最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:7
総数:57140

ひよこ組(わくわくにんじゃまつり)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はひよこ組さんがわくわくにんじゃまつりに遊びに来てくれました。ひよこ組さんも楽しめるように、修行の場が昨日とは少し変化しています。ひよこ組さんが修行をするときには、一緒にペアになってまわっていたお友達が優しくサポートしてくれていました。いろいろな修行をまわり、可愛いちびっこ忍者になれましたね♪

わくわくにんじゃまつり(作品展)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はみんなが楽しみにしていた”わくわくにんじゃまつり”当日です!今年は子どもたちが大好きな「忍者」をテーマに修行や迷路、ゲームができるコーナーを作りました。かっこいい忍者になるために3つのコーナーを全てまわり、修行を終えたことを師匠(園長先生)に報告するとシールがもらえます。一緒に係りを担当したり、コーナーをまわって修行をしたりと、親子で楽しんでいただけましたでしょうか。遊びが終わってから感想を聞くと、「おうちの人に来てもらえて嬉しかった」と、みんなで協力して作った遊びを見てもらうことができ喜んでいました。おうちの人からも、「細かいところまで作っていてすごいね。おもしろかったよ!」と温かい言葉をかけてもらい嬉しそうな子どもたちでした。ご協力いただき、ありがとうございました。明日はひよこ組さんが来てくれますよ。お楽しみに〜!

いよいよ明日は“わくわくにんじゃまつり”です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今年度最後のチャレンジタイムでした。チャレンジサポーターのおうちの方に励まされたり、あたたかい言葉をかけてもらったりする中、とても嬉しそうな子どもたちでした。毎週、いろいろな運動遊びに挑戦することができました。ご協力ありがとうございました。
 そのあとはみんなで忍者修行をしました!昨日の話し合いで忍者の師匠(園長先生)から「係りの忍者は大きな声で修行に来た忍者たちに説明しよう」と指令があり、今日は一生懸命ルールを伝えようとするちびっこ忍者がたくさんいました。遊びの後の話し合いでも、「大きな声で説明を頑張っている友達がいた」「修行の時に一緒に掛け声をかけてくれたのが嬉しかった!」などと、友達の良いところを発見した子どももいました。明日はおうちの人が来てくれるのをとても楽しみにしている子どもたちです。一緒に修行をしたり、係りの担当したり、親子で思い切り楽しんでくださいね!

ちびっこ忍者になって遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から各部屋の忍者修行のコーナーをオープンし、交代で修行の説明をする人とちびっこ忍者になって遊んでいます。説明係りになったときは、「ちょっとお待ちください」「こうやるんですよ」とルールを一生懸命伝えようとする姿が見られました。ちびっこ忍者になって修行をするときは、ペアさんと一緒にまわります。新しいペアさんと手をつなぎながら、「次はどこの修行に行こうかなぁ」「忍者ゲームのところ行こう!」と仲良くまわっていました。
 遊びのあとは、「ルールの説明してるのに、ちゃんと聞いてくれない人がいた」「入り口と出口をまちがえて入っちゃった」などと、困ったことや伝えておきたいことを全員で話し合いました。実際に遊ぶなかで、子どもたちからもっとこうしたらいいんじゃないかな?というアイデアがたくさん出てきています。午後からは、今日困ったことを振り返りながら新たに目印を作ったり、看板など必要なものを作り足しました。明日の忍者修行はどうなるのか楽しみです。

11月生まれのお誕生日会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝はチャレンジタイムがありました。チャレンジカードに書いた目標を達成するためにコツコツと頑張っている姿や、今まであまりしなかった運動遊びに挑戦している子どもなど、それぞれチャレンジする姿が見られました。
 今日は11月生まれのお誕生日会です。クラスの出し物で、れんげ組さんは「山の音楽家」を、ほし組さんは「まっかな秋」の歌を披露しました。れんげ組さんは振り付けをしながら楽しそうに、ほし組さんはきれいな声で歌えるようになりましたね。そのあとは小箱の会の方が来てくださり、絵本やパネルシアターを見たり、手遊びをしたりしました。会食では、新しいペアさんと一緒にお弁当を食べ、デザートにお待ちかねのスイートポテトを食べました。みんなで掘ったおいもを使ったスイートポテトはとても美味しく、「おうちでも作ってもらう!」と喜んでいました。
 

作ったもので遊んでみたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日もわくわくまつりに向けて忍者遊びの制作をしました。だんだんとみんなで考えながら作ったものが形になっていき、実際にお店の人とお客さんに分かれて遊んでいるブースもありました。お店の人になってルールを説明したり、お客さんになって実際に遊んでみると「あの場所だけすごく混むなぁ」「わかりにくいところがあったから、お店の人が説明してあげるのはどうかな」などと子どもたちの気付きがあります。みんなで遊べるようにするためにはどうすればいいのか話し合ったり、足りないものを作ったりしながら当日に向けて遊びを進めていこうと思います。

