最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:76
総数:198204
今週から、校外学習が始まりました!今週は、1年生と5年生、6年生の校外学習があります!

11月1日 くじらぐも 1年生・国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読み取りをはじめた「くじらぐも」全体のあらすじを振り返りましたが、子どもたちは、よく覚えています。リズムの良い文章のフレーズを感心するほど覚えています。姿勢も「足ピタ!」で凛々しいです。

11月1日 地層のでき方 6年生・理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地層のでき方を予想し、ペットボトルで簡易実験をし、確かめました。

11月1日 カントリーロード 6年生・音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭に馴染みのある笛のメロディーが流れてきました。私たちの青春時代によく聴いたジョン・デンバーの「カントリーロード」懐かしさが込み上げる素晴らしい演奏でした。

11月1日 挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、民生児童委員の皆様の挨拶運動がありました。肌寒い朝でしたので、手袋をしてくる児童もいました。毎月の挨拶運動、ありがとうございます。

10月31日 日常を十七音で・国語(俳句)(7) 5年生

5年生児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 日常を十七音で・国語(俳句)(6) 5年生

5年生児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 日常を十七音で・国語(俳句)(5) 5年生

5年生児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 日常を十七音で・国語(俳句)(4) 5年生

5年生児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 日常を十七音で・国語(俳句)(3) 5年生

5年生児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 日常を十七音で・国語(俳句)(2) 5年生

5年生児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 日常を十七音で・国語(俳句)(1) 5年生

5年生では、国語の学習で、十七音で表現する俳句について学習しました。そして挿絵を添えてカルタのような絵札にしました。「何よりも 辛抱大事 吊し柿」(5年生作)うーん。深い人生を読んでいますね。力作・名作揃いですので、じっくり観賞してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 校内研究授業・5年生国語(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
研究授業の様子です。2枚目前の方が、指導助言者の山本章先生(元狭山市立小学校校長)です。

10月31日 校内研究授業・5年生国語(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限目、校内研究授業を行いました。教材は、保護者の皆さんもご記憶のある「大造じいさんとガン」です。大造じいさんとガン・残雪の関係性の変化について、主体的で対話的で深く学べることがねらいです。

10月31日 ハロウィン給食 今日の食育

今日は、ハロウィン!"Trick or Treat (トリック オア トリート)" の声が、校門でも響いていました。給食は、もちろんハロウィン給食!カボチャプリンにカボチャのおかずでした。教育委員会が、教職員への食育の情報提供として、食育掲示板を始めたので、併せて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 「ごんぎつね」・ごんの心のセリフ 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、名作「ごんぎつね」を学んで、最後にごんが伝えたかった心のセリフについて、考え発表しました。ごんと兵十の深い思いを考えていました。

10月31日 笛・ブラックホール 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から習い始めたたて笛。今日は、「ブラックホール」という曲のテストでした。笛の音を明瞭に出す・タンギングもよく意識して吹いていました。お家でも、聴いてあげてください。

10月31日 くじらぐも・音読名人(2) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読んでる人も、聴いてる人も、背すじピン!

10月31日 くじらぐも・音読名人 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、「くじらぐも」の学習をしています。音読も姿勢良く大きな声で読めています。音読名人です。

10月31日 運動の秋 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天で無風。絶好の運動日和です。立ち幅跳びをしている2年生が、気持ち良さそうです。

10月31日 流れる水の働き 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の理科は、流れる水の働きを学習しています。曲がった川の内側と外側でどう違うのか?深さは?雨の時は、色々と考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334