最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:132
総数:290544
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

3月1日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業が刻々と近づいている6年生です。家庭科の時間に作成しただるまのマスコットが掲示されています。細かい作業も一生懸命に取り組む6年生の力作です。

3月1日  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会は、5年生です。総合の時間に学んだことを自分たちの言葉で発表しました。自分で作った画面を提示して発表する場面もありました。「大切なもの」の2部合唱もきれいな歌声が体育館に響きました。参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

2月29日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会は、1年生です。国語で学習した「くじらぐも」「たぬきの糸車」の音読劇をしました。小学校初めての学習発表会で、一生懸命取り組む姿を見ていただきました。参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

2月27日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会は、2年生でした。国語や生活科の学びを発表しました。お家の人からの聞き取りで名前の由来や生まれた時の話について発表していました。合唱の発表もしました。たくさんの保護者の方々においでいただき、恥ずかしそうにしながらも最後までがんばって発表する姿が2年生らしい様子でした。参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

2月27日 明日の学校給食について

 明日2月28日(水)の小学校給食につきまして、献立の八宝菜にうずら卵を予定していましたが、福岡県で発生いたしました小学1年生の事故を受けまして、今回はうずら卵なしでの八宝菜の提供となります。なお、そのほかの食材の変更はありません。ご理解いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

2月26日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の学習発表会は6年生でした。小学校生活最後の参観です。一人ひとりの振り返りの言葉、合唱、思い出の写真上映を行いました。多くの保護者の方々に参観いただき、子どもたちもいつも以上に堂々と発表する姿が見られました。おいで頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

2月22日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の参観は、国際交流学習で学んだ各国の遊びの紹介をして、保護者の方も一緒にその遊びに参加いただきました。歌の発表と各国の手作り新聞も見てもらいました。今日もたくさんの保護者の方々に来ていただきました。ご参加ありがとうございました。

2月22日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、松原保護司会の前田さんに来ていただき「社会を明るくする運動」作文の表彰がありました。その後、ISS認証の盾、証書も児童代表に渡しました。その後は、松原市ドッジボール大会優勝の表彰もしました。決勝戦の様子を全校で見ました。そして、児童会からは石川能登地震の募金の総額の発表がありました。この寄付金は7中生徒会と一緒に松原市の担当課へ届けに行きます。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。盛りだくさんの朝会でした。

2月21日 1年・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピヨピヨ保育園の5歳児さんたちが来ました。学校見学のあと、1年生の教室で授業体験をしました。その後は、ランチルームで給食を食べました。1年生も、5年生も優しく関わってくれて頼もしく感じました。

2月20日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から学習発表会が始まりました。今日は、3年生です。初めは、3年生から学習している習字の文字の発表動画を見てもらいました。文字を選んだ理由も発表しました。その後は、総合の時間に学んだことを一人ずつ、堂々と大きな声で発表している姿がありました。最後は歌の発表です。久しぶりの学習発表会にたくさんの保護者の方が来てくださいました。ご参加、ありがとうございました。

2月19日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際理解学習に取り組んでいる4年生です。今まで学習してわかったことを新聞形式にまとめています。タブレットを使って、文章、絵、写真の配置を考えるなど、新聞記者さんのようでした。

2月19日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習で取り組んだ版画が出来上がりました。自分の似顔絵の上に版画で制作した帽子をかぶせています。帽子は、世界に一つのオリジナルのデザインです。是非、参観の際には直に見てください。

2月18日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の6時半より関西テレビで5年生の出前授業が放送されました。仕事とSDGsについての学習でした。子ども達が真剣に聞いている様子や積極的に質問している様子が放送されていました。感想も最後に紹介されました。

2月17日 クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期のクリーンキャンペンもたくさんの参加がありました。お家から学校までごみを拾いながら来てくれた人。学校の周りを拾ってくれた人。どちらも大きなごみ袋にたくさんのごみが入っていました。その後は、体育館の掃除もしてもらいました。来週からの学習発表会。卒業式をきれいな体育館で迎えられます。参加いただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

2月16日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習の様子です。「動物の赤ちゃん」の音読は堂々と大きな声で上手に読んでいました。発表の手にも自信が感じられました。

2月16日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が1年生の教室へ行って読み聞かせをしてくれました。1年生が喜びそうな絵本を選んで、上手に読んでくれました。早く読み終わったところは折り紙などして遊んでもらっていました。1年生もとても嬉しそうな様子でした。

2月16日 保育所交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第7保育所の5歳児さんが、学校見学に来ました。学校の中を見学した後は、給食も食べました。4月の入学を楽しみに待っています。

2月16日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 外体育は、サッカーを学習しています。いろいろな道具を使って足をしっかり動かして、ドリブルの練習をしました。その後は、班ごとに別れてゲーム練習をしました。寒さを忘れて体いっぱい使ってボールを追いかけている4年生です。

2月16日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目 松原第七中学校の生徒会の人に来ていただき、情報モラル授業をしてもらいました。中学一年生の生徒会代表の二名よりSNSの危険性などお話を聞きました。来年は、今の六年生が生徒会代表として来てくれるのを期待しています。

【3年生】えがお集会

画像1 画像1
恵我小学校では、総合的な学習の時間を「えがおの学習」と名付けています。
この「えがおの学習」は様々な立場の人との『出会いから学ぶ』ことを大きな柱として、各学年がテーマを持って、取り組んでいます。
3年生は、「障がい理解学習」をテーマにしています。
この一年、3年生はガイドヘルパーさん、視覚障害のある方、認知症サポーターの方々など、たくさんの出会いをしてきました。
出会った人から学んだことを自分たちでまとめ、自分たちの言葉で全校のみんなに報告してくれました。
3年生の報告をみんな真剣に聞いていました!
3年生保護者の皆様は、最後の学習発表会で発表しますので、お楽しみにしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています