最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:61
総数:197453
4月30日まで家庭訪問期間です。よろしくお願いいたします。

2月14日 きめ細活動報告(3) 5中校区

画像1 画像1 画像2 画像2
ワークショップで、松原市各校・全体の課題についても、共有を進めています。

2月14日 きめ細活動報告(2) 5中校区

画像1 画像1
Who is the kimekoma for ?
(=誰のための、きめ細か?)
事務部門の強化が、保護者への支援や負担軽減、教員への支援を通した、子どもの教育の充実等をめざして、活動を進めて来ました。
5中校区では、諸費の手続き等も共通化してきました。
これからも、学校の教育活動、子ども、保護者、そして、学校で働く私たちにとっても効率的で有意義な活動をめざしていきます。

2月14日 きめ細活動報告(1) 5中校区

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成27年度より、大阪府教育委員会より、5中校区は、「きめ細かな学習指導や教育の情報化の支援のための事務部門の強化対応」(略称:きめ細)の指定を受けてまいりました。
保護者の皆さんにとっては、学校だより裏面の「校区カレンダー」がお馴染みだと思いますが、この取り組みも、きめ細の活動の中で、始まりました。
今日は、3年間の活動の成果発表を開いております。

2月14日 形に分けましょう・算数 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生も、新しい単元の勉強が始まりました。

2月14日 海の生き物 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のテーマは、海の生き物。
5年生も、お楽しみに!

2月14日 卵の中から 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
制作展に向けて、「卵のなかから」というテーマで、つくっています。
個性あふれる作品が、作られています。
楽しみに観に来てください。

2月14日 どうぶつの赤ちゃん・国語 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、新しい単元が始まります。
「どうぶつの赤ちゃん」いろんなどうぶつの成長について学びます。
子どもたちも、興味深々で、先生の範読を聞いています。

2月14日 頑張れ! 6年生

画像1 画像1
「はっ、はっ・・・」という吐息と、「頑張れ!」の応援の声が、響いてます。6年生は、18周です。頑張れ!

2月14日 20分休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の20分休憩は、子どもの遊ぶ声が響いていました。
この間寒波が続いていたので、今日はとても暖かく感じます。

2月14日 朝のグラウンド

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、風もなく太陽の日差しも強く、職員室廊下は、温室状態でした。
グラウンドで遊ぶ子どもたちも、沢山いました。

2月13日 先生もお勉強(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
研究協議の中で、沢山の意見が交わされました。
貴重な研究の場を設定していただいた、松原市教委の皆様、ご参加いただきました市内の先生方、ありがとうございました。
何より、研究授業をがんばってくれた、2年生2組の皆さん、ありがとう!

2月13日 今日の花育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も、新しい花を生けていただきました。
中庭の、さざんか・梅も生けていただきました。

2月13日 先生もお勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の研究授業を踏まえ、ランチルームで、市内の先生方と研究授業を踏まえて、研究会を開いています。
松原市教委から、幸教育センター長、松本指導主事が来られ、指導・助言に入っていただいています。

2月13日 研究授業「おにごっこ」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
沢山の意見が出ました。友だちの意見が、より良くなるよう、考えを深めています。

2月13日 研究授業「おにごっこ」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
一人ひとりの考えを、発表・交流しています。

2月13日 おにごっこ(2) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おにごっこ」の学習を生かして、「2年2組のあそび大ずかんを作ろう」をめあてに、学習を進めています。

2月13日 研究授業「おにごっこ」(1) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6限目、2年生2組で、松原市教委主催の、授業研究会を開いています。
市内各校から、参観と研究協議に参加されています。
子どもたちも、いつもと違う雰囲気の中、いい意味の緊張感を持った、学習しています。

2月13日 ひとくとチャレンジ! 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
もう一つ、まとめがありました。
「ひとくちチャレンジ!」
苦手な食べ物も、一口は食べてみよう!
お家でも、是非、実践してみてください。

2月13日 給食センターの人の願い 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
矢野先生の食育のまとめは、「給食センターの人の願い」でした。
みんなの栄養・健康を考えて作られた給食。
食べ残しは、捨てられます。
子どもから、思わず「もったいない!もったいない!」の声。
「じゃ、どうする?」
「せっかく作ってくれたごはんだから、ひとつぶも残さず、きれいに食べる!」等など、意見が続きました。

2月13日 租税教室(5) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学校を、一つ作るのにいくらかかるか?
小学生、一人あたり、一年間、どの位税金が使われているか?
板書をヒントに、考えて見てください。
解答は、写真の下。






13億円
80万円
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334