公開授業と道徳の研究授業を、指導主事を招いて行いました。道徳の特設授業では、生徒が部活動のキャプテンとして、レギュラーメンバーを決めるという内容です。どのように決めるかなどについて考え、活発に自他の考えの意見交換を行いました。

10.27認証式

画像1
画像2
10月26日に後期生徒会役員、学級委員の認証式を行いました。前期生徒会役員の退任あいさつの後、新役員・委員の認証が行われました。大きな声で返事をする生徒の姿が印象的でした。

10.24合唱部参加の島松コンサート

画像1
10月22日に島松公民館において行われた島松コンサートに合唱部が出演しました。女声三部、女声四部など5曲の合唱曲を披露しました。少人数ですが、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮できたと思います。一緒に口ずさんでいる地域の方もいてくださり、部員の励みにもなったようです。

10.24出張アート教室

画像1
10月20日に、北海道近代美術館の学芸員お方を招いての鑑賞授業を行いました。美術館所蔵の作品を直に見たり、実際に触ったりするなどして、視覚的にも体感的にも美術に触れることができたと思います。動く魚の模型では不思議な動きを感じ取り、また運送された方の話も聞けるなど、充実した時間を過ごしていました。

10.24絵本展示

画像1
3年生美術で制作した絵本を市立図書館で展示しています。地域の方も見ていただけますので、生徒手作りの作品を是非ご覧ください。(10月29日まで)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31