最新更新日:2024/07/03
本日:count up4
昨日:51
総数:185245
「熱中症に注意しましょう。登下校のときは帽子をかぶりましょう。」      
TOP

ノート検定

画像1画像2画像3
2月3日(月)

1月14日から1月31日までがノート検定期間でした。本日はその審査日です。
職員が総掛かりで子供たちのノートを審査しました。
検定規準をクリアしたノートが合格となります。合格したノートのコピーを後日掲示して子供たちに紹介します。

学んだことをノートに書き、振り返る時にも見やすいノート作りに励めるように、これからも指導していきます。

今日の様子(集会)

画像1画像2画像3
2月3日(月)

集会がありました。

表彰では、九度山世界遺産マラソン・競書会・全国美術教育展・標語 ですばらしい成果を残した児童に賞状を授与しました。

給食委員会の発表もあり、食事のマナー等について動画をまじえてわかりやすく説明していました。

給食

画像1
2月の平均栄養価は、上記の通りです。

2月の給食目標は、「かぜに負けない丈夫な体をつくろう」です。
丈夫な体を作るためには、栄養、運動、休養が大切です。できるだけ好き嫌いを減らして、いろいろな食べ物を食べて、よく運動し、早く寝るようにしましょう。

3日の献立は、ご飯・牛乳・いわしのごまじょうゆだれ・里芋の煮付け・こまつなとはくさいの酢みそあえ・金平ごぼう・かぶのみそ汁・福豆です。

こまつなとはくさいは、紀北農芸高校産です。

今日は、節分ですので、「節分の献立」です。
病気や災いを持ってくる鬼を追い払うために、古くから豆まきの行事があります。
また、いわしを焼くにおいや煙で鬼を追い払い、玄関には、とげのあるひいらぎの枝にイワシの頭を刺して、鬼が家の中に入ってこれないようにする風習もあります。

いわしも豆も栄養価が高い食べ物です。
今日は、全部食べて体の中から病気の鬼を追い払えたでしょうか。


画像2

校長先生ありがとう

画像1画像2画像3
2月3日(月)

朝、校長室をじっとのぞいている児童がいました。

校長先生が声をかけると、その子は静かに入ってきました。
すると、

「校長先生、いつも通学路で見守ってくれて ありがとうございます。」

といって、手作りのちいさな花束をわたしました。

突然の出来事に校長先生もおどろきと喜びで顔がくしゃくしゃになっていました。



今日の様子(集団登校)

画像1画像2画像3
2月3日(月)

2月最初の登校は集団登校です。

みんな無事に登校しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 評価テスト(5年)
2/7 体験入学(5限)
2/10 かつらぎ町特別支援教育研究会合同学習会(笠田小学校9:00〜11:30)
2/12 クラブ(6限)
かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473