最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:57
総数:197593
4月30日まで家庭訪問期間です。よろしくお願いいたします。

6月15日 校内研究授業 今日の4年生

校内研究授業を行っています。国語「一つの花」の学習を通して、読むこと・書くこと・話すこと・書くことの力の向上をめざして研究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 親子のふれあい・4年生

 

画像1 画像1

6月11日 授業参観・4年生

授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 リコーダー・エーデルワイス 今日の4年生

4年生は、リコーダーでエーデルワイスを吹いています。ゆったりした景色が広がるような音色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 四捨五入・少人数授業で進めています 今日の4年生

算数で、四捨五入をしています。この単元では、少人数授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 飛べ!!! 今日の4年生

4年生は、走り幅跳びに取り組んでいます。高く遠くに飛べ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 大阪市立科学館(1) 今日の4年生

4年生は、大阪市立科学館でプラネタリムを見てきました。館内の様々な体験アクティビティーも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 大阪市立科学館(2) 今日の4年生

校外学習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 ボキャブラタイム 今日の4年生

4年生は、国語の学習の始めなどに、ボキャブラタイムをしています。今日のテーマは、「・・・い」で終わる言葉。「加齢(かれい)」には、参観していたか私がドキッ?。楽しい学びの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 たてる かける ひく おろすー割り算の筆算 今日の4年生

4年生は、割り算の筆算の学習を始めました。「たてる かける ひく おろす」は、筆算の手順。商をたてる時には、必要のない位を指で隠して、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 静かな読書タイム 今日の4年生

朝の読書タイム。4年生の子どもたちも、読書に集中し、静かな時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 観察を続けて 今日の4年生

4年生は、理科の学習で天気と気温の変化について、休み時間ごとに計測をしています。その結果から、どんなことがわかるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 消防署の見学(1) 今日の4年生

4年生は、社会科の学習の一環で消防署の見学に行きました。消防や救急救命などの設備はもちろん、実演も見せてもらいました。たくさん質問や感想も言い、積極的に学習をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 消防署の見学(2) 今日の4年生

見学の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 気温はどのように変化するのかな? 4年生

4年生は、理科で「天気と気温」という単元を学習しています。その学習の中で、一日の気温の変化について調べています。毎時間、太陽の光が直接当たらないように、校庭で気温を測り、どのように変化するのか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 どっちの角が大きいかな? 今日の4年生(2)

角をつくる学習の導入から、今日は、角の大きさを比べました。重ねるやり方、三角定規を使って…。そこに次の学びの仕掛けがありました。子どもたちに、どうやって比べたか聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 オットセイになってみよう! 今日の4年生(1)

体育のマット運動の導入で、様々な体を使って、マット運動を楽しみました。「オットセイになってみよう!」は、腕の力だけで、オットセイみったいに、進む運動を楽しみながらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 いろいろな大きさの角をつくろう 今日の4年生

算数では、角と角の大きさの勉強を始めました。これから、分度器も使って勉強します。その練習として、教科書についている教具を使っていろいろな大きさの角をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 白いぼうし・国語 今日の4年生

4年生は、あまんきみこさんの「白いぼうし」の勉強を始めました。今日は、音読をしました。これから、登場人物の気持ちや行動を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 冬眠から覚めた、カエルの気持ち 今日の4年生

4年生は、草野心平の詩「春のうた」を学習しました。今日の山場は、冬眠から覚めたカエルの鳴き声“ケルルン クック”に込められた気持ちを考えました。最後に、カエルの様々な思いを込めた、子どもたちの詩の朗読は、保護者の皆さんに、どのように、届いたでしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334