最新更新日:2024/05/31
本日:count up89
昨日:210
総数:431252

臨時休校のお知らせ

本日、国からの要請に従い、阿久比町教育委員会は臨時休校を決定しました。以下に、本日、児童に配付した文書を記載します。

令和2年2月28日

保護者の皆様

臨時休校のお知らせ
 
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う国からの要請に従い、3月2日(月)より学校を休校といたします。状況の好転による授業開始日は、改めてお知らせいたします。今後、児童についての連絡は、学校から随時お知らせいたします。また、留意事項を下記のようにまとめましたので、ご確認ください。



1 臨時休校期間
・令和2年3月2日(月)〜令和2年3月24日(火)
※延長・短縮することがあればお知らせいたします。

2 確認していただきたいこと
(1)小中学校の卒業式について
・小学校は、3月19日(木)に実施する予定です。参加者は保護者1名とさせていただきます。在校生は参加しません。変更がある場合は、後日、連絡いたします。
・中学校につきましては、3月3日(火)に実施します。臨時休校の趣旨に従い、来賓の参加人数を縮減します。ご理解とご協力をお願いいたします。
(2)学校からの連絡を受け取れるようにしてください。
・学校からの配信メールが受けられるように設定の確認をお願いいたします。
・保護者の方の携帯電話の番号やご自宅の電話番号が変わっている場合は、学校にお伝えください。
・学校からの連絡は、ホームページでもお知らせします。
(3)修了式について
・3月24日の修了式はありません。
・通知表は、新年度になってからお渡しします。卒業生については、卒業式の日にお渡しします。
(4)春休み中の課題について
・担任より連絡をいたしました。また、3学期の未修部分は次年度に履修します。教科書の保管をお願いいたします。
(5)学校に置いてあるお子様の荷物について
・本日、無理のない程度で持ち帰りをさせます。持ち帰ることができない分については、学校で保管します。学校に荷物を取りにきたい場合は、保護者が取りにくるようにお願いします。
(6)休校となった事情を鑑み、児童の不要不急の外出は控えていただきますようご協力をお願いいたします。

3 その他
・職員は8時20分から16時50分まで学校におりますので、緊急の場合(事故・大きな病気等)はお知らせください。

○なお、「3月の集金(振替)日並びに集金額の変更について」という文書も併せて配付しております。次回の口座引き落とし日を3月10日(火)に変更し、集金額も2月の給食費のみとなります。

・・・ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

6年1組のインフルエンザ流行に関わるお知らせ

 本日、6年1組の児童が12名欠席しております。そのうちインフルエンザは10名になります。今後、さらなる感染の拡大が懸念されるため、校医と相談いたしました。
 そこで、対象学級である6年1組の本日の給食後の早帰り(13:15下校予定)と、明日以降、3日間(水・木・金)の学級閉鎖をすることになりました。
 急な連絡になりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、対象学級の6年1組の児童の申し出により、本日、早帰りができない児童は学校で待機をさせ、予定の16:00に下校をさせていきます。
 以上の内容は、6年1組の児童を対象としております。他の学級につきましては、通常授業を行っていきます。

6年1組のインフルエンザ流行に関わるお知らせ

 本日、6年1組の児童が10名欠席しております。その内、インフルエンザは6名になります。
 今後、さらなる感染の拡大が懸念されるため、対象学級である6年1組は、本日の給食後の早帰り(13:20下校予定)をすることとなりました。
 急な連絡になりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、対象学級の6年1組の児童の申し出により、早帰りができない児童は学校で待機をさせ、当初の下校予定時刻の15:00に下校をさせていきます。

 以上の内容は、6年1組の児童を対象としております。他の学級につきましては、通常授業を行っていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862