最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:10
総数:57284

3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
れんげ組さんはほし組さんに、一年間優しく面倒をみてくれたり、色々な事を教えてくれてありがとうの気持ちをこめて『鉛筆立て』を、ほし組さんはれんげ組さんに、よく頑張ったねの『バッジ』のプレゼント交換をしました。
大切にしてくださいね。

3月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
お家の人にも手伝ってもらって、幼稚園の大掃除をしました。
雑巾の絞り方が上手になっているのに、お家の人達はびっくりしていました。
毎日掃除しているもんね。
窓もロッカーも画板もピカピカになりました。
ありがとうございました。

3月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々な方へのお礼の気持ちと、新しい世界への旅立ちに向けての激励の気持ちを込めて、『お別れ会』をPTAの方がして下さりました。
人形劇を見てみんなでカレーライスを食べたあと、ゲームをしたりお家の人に手づくりプレゼントを渡しました。
先生達の劇もありました。
楽しい時間をすごしました。
卒園・修了まであとわずかの日々です。
大切に過ごしましょうね。

梅の花っていい匂いだねぇ!

画像1 画像1
画像2 画像2
屯倉神社の梅の花が満開なので、みんなで見に行かせてもらいました。
近づくと「なんだか、いい匂い」と臭覚でも梅の花を感じていました。
見事な枝垂れ梅を見て「きれいねぇ。」と視覚でも春の訪れを感じとっていました。
春は確実に近づいていますね。

3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
恵我幼稚園のお友達が遊びに来てくれました。
みんなが大きい組さんになってからある『キッズカーニバル』の練習をしたり、天気が悪かったので保育室で遊びました。
すぐに仲良しになって「〇〇ちゃん」と名前で呼び合うお友達もたくさんいました。
こんどは、恵我幼稚園に遊びに行かせてね!

もうすぐ 1年生!

画像1 画像1
ほし組さんは、幼稚園生活もあと1ケ月もありません。
『学校ごっこ』としてチャイムに合わせてお片付けをしたり、先生の書いた時間割で行動しています。
又、机の前に座って生活をするなど、少し1年生気分を味わっています。

2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい春の日差しに恵まれて30分かけて、松原北小学校に行きました。
校長先生や教頭先生と学校見学をしたり、1年生のお兄さん・お姉さんに歌を聞かせてもらって、ゲームをして遊びました。
去年ペア活動を一緒にした、お兄さん・お姉さんもいました。
小学校のジャングルジムは、とても高いので遠くまでよく見えました。
ひかり幼稚園のお友達100人も一緒に交流して仲良しになり、『友達100人』できました。

2月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
家に持って帰るひな人形が出来上がりました。
一人一人顔のちがう可愛いひな人形です。
どこか作った子ども達の顔に似ているのが、不思議です。
大切に飾って下さいね。
願いは『みんな 元気に健やかに 大きくなってね。』

2月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園にひな人形を飾りました。
7段飾りの立派な人形に、「きれいな〜」「かぐや姫みたい!」と発表会の時の劇遊びと重ねている子ども達も多かったです。
これから家に持って帰るひな人形を作ります。

2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
恵我幼稚園のお友達とほし組さんは、三宅幼稚園でカルタ大会をしたり戸外でドッチボールをしました。幼稚園対決は盛り上がり急遽、応援団が結成されて、白熱した応援合戦も始まりました。
れんげ組さんは、恵我幼稚園でコマ大会やふれあい遊びをしました。
近頃にしては、気温も穏やかだったので思い切り遊べました。


2月10日 みんなで頑張った生活発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年間の成長の様子を『生活発表会』でお家の方々に見てもらいました。
歌・合奏・ピアニカ奏・劇遊びを見てもらいました。
特にれんげ組の『10匹のかえるののどじまん』とほし組の『かぐや姫』の劇遊びは、笑いあり、感動ありで見応えがありましたと言ってもらえました。
みんなの頑張りに対して、涙ぐんでおられたお家の方もありました。

2月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日が『生活発表会』です。
インフルエンザによる学級閉鎖やお休みのお友達も多くて、みんなそろっての練習があまりできませんでしたが、友達の代役も交代でつとめて頑張ってきました。
明日もお休みのお友達がいますが、みんな頑張ってくれることだと思います。
お休みのお友達の保護者の方には、別の日に見て頂ける日をつくりますね。

幼稚園に鬼がやってきた〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日の節分には一日早いのですが、鬼さんが幼稚園にやってきたので、1年間が元気に過ごせるように『豆まき』をしました。
れんげ組さんが学級閉鎖なので、ほし組さんがれんげ組さんの分も頑張って、鬼退治をしてくれました。
怖い鬼に泣いてしまうお友達もいました。
本当は優しい鬼さんなんですよ。
その後、心の中にすんでいる「いじわる鬼」や「好き嫌い鬼」も退治しました

2月2日

4歳児れんげ組は、急性感染症(インフルエンザ)による欠席がクラスの2割以上になりました。
園医さんの指導により2・3・4日の3日間が学級閉鎖になりました。
5日からの登園になります。
みんな、元気になって登園してくださいね。

1月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三宅小学校で一日入学体験をさせてもらいました。
教室でランドセルを背負ったり、鉛筆を持って自分の名前を書く練習をさせてもらいました。
ランドセルを背負うと「重〜い・」の声に「教科書は机の中だから軽いよ。」と会話も弾んでいました。
楽しみにしていた給食は、米飯給食とあんかけきしめん・なます・鶏肉の塩麹焼き・牛乳の和食でしたが、大半の園児が完食しました。
最後は運動場で一緒に遊んで楽しい一日になりました。
三宅小学校の1年生のお兄さん・お姉さんありがとうございました。

1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
寒波到来でニュースでは騒いでいますが、子ども達は『風』も大切な遊びと学びの糧です。
手作り凧で凧揚げです。
最初は走るだけでしたが、風の方向を確かめたり糸の結び目(重心)をかえたりして、工夫する姿が見られました。

1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッズプラザに園外保育に行きました。
館内は暖房が入って暑いぐらいでしたので、半袖体操服で遊びました。
本物そっくりのレジで『買い物ごっこ』をしたり、民族衣装を着たり、太鼓の達人になって太鼓をたたくなど色々な経験ができた園外保育でした。

見て〜! 分厚い氷だよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
幼稚園の池に氷がはっているのを見つけた子ども達は、
「こっちの方が、分厚いよ!」
「割れた〜」
手が冷たいのも平気で氷の比べっこをして大喜びです。
さて、氷は気温何度からはるのかな?
運動場に、カップやバケツを置いて氷づくりをすることになりました。



1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日ですがたくさんのお家の人に見てもらえるように、参観日と今まで描いた絵や作品を展示した『絵画展』をしました。
幼稚園で毎日続けている縄跳びタイム・ジョギングタイムを一緒にしてもらい、卒園・進級記念アルバムの制作のあと絵画展で自分や友達の作品を見て回りました。
「すごい!上手!」の声に照れながら「はらぺこあおむしの絵なんだよ。」とニコニコ笑いながら話す子ども達でした。

1月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
3学期始業式です。
幼稚園に園児達の元気な姿が、帰ってきました。
幼稚園がパーッと明るくなったようでした。
登園すると直ぐに、ドッジボールを始める子ども達もいました。
ドッジボールはたくさんの友達がいないと出来ない遊びですよね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/19 卒園式

園だより

ほし組だより

れんげ組だより

ひよこ組予定表

松原市立三宅幼稚園
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中3-17-8
TEL:072-332-4638
FAX:072-332-4638