最新更新日:2024/06/05
本日:count up126
昨日:243
総数:432181

7月20日(月) 熱中症予防タブレットについて

7月21日(火)から8月31日(月)までは,今までは夏休みでしたが,今年度は夏休みの短縮のため,この期間に登校日が19日間あります。
大変暑い日が続くと考えられますので,その期間の帰りの会で,阿久比町から支給されました熱中症予防タブレットを渡して服用させていきます。
子どもたちには,一日の学校生活で汗をかいて体内の塩分が不足するから服用しましょうと伝えていきますが,服用については個人の判断に任せていきます。
服用しない場合には,家庭に持ち帰らせますので,ご家庭でご活用ください。
また,これまでに引き続き,ご家庭で用意していただいても構いません。その場合もお子様が学校で配付するタブレットを持ち帰りますので,ご家庭でご活用ください。
ご家庭でも熱中症への対策を引き続きよろしくお願いします。

重要 7月8日(水) 特別警報発表時の登校について

先日来,九州のみならず岐阜においても大雨による大きな被害が出ています。
今後,東海地方にも特別警報が出ることがあるかもしれません。つきましては,今後の登校について以下のようにしたいと思いますのでよろしくお願いします。
 朝6時30分の時点で,阿久比町,又は隣接する市町(半田市,知多市,常滑市,東浦町)のいずれかに特別警報が出されていた場合は,登校せず自宅待機する。その後の登校の指示については,学校より安心メールやホームページを通じて行いますので,その指示に従ってください。
今後の気象情報に十分注意し安全にお過ごしください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862