最新更新日:2024/05/08
本日:count up107
昨日:125
総数:291373
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

12月23日 全体

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式の後は、教室で通知表を一人ずつもらいました。また、「冬休みの過ごし方」のお手紙も渡しました。冬休みの過ごし方については、終業式でも、各学級でもお話をしました。各御家庭でも、早寝早起き、お金の使い方、体調管理等、3学期のスムーズなスタートに繋げられるようご協力宜しくお願いいたします。

12月23日 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は終業式です。残念ながら全員集まることはできませんでしたが、各教室をタブレットで繋いで行いました。「おやようございます」の挨拶の声は、1階の校長室まで届いていました。児童会からのお話や読書感想文の表彰も行いました。しっかりと聞いてくれている姿がタブレットにも映っていました。

12月21日 おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が1年生を招待して、作ったおもちゃで一緒に遊びました。
何度も延期になっていたので、2年生にとって待ちに待った行事でした。
みんなが協力してとても楽しい雰囲気で行うことができました。1年生のみんなも楽しかったと思います。

12月22日 大そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、各学級で大掃除をしました。2学期使った校舎、道具をしっかりときれいに掃除してくれました。朝から「今日は、掃除がんばるねん。」と登校している人もいました。みんなの頑張りで、学校がとってもきれいになりました。

12月20日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工でクリスマスカードを作りました。ハートやツリー、花束などの飛び出す仕組みを活かしてアレンジしました。素敵なカードがたくさん出来ました。

12月20日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生もドッジボールが上手にできるようになってきました。ふわふわボールでも苦手で一生懸命コートを逃げている人もいますが、「パース」と積極的にボールを取りに行く様子もありました。友だちとの取り合いもじゃんけんをして解決できるようになりました。

12月20日 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の学習でお話づくりをしました。ドラえもんの挿絵を見て、自分で考えた後、友だちと交流している様子もありました。「長いお話が作れたよ。」とノートをたくさん見せに来てくれました。(右)

12月20日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校区にお住まいで他校に通学されているお友達が今日一日、居住地交流に来ました。少し緊張している様子でしたが、2組で一緒に図工でカードを作ったり、ドッジボールを一緒にして交流しました。掃除も教えてあげながら一緒に取り組んでいる様子がありました。

12月16日  4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の描写「上靴」を絵の具で書きました。自分の上靴の汚れまでしっかり見て書きました。4年生とは思えないほど良く描けています。懇談の際には、是非見てあげてください。

12月16日 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒くなってきましたが、体育の時間は元気いっぱい頑張っています。どの学年も縄練習とボール運動に取り組んでいます。写真は3年生のポートボールです。縄練習は、班で教え合いをしていました。

12月16日 児童会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期の児童会の子ども達も毎朝、毎時間あいさつ運動や呼びかけを頑張ってくれています。今朝は、あいさつ運動の後も、自主的に「走ってもどってくる人たちに注意をします。」と呼びかけてくれている姿がありました。

12月15日 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会、理科、図工の教科と関連してSDGsの学習をしています。この日は、SDGsについて学習した後、リサイクルしたプラスチックを使ってプラモデルを作りました。プラモデルに初挑戦した子どもたちも多いようでした。

12月15日 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工「点で描くイルミネーション」が出来上がってきました。ルミナリエの写真をみて、綿棒に絵の具をつけて一つ一つ丁寧に細かく仕上げていました。明日からの個人懇談会で、教室、階段等掲示してあるので見てください。

12月14日 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国際理解学習で松原市に在住のお二人の方より、お話を聞くことが出来ました。北マケドニアと、インドネシアの国の生活や考え方などのお話を、写真や動画で教えていただきました。子ども達も普段触れることのできない外国の文化に触れるいい機会となりました。

12月8日 つくし学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、つくし学級の親子交流会がありました。お忙しい所、たくさんのおうちの方々に来ていただきました。手話を聞いてもらったり、一緒にゲームをしたりと子どもたちにとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。6時間目は、保護者の方々と担任と懇談会をすることができました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

12月7日 委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会活動の続きです。(左)児童会は、月目標を考えてくれています。(中)保健・給食委員会は、給食インタビューの内容について話し合いをしてくれています。(右)図書委員会は、みんなに配るしおりを作成してくれていました。

12月7日 委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目は、5,6年生の委員会の時間です。それぞれの委員会に分かれて活動をしています。(左)体育委員は、体育館の掃除をしてくれています。(中)環境美化委員は、校舎内の掃除をしてくれています。(右)掲示委員は、秋の掲示を作成してくれています。

12月6日 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の落語に引き続き、4時間目に防災学習で松原市消防署の丸山さんから、お話を聞きました。阪神淡路大震災や東北大震災の現地へ行かれたお話も聞かせていただきました。「自助、公助、共助」の大切さを改めて学習する機会となりました。

12月6日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目につくし学級と1年生の交流会をしました。手話の歌を聞いた後、グループに分かれてハンカチおとしをしました。最後のふりかえりは、つくし学級の1年生が司会進行役を上手にしてくれました。1年生も「つくし学級の人たちがんばっているんだなあ。」と発表してくれました。

11月30日 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習でタブレットを使って、パン工場を見学しています。タブレットなので自分の見たいところをより詳しく見ることができます。インターネットでの検索も上手にできるようになっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています