最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:119
総数:122807

5/22(水) 3年生授業風景(理科)

 3年生は中庭で、自分が育てている植物の観察をしていました。カメラを向けると思わずポーズを決める男子もいましたが、彼らは「観察した植物の絵を描く」という課題が終わっていましたので、あしからず・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(水) 4年生授業風景(算数)その2

 4の2でも算数の授業が行われていました。こちらは4の1とは少し違って、各自の理解度(ペース)に合わせて自分の学習を進める、というスタイルで授業が行われていました。ある男子児童は「オレ、最近算数が分かるようになってきた!」と嬉しそうに話しているのを聞いて、こちらも嬉しくなりました(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(水) 4年生授業風景(算数)その1

 4の1では、算数の授業で割り算のひっ算を学習していました。グループごとに、理解の進んだ児童が他の児童を教えるというスタイルで、実に和気あいあいと学び合いをしていました(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(水) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・もずくスープ ・マグロのネギソース ・春雨サラダ です。
 さて、「春雨」という名称は、中国から日本に入ってきた時に、細長く透明で繊細な見た目を春の雨に見立てて、春雨(ハルサメ)と呼んだのが一般にも定着した、などと言われています(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

5/22(水)【くすのき 体育の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストに向けて、体をたくさん動かしています。体力テストの練習をした後は、お楽しみの中当てをしました。ボールのスピードが速くなってきました。キャッチしてから投げるまでの時間も短くなってきました。どんどん上達しています!

5/21(火)くすのき学級の書写の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の書写の様子です。先生から習字の説明をしっかりと聞き、筆を斜めにした「なっちゃん」の書き始めで書くようにがんばっています。集中して字が書けるようにこれからもがんばります。

5/21(火) 5年生授業風景(体育)

 運動場では5の1の児童が体育の授業で、短距離走で速く走るための特訓をしていました。この時は「マリオジャンプ」(膝をできるだけ上にあげてスキップ)に取り組んでいました。今月末にある体力テストに向けて、しっかりと練習に励み、タイムを伸ばしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(火) 3年生授業風景(算数)

 3年生は算数の授業で「ひき算のひっ算」の学習をしているところでした。どの子も集中してノートをとっている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(火) 2年生授業風景(国語)

 2年生教室では、国語の授業で「タンポポ」の音読をしているところでした。担任の先生の後に続いて、元気よく音読している姿が実にほほえましかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・麦ごはん ・牛乳 ・カレーライス ・鶏肉のハーブ焼き ・冷凍ミカン です。
 さて、「Boys, be ambitious!」で知られるクラーク博士は、日本にカレーを広めた立役者の一人と言われています。日本人向けにカレーをアレンジし、開校した札幌農学校(現在の北海道大学)の寮で1日おきにライスカレーを出したり、東京・神田に日本初の本格的なカレーを提供するレストランを開業したりするなど、カレーの普及に大きな役割を果たしましたのだとか。
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

5月20日(月) 2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1学期の体育の授業は、「かけっこ」「リレー遊び」「おにごっこ遊び」「鉄ぼう遊び」をやっていきます。今日は体育館で、ラジオ体操をしたのちに「バナナ鬼」→「かけっこ」→「リレー遊び」をしました。リレーは自分たちで道具なども準備・片付けをしたり、コースを工夫したりして楽しんでいます。そして、体育館利用の場合は最後の10分くらいをドッジボールもしています。

5/20(月) 卒アル写真撮影

 今日は朝から6年生の卒業アルバム写真撮影が行われています。「個人写真」については、児童一人一人が思い思いの場所で、思い思いのスタイルで写真を撮ってもらうという、なんとも贅沢なシステムになっています(^ ^)b子どもたちは少し照れながらも、とても嬉しそうに写真を撮ってもらっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・のっぺい汁 ・レバー入りつくね ・イカときゅうりの酢の物 です。
 今回の給食で使われている「鶏のレバー(肝臓)」は牛や豚に比べて癖がなく食べやすいのが特徴です。栄養価の面でも鶏のレバーはとっても優れており、鉄分が豊富に含まれていることはもはや周知の事実ですが、その他にもビタミンAが多く含まれています。このビタミンAは目の機能や皮膚、粘膜の健康を保つために欠かせない栄養素です。また、「抗酸化作用」をもっていて、アンチエイジングにも効果的だそうです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

5/20(月) 大放課の様子。

 ボランティアさんに草刈りをしていただき、すっかりきれいになった「ゆめ広場」で、子どもたちは楽しく遊んでいました(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20(月) 草刈りボランティアさん、ありがとうございました!

 先週の土曜日、草刈りボランティアさんが朝から「ゆめ広場」の草刈りをしてくださいました。お陰で、草で覆われていた広場が見違えるようになりました!ボランティアさん、お忙しいところ本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・中華麺 ・牛乳 ・タンタンメン(新メニュー!) ・焼き餃子のからし醤油かけ ・海藻の中華和え です。
 今日で1週間も終わりです。児童の皆さん、今週も1週間よくがんばりました!また来週〜(^ ^)/~
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

5/16(木) 各学級の授業の様子

 本日2時間目、学校運営協議会の参加者に授業を参観してもらいました。子どもたちはいつも通りがんばって授業に参加していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(木) 学校運営協議会

 本日地域の有識者や町教育委員会の方々をお招きして、よりよい学校づくりについて協議する会議を行いました。参加者からは様々な質問や意見が出されるなど、とても有意義な会となりました。
画像1 画像1

5/16(木)クラブ活動その3

画像1 画像1
 1枚目…バドミントンクラブ

 今年1年、楽しく活動できそうです。

5/16(木)クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目…外遊びクラブ
 2枚目…モルッククラブ
 3枚目…バスケ・バレークラブ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

年間行事予定

下校時刻一覧表

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856