松高生が絵本の読み聞かせに来てくれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は松高生のお姉さんたちが手作りの絵本を持って幼稚園に来てくれました。動いたり、立体的に飛び出すしかけがあったりと、工夫された絵本にみんな興味津々です。「もう一回見せて!」ととっても喜んでいました。感想を交流しあうと、子どもたちは「絵が動いたり飛び出したりしてすごかった」と話していました。高校生のお姉さんたちも、「しっかり聞いてくれて嬉しかった」と言ってくれていました。また12月の交流でも会えるのを楽しみにしていようね。
 寒くなってきたので、ほし組の部屋で飼育しているカメのピーちゃんの冬眠式をすることにしました。「春が来るまでおやすみ〜」「元気でね」と優しい言葉をかけながら、”冬眠”をする生き物もいるのだということを学んだ子どもたちです。

わくわくまつりに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 わくわくまつりに向けて、忍者遊びをしようと話し合いながら制作をすすめています。登園すると、「今日も忍者遊びの続きしよ!」と遊びの続きを楽しみにしている子どももいます。れんげ組さんは忍者のゲームコーナー、ほし組さんは修行をする場所や迷路を作っている途中です。れんげ組さんは、友達と協力しながら牛乳パックの手裏剣をつくったり、「忍者屋敷みたいな壁を作りたい」と、紙テープを使って格子模様を作ったりしました。毎日少しずつ作り、お部屋には忍者のグッズがだんだんと増えてきていますよ!

チューリップの球根を植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、自分たちで色を選びチューリップの球根を植えました。
チューリップの花が咲くころには、ほし組さんは1年生!れんげ組さんはほし組になっているかな?
これから、水やりをしてチューリップが咲くのを楽しみにお世話をしようね。
また、れんげ組さんはイチゴの苗も植えました。これから寒い冬を越さないと花が咲きません。春になって暖かくなる頃が今から待ち遠しいですね!!

スナップエンドウを植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 れんげ組さんはスナップエンドウの種をまきました。プランターに土を入れるところから自分たちで行い、図鑑を見て「大きい組になったら食べられるんやで」「食べるの楽しみやなぁ」とわくわくしながら「大きくなあれ」と水やりをしました。春にみんなで食べられるといいですね!
 わくわくまつりに向けて、少しずつ制作に取り組んでいます。秋らしい色の葉っぱを作ったり、牛乳パックで忍者を作ったり…。みんなで「こんなものを作ったらどうかな」とアイデアを出し合いながら、楽しく遊びを進めています。運動会から続いている忍者遊びがどんなふうにつながっていくのか、楽しみですね♪

お外でたくさん遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はチャレンジタイムがありました。運動会が終わり、「ほし組さんがやっていた竹馬に乗ってみたいな」と挑戦しているれんげ組さんや、さらに目標を高くもって運動遊びに取り組んでいるほし組さんの姿が見られました。日差しがポカポカと気持ち良いお天気だったので、今日は園庭でたくさん体を動かして遊びました。運動会が終わってからも大好きなリレーをしたり、ドッジボールをしたり、好きな遊びを見つけて楽しんでいました。カマキリを見つけたお友達もいましたよ!れんげ組さんは○△□ゲームをしました。集団遊びを通してルールを守る大切さに気付いたり、みんなで遊ぶ楽しさを感じてほしいなと思っています。

みんなで組み立て体操!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はお天気も良かったので、園庭でつどいをしました。
初めての体操「どんぐりマン体操」をした後に、運動会で披露したほし組の組み立て体操をれんげ組も一緒に入ってやってみました。2人組の「山の術」3人組の「扇」と「かぶと」などペアになってほし組が一生懸命れんげ組に教えてくれて術を完成させていました。また、最後には「波」にも挑戦!!とても上手でした。
その後は4,5歳児混合のリレーをしました。れんげ組はドキドキしながら、真剣な表情でほし組へバトンを渡していました。リレーが楽しかったようで、お弁当を食べた後も「リレーしよう」とれんげ組はリレーをして遊んでいました。まだまだ、子ども達の忍者ごっこは継続です!!

子どもフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は松原市の公立保育所、幼稚園のお友達と一緒に文化会館で人形劇を観劇しました。「うみぼうやとうみぼうず」というわくわくするお話や楽しい仕掛けに笑い声が絶えず、目をキラキラさせながら見入っていた子どもたちでした。行き帰りの道のりも、ペアさんと一緒に頑張って歩いていました。
 昨日から職業体験に来てくれていた4中生のお兄さんお姉さんとは今日でお別れです。2日間たくさん遊んでもらい、お兄さんお姉さん先生のことが大好きになりました。別れを惜しみながら、感想を言い合ったり、ありがとうのお礼を伝えたりしました。

10月生まれのお誕生日会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は10月生まれのお誕生日会をしました。10月はほし組1人、れんげ組1人のお誕生日会でした。
セレモニーの後は、運動会でした5歳児の踊りの「パプリカ」を4歳児が教えてもらいながら踊ったり、反対に4歳児の「ちびっこ忍者」の踊りを5歳児が踊るなど交代して楽しみました。お互いにずっと見ていたんですね。どちらもよく覚えていて、とても上手でしたよ。
また、大玉転がし競争もしました。みんなで大盛り上がりの運動会ごっこの誕生会になりました。
昼食は幼稚園で収穫したサツマイモを使ったサツマ汁を食べました。ゴロゴロ入っているサツマイモに「このサツマイモ美味しい」と何回もおかわりする子もいました。みんなで食べるサツマ汁おいしかったね!

久しぶりのリズム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今まで運動会の取り組みが中心でできていなかった「リズム」の活動を久しぶりにしました。「どんぐり」「かめ」「うさぎ」などピアノの音を聞いただけで、自然と体が動いていましたよ。毎日の積み重ねが大きくなってくる「リズム」これからも取り組んでいきたいと思っています。
ほし組さんは牛乳パックを使って忍者を作りました。どの子も個性あふれる忍者を楽しみながら作っていました。
昼からは先日の雨でできていなかった「不審者対応の避難訓練」をしました。今日は畑の方へ逃げました。れんげ組さんもすぐに2列に並べるようになり、素早く避難することができました。

三宅小学校の5年生がお米を持ってきてくれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は雨が降っていたのでお部屋で過ごしました。れんげ組さんは大きな模造紙に絵の具で手形をとって遊びました。絵の具の感触を「気持ちいい〜」と楽しんでいました。作った手形アートが何になるのかはお楽しみに…♪
 ほし組さんは、みかん狩りの絵を描きました。「小さいみかんを描こうかな」、「虫もいたね」と、楽しかった遠足を思い出しながら描いていました。
 お昼からは、三宅小学校の5年生が育てたもち米を持ってきてくれました。お兄さんお姉さんから直接受け取り、「ありがとう」ととっても嬉しそうな子どもたちでした。また何かの機会に食べることができればいいなと思っています。5年生のみなさん、ありがとうございます。

ひよこ組さんが来てくれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はひよこ組さんと一緒に運動会ごっこをしました。幼稚園の子どもたちが運動会でしていた忍者の体操や、4歳児が親子競技でしていた「今、行くでござる」(忍者運び競争)を一緒にしました。ひよこ組さんのペースに合わせてゆっくり走ったりと、お兄さんお姉さんらしく優しい姿が見られました。
 ほし組さんは、昨日掘ったサツマイモのツルを使ってリース作りをしました。ツルを束ねて輪にしていき、ほどけないようにぐるぐると巻き付けていきます。少し難しいところもありますが、クリスマスのリースにするのを楽しみに、根気よく頑張りました。
 れんげ組さんは、サフランの球根を植えました。水苔を軽くしぼり、カップに入れていきます。初めて見る水苔に興味津々の子どもたちでした。どんな花が咲くのか楽しみですね♪大切に育てていこうね。

サツマイモ掘りをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は一学期に植えたサツマイモの収穫をしました。畑でペアさんと一緒に力を合わせてツルを引っ張りました。「こんなにおっきいの出てきた!」「ダルマみたいな形やぁ」と、あちこちで驚きの声があがっていました。「まだ土の中にあるかな」と両手で一生懸命土を掘り、自然にふれながら収穫を楽しみました。そのあとは、大きさ別にイモの仕分けをしました。ほし組さんは、サツマイモのツルからクリスマスのリースを作ろうと、葉っぱをきれいに取り除きました。今年は残念ながら不作でしたが、誕生会のときにみんなで食べられるくらいはあったのでさつま汁にして食べる予定です。どんな味がするか、楽しみですね♪

みかん狩り遠足、楽しかったね♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は楽しみにしていたみかん狩り遠足に行きました。雨も降らず涼しくて、山を登るにはちょうど良い気候でした。今回は電車に乗って行くのも楽しみの一つで、「次の駅かなぁ」とわくわくしながら向かいました。ペアさんと一緒に上り坂を一生懸命歩き、みかん山に到着です。「あのみかんが美味しそう」と、それぞれ自分でみかんを選び、もぎたてのみかんを食べると「美味しい!」ととっても喜んでいました。「ここで食べるから美味しいんや」と、景色の良いところで食べる美味しさを感じている子どももいました。お弁当のあとは頂上のアスレチックで遊びました。高いところにのぼったり、ターザンロープで滑ったりと自然の中で体をいっぱい動かして遊びました。山道をたくさん歩いて、よく頑張りました!今日はおうちでゆっくり体を休めて下さいね。

園外保育(みかん狩り)

おはようございます。
本日、予定通りみかん狩りに出かけます。
9時までに松原駅に集合してください。

必ず、雨具(レインコート)を忘れず持ってきてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/13 2月誕生会
2/14 体重測定・図書館利用日
2/17 アルバム代徴収(5歳児)
松原市立三宅幼稚園
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中3-17-8
TEL:072-332-4638
FAX:072-332-4638