最新更新日:2024/05/08
本日:count up92
昨日:91
総数:242814

田んぼ〜ズだより

 田んぼ〜ズの取組が、広報まつばら7月号の表紙になりました。6月の田植えの写真が掲載されています。5年生のみなさん、がんばってよかったですね。土地改良区をはじめとする地域のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

学習の様子(4・6年生)

 児童の学習の様子をご紹介します。
 4年生は、習字の時間に「友」を練習しています。「うまく書けない!」とうなりながら、あきらめずに挑戦していました。すごい集中力でした。
 6年生は、国語の学習の続きを行っています。先日、下級生に「言葉の使い方」についてのアンケートを行い、その集計と分析の最中です。学習のまとめに向かっています。さすが、6年生。学習の内容が高度ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(3・5年生)

 児童の学習の様子をご紹介します。
 3年生は、理科の学習で植物の観察を行っています。ヒマワリ、マリーゴールド、ホウセンカの3つのグループに分かれて育てることになりました。
 5年生は、国語でSDGsについて調べることになりました。自分たちの学習テーマに合う本を選び、選んだ本の写真を撮って記録していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室(6年生)

 警察の方が来てくださり、非行防止教室が行われました。
 近年の課題であるSNSを介したトラブルについてのお話でした。なぜトラブルになるのか、トラブルをどのように回避するのかについての学習で、児童たち一人ひとりが「自分のこと」として考えてほしい内容でした。警察のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 沖縄こんだて

 今日の給食は、沖縄こんだてでした。
 もずくスープ、紅芋コロッケ、タコライス、牛乳です。紅芋コロッケは、「紅色」というより紫に近い色で、甘くてとてもおいしかったです。タコライスは、沖縄料理の一つでご飯にタコス風の具を載せたものを言うそうです。タコライスのには、三宅の地元野菜、玉ねぎが使われていました。とても美味しくいただきました。
 給食センターのみなさん、配膳員さん、生産者のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

植物を育てています(1・2年)

 1年生、2年生共に、生活科の学習で植物を育てています。
 1年生は、アサガオを育てていますが、徐々に花が咲き始めています。紫や濃いピンク、薄いピンクの花が咲いていて、とてもきれいです。一粒の種から色の違う花が咲いているものもあります。
 2年生は、ミニトマトを育てています。どんどん実がなっていますが、一粒がとても大きいので驚きです。ミニじゃない、普通のトマトと同じようなサイズのものも育っています。気候のせいでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(5・6年生)

 児童の学習の様子をご紹介します。
 6年生は、国語の学習で言葉の使い方について「話し合う」学習をすすめています。その学習のゴールに、下級生たちに言葉の使い方についてのアンケート行う予定で、今日は各学級にアンケートの依頼に行きました。しっかり、自分の言葉で伝えていました。
 5年生は、図工で自分のためのシーサーを作成しています。タブレットパソコンで調べて、イメージをつかんだようで、なかなか個性的な魅力ある作品に仕上がっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ISS 児童会生徒会交流

 松原第四中学校区の中学校、小学校の代表者がリモートで交流しました。ISSの取組についての交流が中心です。中学生がリーダーになってISSの取組をひっぱってくれるので、小学生にとって大変うれしいことです。中学校に行って、また、小学生のためにがんばってくれるといいですね。
画像1 画像1

学習の様子(3・6年生)

 児童の学習の様子をご紹介します。
 今日は雨だったので、3年生はプールに入れませんでしたが、体育館で理科の実験をして楽しみました。紙コップに風を送ったら前に進むのはなぜかな? 実験しながら考えました。
 6年生は、算数のテストに向けて練習問題に挑戦しています。分数のわり算は、中学校に行っても必要な学習です。真剣な表情でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

 雨が降りそうな曇天の中、クラブ活動を行いました。
 児童たちは「雨、降ってない?」と心配そうに空を見上げていましたが、何とか持ちました。これまでは、雨にたたられていましたが、ボール運動クラブもチーム分かれて試合することができました。パソコンクラブは、プログラミングのゲームに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三宅クリーン活動

