最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:99
総数:242823

総合の学習(4年)

 4年生は、総合的な学習の時間に国際教育に取り組んでいます。今日は、中国から松原市にやってきた先輩の話を聞かせていただきました。「友だちや先生とのつながりを大切にしてね」と話してくださいました。
 児童たちは「もう一度会いたい」「もっと話がしたい」と別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の日が近づいてきました

 28日(金)に6年生に修学旅行の説明を行いました。どの6年生も、しっかり聞いていました。とても楽しみにしている様子でした。
 修学旅行へもっていく折り鶴を、下級生が折ってくれて、きれいに仕上がりました。みんなの思いのこもった折り鶴を、大切に修学旅行へもっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2・4年生)

 三宅小学校にお客様が来られ、4年生の算数と総合学習、2年生の国語の学習を参観されました。「どの子どもたちも、しっかり手を上げて学習に参加していますね。いい雰囲気ですね。」とほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根を植えました(1年)

 人権擁護委員協議会より、チューリップの球根をプレゼントしていただきました。1年生が委員の皆様と一緒に、球根を植えました。「命を大切にね」とお話しいただき、来年度の春に新1年生を花で迎えられるよう、大切に植えました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田んぼ〜ズだより 広報まつばらの表紙

 田んぼ〜ズの稲刈り体験の様子が、広報まつばら11月号の表紙に掲載されました。田植えに続いて2度目の掲載です。ぜひご覧になってください。
画像1 画像1

学習の様子(5・6年生)

 6年生は、後輩への修学旅行の説明や報告のための準備を始めています。もうすぐ修学旅行です。最高学年らしくがんばってくれています。
 5年生では、先日行った稲刈り体験の様子を絵に描き表しています。刈った時の手の力を入れた様子も伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年遠足(長居公園)

 2年生は、長居公園に遠足に行きました。2年生の保護者の方がボランティアで松原駅まで見守りをしてくださいました。本当にありがとうございました。
 長居公園では、博物館へ行き、昔の動物の化石標本を見学したり、コスモスが咲き誇る庭の中を歩いたりしました。
 1学期に比べて、長い距離を並んで歩くことができ、成長に教員一同喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

田んぼ〜ズだより レンゲの種まき

 稲が刈り取られた田んぼに、来年の田植えに向けてレンゲの種をまきました。土地改良区の理事長さんから「花咲じいさんのようにまくんだよ」と教えてもらいましたが、はじめはなれず「豆まき」のようになっている児童もいました。大切にまいていくうちに、だんだん上手になってきました。
 来年の春、レンゲの花が田んぼいっぱいに咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(3・6年生)

 3年生では、理科で光の学習をすすめています。太陽の光の動きを観察した結果を交流しています。
 6年生では、社会科で歴史を学習します。ヒロシマ修学旅行と併せてすすめていますが、今日は戦争を体験された方に、当時のお話を聞きました。貴重なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

月に1度の読み聞かせの会

 三宅小学校区では、月に1回、地域のボランティアの方々来てくださり、1・2年生に絵本の読み聞かせを行ってくださっています。松原第四中学校区コミュニティ・スクールの取組の一つです。
 子どもたちは楽しみにしており、読んでもらった絵本を「図書館で見つけたよ」と報告してくれたり「今日は、どんな絵本かな」とワクワクして待っていたりしています。
 今日も楽しい絵本をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年遠足 その1

 1年生は、遠足で動物園に行きました。児童の行き帰り、1年生の保護者の方々がボランティアで松原駅までの見守りを行ってくださいました。松原第四中学校区コミュニティ・スクールの取組の一つです。
 安全に遠足に行くことができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年遠足 その2

 1年生は、天王寺動物園に行きました。たくさんの小学生や幼稚園、保育園の子どもたちも来ていて、動物を見るのに一苦労しましたが、楽しんで帰ってこれました。お弁当も「おいしい!」と言って、大切に食べていました。
 今日は、動物園の中をたくさん歩いたので、児童たちはくたくたです。ゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の取組

 6年生は、修学旅行に向けて、様々な取組を行っています。今日は、児童朝会で、広島に持っていく千羽鶴への協力を呼びかけました。1〜5年生までのクラスに行き、丁寧に折り鶴の折り方を教えていました。
 さすがは最高学年です。みんなで協力して取り組む姿は後輩たちのお手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼ〜ズだより 千歯こき体験

 5年生が刈り取った稲穂を千歯こきにかけて、脱穀体験を行いました。土地改良区のみなさまに助けていただきながら穂を千歯こきにかけて引っ張ると、気持ちのいいくらいもみが採れてます。最初は静かに取り組んでいた5年生も「楽しい!」「もみ殻をとって、食べていい?」と目を輝かせていました。土地改良区のみなさまには大変お世話になりました。ありがとうございました。
 精米にしたお米を早く見たいですね。次は、収穫祭を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりあいさつ運動

 今日から、1〜6年までのたてわりグループで、朝のあいさつ運動を始めています。6年生のおねえさん、おにいさんに教えられて、みんなであいさつを行いました。元気よく返事を返してくれるとうれしいですね。
画像1 画像1

学習の様子(3・4年生)

 3年生では、理科で「光」の学習を行っています。今日は、あいにくの雨ですが、晴れたら遮光板を使って太陽の観察を行います。3年生は「早く、観察したいな」とワクワクして待っています。
 4年生では、遠足で行った民族博物館での様子を、さらに詳しく調べています。民族博物館で見た様々な国について「初めて見る国のものがあって、とてもおもしろかった!」「もっと調べたい」と、興味がわいているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり遊び

 2学期のたてわり遊びが再開されました。6年生が遊びを考え、下級生と一緒に遊びます。1年生は、昼休みに6年生にお迎えに来てもらい、それぞれの遊びの場所に向かいました。下級生はとても楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 2年生の算数の学習の様子をご紹介します。2年生ではかけ算の学習に入っています。かけ算の仕組みをしっかり学習すると、3年生からの学習に役立ちます。難しい学習ですが、あきらめずにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯磨き指導

 2年生と5年生を対象に、学校医さんと歯科衛生士さんに歯磨き指導をしていただきました。歯ブラシの選び方や歯と歯茎の健康のために注意することなど、たくさん教えていただきました。児童がプリントを持って帰りますので、お家でも一緒に見ていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6年生が中心となって、委員会活動を頑張ってくれています。
 児童朝会で、保健委員会がISSの標語を新しく作った報告をしてくれていました。ケガを防ぐ動画も作成し、けが防止を呼びかけました。
 代表委員会は、10月の目標「元気にあいさつをしよう」を呼びかけ、あいさつ運動をする予定だと伝えてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保護者の皆様へ

松原市立三宅小学校
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中2-14-21
TEL:072-332-0813
FAX:072-332-0498