最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:132
総数:290533
給食献立表のリンクを更新しました。各月の献立は下のリンクからご確認ください。

5年林間 解散式

予定より30分遅れて、学校に到着しました。
体育館で解散式をしました。実行委員から感想を言って、みんなで「さようなら」のあいさつで解散しました。
この林間で、5年生の絆がさらに深まったと思います。
お家でもお話を聞いてください。

5年林間 到着時刻の変更のお知らせ

渋滞の影響で到着時刻が予定より30〜40分ほど遅れる見込みです。
よろしくお願い致します。

5年林間 退舎式・宿舎出発

画像1 画像1 画像2 画像2
退舎式では、子どもたちから「楽しかった。」「思い出ができました。」などの言葉が出て、充実した2日間だったと思います。
今から恵我小学校に向けて出発します。ほぼ予定通り宿舎を出発しましたので、小学校到着は予定通り2時15分ごろになります。
なお、解散式の場所をランチルームで行う予定です。よろしくお願い致します。

5年林間 2日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2

5年林間 川遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年林間 木工クラフト作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年林間 2日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の運動でお腹がすいたのか、おかわりをする人がとてもたくさんいました。


5年林間 朝の散歩

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。2日目が始まりました。
朝6時に眠い目をこすりながら起床しました。体調を崩した人も出ず、元気にラジオ体操をしました。
この後、朝食→クラフト作り→水遊びと続きます。

5年林間 クラスミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスが集まって、今日の振り返りをしました。
友だちのいいところ見つけや、自分が頑張ったこと・楽しかったことなどをみんなの前で発表して、それをクラス全体で共有して2日目も頑張ろうという気持ちで1日目が終われたと思います。

5年林間 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実行委員による劇から始まり、盛り上がった雰囲気の中で点火をしました。
歌やゲームなど大盛り上がりのキャンプファイヤーです。
最後は感想を言って終了しました。

5年林間 カレー作り3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーができるまでしばらく時間が空いたので、もえろよもえろの歌を歌ったり、みんなでゲームをして出来上がるのを待っていました。
カレーが出来上がると、とても美味しそうにたくさん食べていました。みんなニコニコでした。

5年林間 カレー作り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かまど係を各グループで決めて、火をおこしますが、なかなかつかないグループが多いです。がんばれー!
他のメンバーで野菜を洗って切ってカレーの具を作ります。

5年林間 カレー作り1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよカレー作りが始まります。
その前に、宿舎の方から作り方の説明を聞きました。

5年林間 アスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
短い時間でしたが、たくさんの遊具で探検しながら楽しく過ごすことができました。

5年林間 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2

5年林間 クリエート月ヶ瀬到着

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめに入舎式をしました。
みんなで元気よくあいさつをして、宿舎の方からふとんの敷き方など説明をうけました。自分のことは自分でしてくださいということで、真剣に話を聞いていました。

5年林間 奈良公園に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても暑いですが、子どもたちは、大仏を見てその大きさにビックリしていました。

5年生林間学校 出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
バス2台で、出発しました。今から、奈良の東大寺に向かいます。

5年生 林間学校出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、5年生が奈良月ヶ瀬方面へ、林間学校に行きます。松原高校の5人の高校生もボランティアとして参加してくれます。

5年生 えがお集会

画像1 画像1
5年生は、えがお学習でグループに分かれて地域の職場を訪問しました。職場訪問で感じたこと、聞き取りで心に残ったことを全校児童の前で発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我小学校
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-4-17
TEL:072-332-1212
FAX:072-332-0440
☆当サイト内の全ての写真・文章の転載は禁止されています