 朝から、全校児童で校舎回りや運動場の掃除を行いました。これもコロナでできなかった行事の一つです。4年ぶりのクリーン活動に、児童たちは積極的に動いてくれました。おかげでとてもきれいになりました。
 ロコナ後も残していきたい取組の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 児童の学習の様子をご紹介します。
 1年では、学習が徐々に難しくなってきています。国語科では、鳥のくちばしについての説明文の学習が始まっています。論理だった文章の特徴をつかみながら読んでいきます。
 算数科では、1ケタのたし算、ひき算習を習熟する学習に入っています。計算カードを使って、早く計算できるよう取り組んでいます。
 どの学習でも、友だちと協力して学習をすすめることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2・4年生)

 児童の学習の様子をご紹介します。
 2年生は、生活科の学習でミニトマトを育てています。大きく育っていましたが、収穫時期が過ぎて食べられないものもありました。それでも、児童は「大きいよ!」と嬉しそうでした。
 4年生は、体育の授業でマット運動に取り組んでいます。前転の練習の様子をタブレットパソコンで撮影し、振り返りをしています。次には、今よりうまくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の学習が始まりました

 今日は晴天、プール日和となりました。水泳の学習は、6年生からスタートです。泳ぎ方を忘れてしまっていないか心配でしたが、意欲的に学習に参加しているので安心しました。これからも不安定な天気が続きますが、1日でも多く、水泳の学習に親しんでもらえると嬉しいです。
画像1 画像1

学習の様子(3・6年生)

 児童の学習の様子をご紹介いたします。
 6年生は、理科で、植物の仕組みについて学習しています。根から吸い上げた水がどのようにどこへ運ばれていくのか顕微鏡を使って葉を調べています。
 3年生は、算数科で、「距離」と「道のり」について学習しています。「距離」と「道のり」の違いを理解するために問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせの会(1・2年)

 今日も、月に1回の読み聞かせの会がありました。
 毎回、1・2年生が楽しみにしてくれています。読み聞かせに来られた地域の方が、学校で6年生から「あなたを知っている」と言われたそうです。その6年生は絵本を読んでくれた人だと気づいたようで、地域の方が喜んでおられました。低学年の頃に本に親しんだことをずっと覚えてくれていて、とてもうれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ISS「安心・安全な学校づくり」児童朝会

 5・6年生が、安心・安全な学校づくりを考えて、ISS児童朝会を行いました。
 今朝は、たくさんの委員会からの報告がありました。飼育委員会は、学校で大切に飼っているウサギの紹介をクイズ形式で行いました。図書委員会は、読書のすすめについてお話ししてくれました。放送委員会は、ISSクイズ放送の予告を、保健委員会や代表委員会は、梅雨の中でも安全に学校生活ができるようにと呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市の水道水について出前授業をしていただきました

 4年生が、市役所の方に来ていただき、松原市の水道水についての授業を受けました。水に関するクイズや浄水場のお話、川の水をきれいにする実験など、たくさんの学習を行っていただきました。4年生は大喜びです。水の大切さを教えていただきました。ありがとうございました。
 さて、市役所の方のクイズです。歯磨きをするとき、水を出しっぱなしにしていると、どれくらいの水を使うことになるでしょう? 「1リットル」「3リットル」「6リットル」さあ、どれ? 答えは「6リットル」です。歯磨きの時は、必要な分のお水だけ出しましょうね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1・5年生)

 児童の学習の様子をご紹介します。今日は、図工の授業です。
 1年生では、色紙やいろんな色のテープなどを使って飾りを作っていました。「見て見て!」と言って、色紙を様々な形に切ったものを見せてくれました。
 5年生では、沖縄の人形、シーサーを粘土で作ろうと計画しています。「シーサーって、何?」をパソコンを使って調べ、自分なりに作りたいシーサーをイメージしています。さて、仕上がりは? お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり遊び

 今日は、学年を超えて遊ぶたてわり遊びの取組を行いました。
 いつも、下級生の児童たちはおねえさんやおにいさんに遊んでもらうのを楽しみにしています。6年生が「今日は何をして遊ぶか」グループで考えてくれています。6年生のみなさん、いつもありがとう。みなさんが努力してくれているおかげで、下級生たちは大喜びで教室に帰っていきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/19 給食最終日

学校だより

保護者の皆様へ

松原市立三宅小学校
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中2-14-21
TEL:072-332-0813
FAX:072-332-0498