最新更新日:2024/05/19
本日:count up2
昨日:57
総数:292886
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

12月16日 児童会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期の児童会の子ども達も毎朝、毎時間あいさつ運動や呼びかけを頑張ってくれています。今朝は、あいさつ運動の後も、自主的に「走ってもどってくる人たちに注意をします。」と呼びかけてくれている姿がありました。

12月15日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会、理科、図工の教科と関連してSDGsの学習をしています。この日は、SDGsについて学習した後、リサイクルしたプラスチックを使ってプラモデルを作りました。プラモデルに初挑戦した子どもたちも多いようでした。

12月15日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工「点で描くイルミネーション」が出来上がってきました。ルミナリエの写真をみて、綿棒に絵の具をつけて一つ一つ丁寧に細かく仕上げていました。明日からの個人懇談会で、教室、階段等掲示してあるので見てください。

12月14日 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国際理解学習で松原市に在住のお二人の方より、お話を聞くことが出来ました。北マケドニアと、インドネシアの国の生活や考え方などのお話を、写真や動画で教えていただきました。子ども達も普段触れることのできない外国の文化に触れるいい機会となりました。

12月8日 つくし学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、つくし学級の親子交流会がありました。お忙しい所、たくさんのおうちの方々に来ていただきました。手話を聞いてもらったり、一緒にゲームをしたりと子どもたちにとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。6時間目は、保護者の方々と担任と懇談会をすることができました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

12月7日 委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会活動の続きです。(左)児童会は、月目標を考えてくれています。(中)保健・給食委員会は、給食インタビューの内容について話し合いをしてくれています。(右)図書委員会は、みんなに配るしおりを作成してくれていました。

12月7日 委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目は、5,6年生の委員会の時間です。それぞれの委員会に分かれて活動をしています。(左)体育委員は、体育館の掃除をしてくれています。(中)環境美化委員は、校舎内の掃除をしてくれています。(右)掲示委員は、秋の掲示を作成してくれています。

12月6日 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の落語に引き続き、4時間目に防災学習で松原市消防署の丸山さんから、お話を聞きました。阪神淡路大震災や東北大震災の現地へ行かれたお話も聞かせていただきました。「自助、公助、共助」の大切さを改めて学習する機会となりました。

12月6日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目につくし学級と1年生の交流会をしました。手話の歌を聞いた後、グループに分かれてハンカチおとしをしました。最後のふりかえりは、つくし学級の1年生が司会進行役を上手にしてくれました。1年生も「つくし学級の人たちがんばっているんだなあ。」と発表してくれました。

11月30日 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習でタブレットを使って、パン工場を見学しています。タブレットなので自分の見たいところをより詳しく見ることができます。インターネットでの検索も上手にできるようになっています。

11月30日 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語で4コマ漫画を考えてストーリーを作り、それをタブレットで撮り、みんなで共有しあっています。ロイロノートの使い方もだいぶ慣れている様子でした。

11月29日 1年 3−1 5年 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の中、参観・懇談会にご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
1年生は、おもちゃランドに保護者の方々も一緒に参加してもらいました。5年生は情報モラルの授業を参観いただきました。3年1組も延期をしたにも関わらずたくさんご参加いただきありがとうございました。子どもたちは、いつも以上に頑張る姿を見せてくれたと感じました。

11月29日 4年生 平野清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年2組の児童が平野清掃工場へ見学に行きました。
雨の中でしたが、工場内ではゴミピット→資源ゴミ工場の見学→灰ピット→プラットホーム→制御室→発電体験→まとめのクイズと工場内をまわり、お話をききビデオを見て、ゴミについて学習をしました。
大変なことや苦労していることもお話をしていただき、お家でも分別などゴミを減らす取り組みをしてほしいなどのお話もありました。

11月28日 「オミクロン株対応ワクチンの接種について」

新型コロナウイルス感染症については、過去2年いずれも年末年始に感染が拡大しており、この秋・冬には季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されております。
 このようなことを踏まえ、国、府、本市においても今後の変異株に対してもより有効であることが期待されているオミクロン株対応ワクチンについて、希望するすべての対象者が接種できるよう準備が進められております。以下のオミクロン株対応ワクチンの接種に関する内容についてぜひご確認ください。

 (松原市:オミクロン株に対応したワクチン接種について)
https://www.city.matsubara.lg.jp/material/files...

 (大阪府コロナワクチンポータルサイト)
 https://sites.google.com/view/osaka-vaccine-portal

11月28日 アウトメディアチャレンジについて

画像1 画像1
 今日11月28日(月)〜12月2日(金)の期間、アウトメディアチャレンジとなっています。児童会の人たちが朝会や放送で呼びかけて取り組んでいます。それぞれの目標に合わせて、ゲームや携帯、テレビなどのメディアを使う時間を減らす取り組みです。ご家庭でもご協力よろしくお願いします。

緊急 下校時刻の変更について(11月30日)

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、11月30日(水)の下校時刻につきまして、教職員の研修会開催で出張が重なるため、1・2年生の下校時刻を午後1時30分に変更いたします。3〜6年生の下校時刻は、午後2時25分で変更はありません。
急な変更でご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

くわしくは → 11/30下校時刻の変更について をご覧下さい。

11月25日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三宅幼稚園の5歳さんが来られて交流会をしました。1年生が手作りおもちゃを作って、幼稚園の人たちをお迎えしました。1年生のやさしい声掛けに幼稚園の人たちも嬉しそうな様子でした。

11月24日  2年 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんと歯科医さんが来られて歯磨き指導をしてもらいました。コロナ禍なので口に歯ブラシを入れたり、染色はしていませんが、口の中の詳しいお話を聞くことが出来ました。頂いた歯ブラシも使って、おうちでも欠かさず歯磨きをするようにしましょう。

11月24日 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5,6時間目に 松原市ドリームの会の方々に来ていただき、ボッチャ体験をしました。パラリンピックの正式種目ではありますが、小学生も十分楽しめるゲームで3年生も真剣に取り組んでいる様子でした。

11月22日 2年 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、今日もたくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。おうちの方たちに来ていただくことで、より一層子どもたちの頑張っている姿が見られたと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています