最新更新日:2024/05/09
本日:count up15
昨日:28
総数:57370

えいごであそぼ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はジャスミン先生と一緒に英語で遊びました。画面に映る動物を見て「What is this?」とジャスミン先生に聞かれると、「いぬ!」「dog!」と答える子どもたち。「英語では『It's a dog』と応えますよ。」と教えてもらいました。その後は上手に『It's a ○○』とこたえながら、動物の真似をしたり、鳴き声の真似をしたりして楽しく遊びました。

誕生会&カルタ大会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝登園するなり「発表会、大きい声やったって褒めてもらった」と嬉しそうにお話してくれた子ども達。
今日は役を交代して劇ごっこをしました!
どちらのクラスも「この役もやりたかってん」「もっとやりたい!」と楽しんでいましたよ。

午後からは2月生まれの誕生会をしました。
2月生まれのお友達は1人だったので少しドキドキしている様子でしたが、頑張って大きな声で自己紹介していました。

その後はお待ちかねのカルタ大会。
クラスごとにグループに分かれて、なぞなぞカルタをしました。
ほし組さん(5歳児)は頭文字をよく聞いてひらがなを探し、れんげ組さん(4歳児)もカルタを借りて何度も楽しんでいたので、絵を見ながらたくさん取ることが出来ましたね。
またお部屋でも引き続き楽しもうと思います♪

参観ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は子ども達が待ちに待った発表会当日でした。
「お家に人に見てもらうの、楽しみ」「でもちょっと緊張する」「大きい声で言えるかな」「間違えたりしないかな」と、朝からワクワクドキドキの子ども達でした。
今日はたくさんのお客さんの前で、可愛く元気いっぱいの楽しい劇遊びが出来ました。

れんげ組(4歳児)は、大きな声でとびきり可愛く、劇ごっこを楽しむことが出来ました。少し恥ずかしがり屋さんだった4月の頃から比べると、ぐんと成長した姿を見せてくれましたね。
ほし組(5歳児)は、たくさんのセリフや係の仕事を覚え、緊張しながらも堂々とした演技っぷりでした。今まで取り組んできた過程が大事だと思っていますが、そんな中でも今日は大きく成長を感じることができた発表会でした。

今頃お家でたくさん褒めてもらっているのでしょうか?火曜日に子ども達から話を聞くのが楽しみです!

いよいよ明日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は遊戯室で本番と同じようにお互いにお客さんになって観せ合いっこをしました。
れんげ組(4歳児)さんの演技を初めてほし組(5歳児)さんが観ました。ちょっぴり緊張気味のれんげ組(4歳児)さんでしたが、元気いっぱい動物たちになりきって楽しむことが出来ました。ほし組さん(5歳児)さんに感想を聞くと、「大きな声で歌を歌っていて上手だったよ」「ダンスがかわいかった!」などいっぱい褒めてもらいました。れんげ組(4歳児)さんは、とっても嬉しそうにしていました。次にほし組さん(5歳児)さんの演技をれんげ組(4歳児)さんがお客さんになって観ました。セリフもしっかりと覚えて、昨日より、更に進化しているほし組さん(5歳児)さん。一致団結して明日に向けてやる気満々です!

明日はみんなの頑張りをいっぱい観てもらいましょうね!

もう1回見たい!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はれんげ組さん(4歳児)がほし組さん(5歳児)の劇を見せてもらいました!
ずっと遊戯室で楽しそうな声が聞こえるたびに、「アリババごっこどんなんかなぁ」と気になっていたれんげ組さん。
「1人でセリフを言ったり、ナレーターや道具係りもするんだよ」と聞くと「すごいな」ととても驚いていました。

劇を見せてもらうと、「面白かった!」「何回も見たくなった」と頑張っているほし組さんの姿にとても刺激を受けているようでした。
明日はれんげ組さんの劇を見に来てくれることになったので「僕たちも大きな声で頑張ろう」と意気込んでいましたよ。

発表会まであと1日となりました。
当日に向けて体調を整えて、明日も元気に来て下さいね。

「もうすぐ本番、頑張らなきゃ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日劇遊びを楽しんでいます。
れんげ組(4歳児)はだんだん台詞を覚えてきて、自信をもって大きな声で言えるようになってきましたよ。
ほし組(5歳児)は「もうすぐ本番!頑張らなきゃ!」と張り切っています。覚えることもたくさん。準備の係の仕事もあります。「今日はしっかり言葉を覚えよう」など、毎日目標をもって取り組んでいます。
みんなの頑張りを見てもらうのが、とても楽しみです。

あと少し!

画像1 画像1
発表会本番まであと少しとなりました。
ほし組さん(5歳児)は長いセリフも自信をもって言えるようになってきています。また、役になりきって楽しんでいます。
れんげ組さん(4歳児)はたくさん出番がありますが、お休みしているお友達の分も覚えようと頑張っています。

豆まきをしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は節分の日。「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という願いを込めて『お腹の中の悪い鬼』を追い出しました。子ども達に聞いてみると『泣き虫鬼』『怒りんぼ鬼』『寒がり鬼』など、たくさんの鬼が出てきました。
ほし組(5歳児)さんが作ってくれた三宝に豆を入れて、園庭に立てた鬼の看板に向けて「鬼は〜外!福は〜内!」と元気いっぱい豆まきをしました。これで、気持ち良く春を迎えられそうですね!

みんなが健康で幸せに過ごせますように…

第一回 ゴールドレンジャー認定式★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期から色々な野菜や苦手な物や食べたことがなかったものにも挑戦してきました。
今日はそんな頑張ってきた子ども達に第一回ゴールドレンジャー認定式を行いました!

野菜レンジャーメダルが3つ集まった子ども達に、園長先生からゴールドレンジャー認定賞とゴールドレンジャーメダルをもらいました!
「ピーマン苦手やったけど、好きになった」「キノコも魚も食べれるねん」ととても誇らしげでした。

これからも色々なものを食べて、心も体も元気いっぱい過ごそうね!!

劇遊び楽しいな!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
劇遊びもだんだんと役になりきって表現を楽しんでいます。
舞台の背景や小道具も出来てくると、ますますやる気スイッチが入って、「もっと、こうしたほうがいいよ!」や、「今のカッコイイ!」など、意見を出し合いながら楽しんでいます。

ほし組さんが見に来てくれました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はれんげ組さん(4歳児)が劇遊びをしているところにほし組さん(5歳児)が遊びに来てくれました。
さすがほし組さん、「こうしたら可愛いよ!」とすぐにアドバイス!!一緒にセリフを言いながら「さっきより上手になってる!」と最後は褒めてもらいました。

れんげ組さんも「早くほし組さんの劇遊びも見たいな」とみんなで楽しんでいます。

楽しく劇遊び!

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い日が続き、今日も氷を発見して楽しみました。昨日のうちにタライに水を入れておいたので、大きな真ん丸の氷が出来ました。
 4・5歳児それぞれ、劇遊びを楽しんでいます。れんげ組(4歳児)は、今までいろいろな動物に変身して遊んでいましたが、みんなで話し合って何の動物が出てくることにするか決めたようです。
 ほし組(5歳児)は、登場人物の気持ちを想像しながら表現や言葉を考えて、自分達で劇を作っていくことを楽しんでいます。

またまた氷発見!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜からの冷え込みで園庭の水たまりや、金魚の池にはまたまた氷ができていました。
子どもたちは、「先生!氷が出来てるよ!!」「今日の氷はめっちゃ分厚いよ!」「池の金魚、氷の下で泳いでる!」と、たくさんの発見をしました。早速、手に取って氷の感触を楽しんでいる子どもたちでした。その後は、寒さを吹き飛ばすために、先生4人が鬼になって、『全員鬼ごっこ』をしました。「キャー!逃げろ〜」と言いながら、全力で走って氷を触った手も、身体もポッカポカになりました。

お部屋ではシロマ体操教室の先生に鉄棒を教えてもらいました。前回り、中抜き、逆上がりにチャレンジ!!少しずつ練習して出来るようになるといいね!


劇ごっこ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
どちらのクラスも劇ごっこを楽しんでいます。

れんげ組さん(4歳児)は毎日色々な動物に変身したり歌を歌いながらお友達とのやり取りを楽しんでいます。
ほし組さん(5歳児)は段ボールを使って、友達と協力しながら何やら大きなものを作っていましたよ。
どちらのクラスもセリフやアイデアを出し合いながらお話の世界を楽しんでいます。

こま回し、頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
発表会に向けて劇遊びを楽しむ合間に、少しだけコマ回しの練習をしました。
5歳児の鉄心ゴマは、紐を巻くことも一苦労。まずは先生に紐を巻いてもらって、コマの持ち方や投げ方などを練習しています。
4歳児の糸引きゴマは、だんだん上手に回せるようになってきたので、友達と勝負をしたりして楽しんでいます。ほし組(5歳児)が鉄心ゴマをしていると興味津々。ほし組さんが上手に回せるようになったら、回し方を教えてもらおうね。

いっぱい遊んだよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は良い天気で、鬼ごっこをしたり、縄跳びをしたりしてたくさん体を動かして遊びました。
お部屋では、れんげ組(4歳児)さんは、「かるた取り」にチャレンジ!ルールを守って楽しんでいました。「コマ回し」も練習しています。最初は糸引きコマの糸をまく作業に四苦八苦していましたが、コツをつかんで回せるようになってきています。
ほし組(5歳児)さんは、縄跳・ジョギングタイムで園庭のトラックを走って寒さに負けず、元気いっぱいです。縄跳びでは、走り跳び、あや跳び、後ろ跳び、片足跳びなど色々な跳び方にチャレンジしています。色んな跳び方ができるようになると楽しいね!

絵アルバムを制作中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
卒園・修了祝の、アートアルバムの表紙絵を描きました。
れんげ組(4歳児)は、自分の顔、ほし組(5歳児)は「にじいろのさかな」のお話を題材に制作中です。
ほし組は細かな魚の鱗などを一つ一つ丁寧に塗っています。毎日少しずつ、集中して塗っていこうね。世界に一つだけの、自分で作ったアートアルバム。出来上がりはきっと素晴らしいものになるでしょう!!

保育参観♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はお忙しい中保育参観へのご参加、ありがとうございました。

家庭教育研修では、シロマ体操教室の先生に来て頂きお家の人と一緒にストレッチやふれあい遊びをしました。
お家の人とたっぷり触れ合うことが出来て子ども達はとても嬉しそうでした。
お家でもできるものを教えてもらったので、やってみて下さいね!

絵画展では、子ども達が描いた絵や作品を一緒に鑑賞してもらいました。
自分で描いた絵や友達の作品を「見て見て!」と自慢げに一生懸命お話していました。
お家の人にたくさん褒めてもらってとても満足気な子ども達でした。

そして、お家の人と一緒に卯が描かれた絵馬にお願い事を書いてもらいました。
「みんなが健康で過ごせますように」「ハムスターを飼いたいな」など、いろいろなお願い事が飾られました。
みんなの願いが叶いますように・・・

三宅小学校へ行ってきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、三宅小学校の4年生と交流をしました。ゲームコーナーがあったり、お店屋さんがあったりと、とても楽しく過ごしました。お兄さん、お姉さんが、優しく、教えてくれたのでルールもわかりやすくいっぱい楽しむことができました。
交流の後は、れんげ組(4歳児)さんも合流して、小学校の広い運動場で、凧揚げをしました。幼稚園の運動場とは違ってとっても広いのでいっぱい走って、思いっきり凧を上げることが出来ました。「広いからいっぱい揚がるよ!」「気持ちいい〜」ととても嬉しそうな子どもたちでした。
三宅小学校の先生方、お兄さん、お姉さんありがとうございました。


お絵かきや制作をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
ほし組さん(5歳児)はアートアルバムに“にじいろの魚”を描きました。
マーカーを使って鱗をとても細かく描いたり丁寧に色を塗っていましたよ。
完成が楽しみですね!

れんげ組さん(4歳児)は絵馬を作りました。
今年の干支の卯を画用紙で作り、「縄跳びを跳べるようになりますように」など、願いを込めて作りました。
みんなの願いが叶いますように・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立三宅幼稚園
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中3-17-8
TEL:072-332-4638
FAX:072-332-4638