最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:71
総数:197878
少しずつ暑くなってきています。帽子をかぶり、暑さから身を守りましょう!

6年生 食育の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生にも、給食センターの栄養教諭の方が来てくださいました。今日のお話は、小学校給食のおさらいと、中学校給食のことです。成長期でクラブも始まるので、必要な栄養の摂取量も増えてくるそうです。どんな献立か楽しみですね。

代議員あいさつ運動

画像1 画像1
「おはようございます」の元気な声が、天美小に響きました。4年生の代議員は、あいさつを呼びかけるポスターを自作して頑張っています。

4年生 観察中

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、ゴーヤを育てています。そろそろ小さな実ができてきました。タブレットをうまく使って撮影しています。桜の枝ぶりも撮影成功で大喜びです。

学校事故への対応研修

画像1 画像1
先日、食物アレルギーの発作や大きなケガなどの際の対応について研修を行いました。動画で学んだあと、ロールプレイをやってみました。子どもの具合を確認みるだけでなく、ほかの教師を呼びに行く人、連絡や記録をする人、周りの子どもたちへの指示を出す人など、たくさんの人が集まり対応する必要があることが改めてわかりました。

ランドセルは海をこえて

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語の教科書に、アフガニスタンの子どもたちに、日本で使い終わったランドセルに文具を詰めて送る活動について書かれた文章がのっています。ランドセルを手にした子どもたちの笑顔の写真が印象的です。この子たちの日常に目を向けて想像力を働かせ、今自分ができることを考えて行動できる人になってほしいと思います。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットを上手に使っています。5年生は、インターネットで調べた内容をもとに動物クイズを考えていました。2年生の子どもたちは、教室からタブレットを持ち出して、今の季節を感じる写真を撮っています。

ふわふわの木 「友だちっていいな」

ふわふわの木に集められたメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あましょう ふわふわの木

画像1 画像1
 児童会代議員からの提案で、仲間との関わりで心があたたかくなったエピソードを一人一人が葉っぱのカードに書いて、教室の前に掲示しています。学校中がやさしいふわふわの言葉であふれることを願って、取り組んでいるものです。

4年生の食育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生で給食センターの栄養教諭の方に来ていただいて、食育の授業をしていただきました。
「ひみこのはがいーぜ」という言葉を教えてもらいました。よく噛むとどうして体にいいのかを表した言葉だそうです。
そのあと、歯を大切にするために、毎日どうしたらいいかを話し合いました。「かたいものもたべる」「よくかむ」「ゆっくり食べる」など、毎日がんばってほしいです。

たなばたかざり

画像1 画像1
絵画工作クラブの子どもたちが作ってくれました。「いい一年になりますように」
「ともだちとずっとなかよしでいられますように」
「コロナがはやくおさまりますように」

新型コロナワクチン接種について

画像1 画像1
 松原市からのお知らせです。
 新型コロナワクチンの接種予約はお近くの医療機関でお願いいたします! 
 写真の案内チラシを、近日中に市内小中学校の児童生徒を通じて配布させていただきます。
 お問合せは、松原市新型コロナワクチンコールセンター
   でんわ 0120-862-270(通話無料)
       9時〜20時(土日祝を含む)
       ※時間帯・開設曜日は変更することがあります。

国際理解学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天美小学校の5年生では、国際理解学習をしています。様々な国の文化や人との関わりを知る事で、子どもたちに幅広い視野をもってもらうことを目的としています。はじめに、担任の先生の経験による聞き取り学習で、様々な国へ行き感じたことや、思った事、知ったことなどを学び、本日、ゲストティーチャーを迎え、まとめとしてアジアの国についての話をしていただきました。世界の中には学校に行けない子どもたちや、学びたくても様々な事情で学ぶことが難しい国の方がまだまだいるということ。金銭的には豊かだと言えないけれど、人と人とが協力し合い、互いに支え合い、毎日を誰かのために生きている、そんな心の豊かさを感じられるお話をたくさんしてくださいました。子どもたちは、真剣に聞いていました。そして、今自分に出来ること、将来自分は何が出来るのか。何より、国際理解学習を通して、「考える力」をつけてくれたのではないかと感じています。これからの日本を担っていく子どもたち。世界に羽ばたく子が出てくれるといいですね。

