最新更新日:2024/06/27
本日:count up111
昨日:226
総数:436556

11月6日(金) 明日の学校公開日に向けて

明日の学校公開日(分散開催)について,子どもたちに配付した文書をアップロードしました。お手元にない方は内容をご確認ください。
案内の中にも記載してありますが,マスクの着用や教室に入る際のアルコール消毒にご協力ください。また,下足置き場については,各昇降口の下駄箱の上を利用していただいても構いませんが,下足袋を持参してしていただけると助かります。
また,明日は雨の予報になっています。各昇降口の「保護者用傘立て」の表示がある傘立てをご利用ください。
児童一人につき1名の保護者参観になっていますが,大勢の方がお見えになりますので,傘の取り違えがないようお気をつけください。

それでは明日の学校公開日(分散開催)へのご参観をよろしくお願いします。

重要 11月6日(金)COCOO(コクー)への登録について

本日,児童に見出しの件についてのプリントを配付しています。
重要なプリントになりますので,以下のものが袋に詰めてあります。
ご確認ください。
1.登録についての案内(両面)
2.登録の操作手順(両面)
3.電話連絡についての案内
4.QRコード(支援級の児童は2枚)

「登録についての案内」の内容を熟読の上,個人のQRコードを読み取り登録を進めてください。なお,兄弟がいる場合でも一人一人登録していただくことになります。
支援学級のお子様は,支援学級用と交流学級用の2枚ありますので,2枚とも登録を進めてください。
【注意事項】
阿久比中学校に兄弟が通われている場合は,1.の用紙の「3 お問い合わせ」の内容を熟読ください。登録の前に,コク−の事務局に「複数の学校で登録をしたい」と申し出る必要があります。(以下の問合せメールフォームから)
申し出後にすぐに登録ができる訳ではありません。
事務局が登録を済ませる2〜3日後に、登録の手順に従って登録を進めてください。

以下
事務局への問合せメールフォーム
http://urx.red/VRca

よろしくお願いします。

11月4日(火) 音楽だーいすき!(4・5年)

住民税1%町民予算枠制度のわくわくコラボ事業として「好き好きミュージック」さんに企画していただいた「音楽だーいすき!」を今年度も行っていただきました。
今年度は、新型コロナ感染症拡大防止のため,4年生と5年生の2学年のみが体育館で鑑賞しました。子どもたちの知っている曲を多く演奏してくださったため,クラリネットやサクソフォン,コントラバス,パーカッションなど,普段聴き慣れない楽器の音色にも手拍子をしたり,体を揺らしたりと笑顔で音楽に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862