最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:93
総数:247223

6月6日 交通安全指導 2,4年生

松原警察の方から、安全な歩き方や自転車の乗り方について教えていただきました。
信号を見て横断歩道を渡る体験をしたり、映像で学んだりしました。
交通ルールを守り、注意する習慣を身につけて、大切な命を守りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 田んぼーズで田植え 5年生

今日は、いよいよ田んぼーズで田植え。
5年生は、そろいのTシャツを着て、植え方の説明を聞いたあと、いざ出陣!
はじめは、おっかなびっくりの人、土の感触が苦手な人の声が多かったのですが、
途中から、稲のおかわりをもらうなど「もっとしたい!」という声が。
実際にやってみると、こんなに楽しめるものなのか!
子どもたちの対応力にびっくり!誇らしい!
その後、機械植えを見学しました。機械の力にも、びっくり!
心が豊かになる貴重な体験をさせていただきました。
土地改良区のみなさまや、たくさんの方の協力と応援、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子  2年生

同じ部分をもつ漢字について習い、クイズ形式で問題を解いていました。
最後の問題は少しむずかしく・・・それでも正解にたどりついた人も!
この2年生の実力なら、自分で問題を考えて楽しめそうですね!

画像1 画像1

学習の様子 5年理科

インゲンマメの発芽の様子から、成長に必要なものがどこに何があるのだろうか。変化の様子をよく観察したり実験したりして考察します。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 クラブ活動
松原市立三宅小学校
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中2-14-21
TEL:072-332-0813
FAX:072-332-0498