「まん延防止等重点措置」実施期間中の学校教育活動について(お知らせ)

 令和3年6月18日(金)に開催された大阪府新型コロナウィルス対策本部会議の決定に基づき、「まん延防止等重点措置」実施期間中の教育活動について、大阪府教育委員会より要請がありました。松原市におきましては、今後も感染防止策を徹底しながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。なお、今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

1.期間  
 令和3年6月21日(月)から7月11日(日)まで

2.授業について
 分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。ただし、感染リスクの高い教育活動については実施しません。

3.修学旅行、府内もしくは府県間の移動を伴う教育活動(林間・校外学習等)について
 実施します。
 ただし、旅行(移動)先の都道府県が大阪からの受け入れを拒否している場合や緊急事態措置区域を旅行(移動)先としている場合は中止または延期とします。

4.部活動について
・感染防止策を徹底しながら実施します。
・感染リスクの高い活動は原則実施しません。
・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。

5.その他
 お子様や同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校をひかえるようお願いいたします。
 ご不安な点などがございましたら、ご遠慮なくご相談をしてください。

松原市教育委員会
天美小学校

図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会の時間、学校じゅうがしんと静まりかえっていました。図書委員会の子どもたちが1年生から4年生の教室に入って、読み聞かせをしてくれていたからです。何度も練習していたようで、気持ちを込めて読んでくれた子もいれば、緊張のあまり声が小さくなったり手に持った絵本がゆらゆらと動いたりしていたところもありました。でもみんなは、読み手の心がわかるのか、じっと待って耳を澄ませて聞いていました。

1年生 鳥のくちばし

画像1 画像1
国語の時間に、鳥のくちばしのお話を勉強しています。今日は、勉強したキツツキ、オウム、ハチドリのなかから、自分がいちばんびっくりしたことを話してくれました。お話ししたくてどんどん手が上がっています。

すくすく育っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、ひまわりとホウセンカ、マリーゴールドの寄せ植えです。元気な花が咲いています。4年生のゴーヤもたくさんの花をつけています。しっかり伸びて、涼しげなみどりのカーテンになりますように。
 

すくすく育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日雨と日曜日の太陽のおかげで、子どもたちが育てている花や野菜がどんどん大きくなっていました。
1年生では、今年はじめての朝顔が咲きました。2年生のトマトも小さな実がつきはじめています。

うれしいお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 天美小学校の近くに「池内公園」と呼ばれる公園があります。放課後や休日はたくさんの子どもたちが集まってワイワイ楽しく遊んでいます。
 先日地域の方から「天美小学校の子どもたちがゴミ拾いや草ひきを手伝ってくれるんですよ」というお電話を何度もいただきました。別の方からは「子どもたちが『地域の人がやってくれているから、自分たちも遊ぶところだし』と言いながら、ビニル袋を片手にがんばってましたよ」という話もお聞きしました。
 天美小の子は、だれに言われるでもなく、いいと思ったことはすぐに行動できるすてきな子どもたちです。

給食をしっかり食べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会の給食委員会が、朝の会で各クラスをまわって、「ひとくちチャレンジ」の呼びかけをしてくれました。苦手なのもの、ちょっとだけがんばろうというキャンペーンです。
3年生では給食センターから栄養教諭の方に来ていただき、給食の作り手の方の思いを聞きました。毎日6000人分の給食を31人の調理員で作っていると聞いてびっくりです。

5年生非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
富田林少年サポートセンターの方に来ていただいて、非行防止教室が開かれました。夜間に家を出て遊ぶことや喫煙が、大きな犯罪のきっかけになってしまうことなどを説明してくださったあと、万引きの場面のペープサートをしてくださいました。人の心の中には「天使」と「悪魔」が住んでいるというお話から、自分の心としっかり向き合い、自分の良心を信じることが大切だと学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334