最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:39
総数:247233

歴史学習の出前授業(6年)

 松原市教育委員会文化財課の方々来てくださり、歴史の授業を行ってくださいました。
 松原市で出土した土器や矢じりなどを見せていただき、触らせていただきました。北九州で出土した金印のレプリカを触らせていただいたり、黒曜石で作ったナイフのレプリカを使って段ボールを切る体験をさせていただいたりしました。児童は本物に触れる機会を得て、喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 眼科検診(2・4・6年)
5/23 3年社会見学(市役所)
米作り説明会(5年)
卒業アルバム撮影
5/24 読み聞かせの会
5/25 歯科検診
PTA広報委員会
PTAプール草取り活動
PTA役員会
5/26 校外学習予備日(2・5・6年)
5/27 三宅っ子アイランド(紙飛行機を飛ばそう)
松原市立三宅小学校
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中2-14-21
TEL:072-332-0813
FAX:072-332-0498