最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:22
総数:197590
4月30日まで家庭訪問期間です。よろしくお願いいたします。

なかよしくらぶスタート

なかよしくらぶが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしくらぶ準備中

子どもたちも手伝ってくれたので、準備が早いです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 第4保育所との給食交流 3年生(1)

3年生が、第4保育所との給食交流を実施しました。手洗いの後、各班に5歳児さんが入って、和気あいあいとした給食交流になりました。準備・配膳、おかわりや片付けにも、3年生の児童がお兄ちゃんお姉ちゃんぶりを発揮しました。
給食の前に、体育館・図書室・パソコンルームの見学もしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 第4保育所との給食交流 3年生(2)

給食中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 第4保育所との給食交流 3年生(3)

校内たんけんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 第4保育所との給食交流 3年生(4)

校内たんけんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 あまみっこ朝会(1)

後期児童会代議員の12名が、一人ひとりの目標を、全校生の前で発表しました。「ふわふわ言葉を増やして、いじめのない学校をつくりたい」「朝から、笑顔の挨拶が行き交う、何事にも前向きに取り組める学校にしたい」等、しっかりと発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 あまみっこ朝会(2)

表彰の様子です。ドリームキッズBチーム・Cチームの市民大会優勝・準優勝、6年中田さんの全国大会出場の松原市の感謝状を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 勉強とゲームを合わせたら最強! 4年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、まなげーランドを主催する、池田俊明さんの、「勉強とゲームを考える授業」を行いました。導入は、拍手ゲーム。「好きなものに拍手をしてください」「ラーメン、カレー、唐揚げ」のプレゼン画面には、大きな拍手。次に、「ゲーム、・・・」と進んだところで、今日のテーマ「勉強」では、一瞬ほとんどの子どもたちが、立ち止まりましたが、半数弱の子どもが拍手。(「これは、いがい!?」ー池田さん談)
この続きは、おりたたみ記事「この続きは…」
この続きは……

12月8日 勉強とゲームを合わせたら最強! 4年生(2)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 勉強とゲームを合わせたら最強! 4年生(3)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 勉強とゲームを合わせたら最強! 4年生(4)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 今日もいい天気 ながなわ週間

今日の20分休憩も、快晴に恵まれたグラウンドは、子どもでいっぱい。今日は、3年生と5年生でした。ながなわ週間で、縄跳びをやっている効果か、朝も休み時間も縄跳びや遊びをする子が多いように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 さつまいものホワイトスープ 今日の給食

今日は、4年生のゲストティーチャーの池田さんと、その取材に来られた教職員研修ソフトをつくっておられる平井さんと、3名で給食をいただきました。お二人からは、久しぶりに食べた給食について、「けっこう量もありますね!」「美味しい!」、米粉が使われているスープには「アレルギー対応ですね」、白ワインの食材には「えっと!」と驚きの声。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 校長室だより「もったいない」

明日、12月9日(金)校長室だより「もったいない」第21号を配布します。
上の文字をクリックしていただくか、配布文書一覧から、pdfにて鮮明な文書をご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空のもとで 縄跳び 1年生

12月7日(水)快晴の青空のもとで、1年生が縄跳びの練習を一生懸命していました。学校全体も大なわ週間と言うことで、学校あげてとりくんでいます。「何回できた?」とか、子どもの励みになるよう、お家でも聞いてあげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼き上がりが楽しみです 6年生

かま小屋の前に6年生の人だかりが。作品をかまで1200度で、焼いてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土鈴づくり 着色・釉薬 6年生(1)

11月7日(水)夏につくった来年の干支の酉のの土鈴。今日は、着色と釉薬を塗りました。この後、焼いてもらったら完成です。6年生の各家庭では、子どもたち手作りの土鈴が、新年をを祝ってくれることでしょう。陶芸同好会の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土鈴づくり 着色・釉薬 6年生(2)

陶芸同好会の皆さんと、釉薬をつけているところ。
画像1 画像1
画像2 画像2

グループ別聞き取り 5年生(1)

グループ別で、仕事のやり甲斐や苦労、子どもたちの願いについて聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334