最新更新日:2024/05/30
本日:count up97
昨日:76
総数:199331
規則正しい生活に心がけましょう!

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
災害時に備えて、集団下校訓練を実施しました。1年生は6年生に連れられて、地区ごとに集まります。同じ地域に帰る友達のことを知って、災害時には子ども同士がか助け合ってくれたらと思います。

火災避難訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目、理科室から出火した想定で火災避難訓練を実施しました。子どもたちはとてもスムーズな行動をとってくれて、警報と放送での指示から3分程度で全員の避難が確認できました。訓練も短時間で終わりました。

ISS児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、児童委員会の代表が集まって、代表者会議を開きました。それぞれの委員会が、天美小学校をよりよい学校にするために、気持ちと目標を一つにしようとはじめた取り組みです。
今日、話し合ったことをズームでみんなに伝えました。「委員会は、高学年の活動だけど、低学年や中学年のみなさんもいっしょにいい学校にしていきましょう」とまとめてくれました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のこどもたちは、アンケート機能を使ってクイズに答えていました。天美小学校はいつできたのかをインターネットなどで調べて、回答しています。膨大なデータから必要な情報を素早く検索することが必要です。
5年生は英語のテスト中です。英語で話す短い文をよく聞いて、それが表されている絵を選びます。かなり難しいですね。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が続いています。今日も予定していた火災避難訓練を中止しました。
3年生では、割り算の学習です。12個のパイを3個ずつ分けます。問題をよく読んでパイを3個ずつ切り分けている子がいました。
4年生のこくごは、「一つの花」の感想を書いていました。お父さんが戦争に行く別れの場面が心に残った子が多かったようです。

前期のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブは画用紙を切ってブーメランづくり、絵画工作クラブは、細かな塗り絵を施したしおりづくりです。

前期クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球クラブは、初めての人も多く、ピン球がラケットにあたらないと苦労しています。パソコンクラブは、パワーポイントでのカード作りです。

前期クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年からできた遊び名人クラブは、けん玉名人を目指しています。ボッチャクラブも今年からできました。初めての活動を楽しんでいました。

前期クラブが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の前期のクラブ活動が始まりました。
キックベースクラブと、ドッチボールクラブは雨で運動場が使えませんでしたので、、ルールの確認や体力づくりの動画を見ました。

6年生のまが玉づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会の学習の一貫で、近つ飛鳥博物館の専門家の方に来ていただいて、まが玉づくりを体験させていただきました。天美小学校のまわりはほとんどが昔の遺跡であったことや、古墳は16万基もあることを教えていただきました。

雨です。

画像1 画像1 画像2 画像2
雨がたくさん降っています。
予定していた火災避難訓練は、延期となりました。教室で、避難するときの心得を聞いてます。
また、体育もできないので、マット運動のコツを動画で確かめています。

代議員の抱負

画像1 画像1
水曜日に立ち上がった児童委員会の代表として、今日の児童朝会は、代議員からのメッセージでした。「誰もが安心して過ごせる学校に」「あいさつが広がる学校に」などの思いを語ってくれました。
はじめてズームで話した子もいて、終わった後は「緊張したよ」と、ほっとした表情でした。

ちょうちょがきたよ

画像1 画像1
キャベツの葉っぱに卵を産むためにちょうちょが集まってきています。

児童委員会

画像1 画像1
最後は代議員です。他の委員会は5年生等と6年生だけですが、代議員だけは4年生の代表も参加しています。今度の金曜日にズーム朝会で、一人一人が活動の決意を話すこととなりました。

児童委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会は、話し合いの後さっそく手洗い場の石鹸や消毒液の補充をしてくれていました。図書委員会は読書活動を豊かにするために、まずは私の好きな本を話しながら自己紹介をしていました。

児童委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員会は、まず「楽しい学校に」「しあわせな学校に」など、どんな学校にしたいかを考えていました。
給食委員会もグループで活動課題を話し合っていました。

児童委員会がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の児童委員会がスタートしました。今日はメンバーの顔合わせの後、目標や活動の内容を話し合っていました。
飼育委員会では、ウサギのお世話当番をきめていました。美化環境委員会はグループで話し合ったことを出し合っていました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
松原警察の交通課の方に来ていただいて、交通安全教室をズームでしていただきました。低学年は歩く時に気をつけること、高学年は自転車がテーマでした。松原警察のみなさんがつくられた動画にはマッキーも登場して、とってもわかりやすかったので、どの子も画面を見入っていました。

今日の授業

画像1 画像1
6年生の家庭科の授業をタブレット使って進めていました。「そうじをするメリット」について一人一人が意見を書いて先生に送りました。
みんなの意見が一覧で提示され、友だちの意見を身を乗り出して見ていました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、1cmの四角いカードを並べて長さを調べていました。3年生は虫眼鏡でタネを観察しています。どちらも小さいものを扱っていて集中していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334