最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:271
総数:432333

学校だよりNo11掲載

本日児童を通して配付する「学校だよりNo11」をHPにアップしました。

今年度の最終号となります。

トップページ右側の「学校だよりNo11」をクリックしてご覧ください。

写真もカラーできれいに見ることができます。

3月9日(火)  5年生卒業式会場準備

本日の朝は、教職員が卒業式の会場のために赤カーペットを敷きました。
そして1時間目には、5年生が会場準備で椅子並べを行いました。
10日後に行う卒業式に向けて、これから5年生や特に6年生の練習にも熱が入ります。
卒業式前日には、改めて、掃除と会場作りを5年生が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火)  防犯少年団へ防犯プレートの贈呈

本校の5年生10名が団員である防犯少年団へ、防犯啓発のプレートをいただきました。
このプレートは、防犯少年団としての活動にしっかり取り組んだ県内の3校の小学校に贈られたものです。彼らの今までの頑張りが評価されて、とてもうれしいです。
本日はあいにくの雨のため、プレートを設置することができませんでしたので、また後日、正門前の路面に設置します。
贈呈された後は、防犯啓発の旗をもって、下校の児童に声かけをしました。


1枚目:本日いただいたプレート
2枚目:みなさんで記念撮影
3枚目:旗をもって啓発活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木) 令和3年度入学児童 入学説明会について

政府から非常事態宣言の延期が発表されましたが,
3/5(金)の入学説明会は予定通り実施いたします。
よろしくお願いいたします。

12月4日(金) 児童集会「身近な環境問題について」

身近な環境問題を子どもたちに考えてもらうために「ゴミ問題」についての話をしました。その話の中で、3年生の児童とそのご家族が地域の公園にゴミが落ちていることが気になり、清掃活動をしてくれたことを紹介しました。その時には紙袋がいっぱいになるくらいのゴミ(お菓子やペットボトルなど)が落ちていたそうです。
教室の中にゴミが落ちていたら拾うように、地域の公園も大切な場所ですので、ゴミを出したら持ち帰る、ゴミが落ちていたら拾って捨てるということをして地域の環境も守ってもらいたいと思います。

1枚目:ゴミを紹介しながら話す様子
2枚目:学級で真剣に話を聞く様子
3枚目:学級で担任からゴミについての話をしている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) 明日の学校公開日に向けて

明日の学校公開日(分散開催)について,子どもたちに配付した文書をアップロードしました。お手元にない方は内容をご確認ください。
案内の中にも記載してありますが,マスクの着用や教室に入る際のアルコール消毒にご協力ください。また,下足置き場については,各昇降口の下駄箱の上を利用していただいても構いませんが,下足袋を持参してしていただけると助かります。
また,明日は雨の予報になっています。各昇降口の「保護者用傘立て」の表示がある傘立てをご利用ください。
児童一人につき1名の保護者参観になっていますが,大勢の方がお見えになりますので,傘の取り違えがないようお気をつけください。

それでは明日の学校公開日(分散開催)へのご参観をよろしくお願いします。

重要 11月6日(金)COCOO(コクー)への登録について

本日,児童に見出しの件についてのプリントを配付しています。
重要なプリントになりますので,以下のものが袋に詰めてあります。
ご確認ください。
1.登録についての案内(両面)
2.登録の操作手順(両面)
3.電話連絡についての案内
4.QRコード(支援級の児童は2枚)

「登録についての案内」の内容を熟読の上,個人のQRコードを読み取り登録を進めてください。なお,兄弟がいる場合でも一人一人登録していただくことになります。
支援学級のお子様は,支援学級用と交流学級用の2枚ありますので,2枚とも登録を進めてください。
【注意事項】
阿久比中学校に兄弟が通われている場合は,1.の用紙の「3 お問い合わせ」の内容を熟読ください。登録の前に,コク−の事務局に「複数の学校で登録をしたい」と申し出る必要があります。(以下の問合せメールフォームから)
申し出後にすぐに登録ができる訳ではありません。
事務局が登録を済ませる2〜3日後に、登録の手順に従って登録を進めてください。

以下
事務局への問合せメールフォーム
http://urx.red/VRca

よろしくお願いします。

11月4日(火) 音楽だーいすき!(4・5年)

住民税1%町民予算枠制度のわくわくコラボ事業として「好き好きミュージック」さんに企画していただいた「音楽だーいすき!」を今年度も行っていただきました。
今年度は、新型コロナ感染症拡大防止のため,4年生と5年生の2学年のみが体育館で鑑賞しました。子どもたちの知っている曲を多く演奏してくださったため,クラリネットやサクソフォン,コントラバス,パーカッションなど,普段聴き慣れない楽器の音色にも手拍子をしたり,体を揺らしたりと笑顔で音楽に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)  本日の様子

昨日は、台風10号の影響か、特に雨が激しく降りました。(1枚目:昨日午前11時頃の写真)児童の登校時は雨が降っていなくて良かったです。
今日は、いい天気になりました。昨日の雨のせいか、今日はそんなに暑さも厳しくないようです。このまま、涼しくなっていってほしいものです。

2枚目:「体育10年研」のバスケットボールをしている5年生
3枚目:3年生が「太陽とかげ」の観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 8月28日(金) 「臨時休校明け8月31日(月)の連絡について」

校内の濃厚接触等(※濃厚接触者の定義については文末を参照してください)の状況については,学校が独自に判断しているわけではなく、その状況の詳細を保健所に伝えてあります。
濃厚接触かどうかについては、学校や教育委員会が判断するものではなく、保健所が伝えられた状況を基に判断することになっています。なお、濃厚接触者として特定された場合には、その対象者へ保健所から連絡が入ることになっています。

本日は、校内の消毒を済ませておりますので学校の再開については、予定通り8月31日を予定しております。

8月31日の予定については以下のとおりです。
授業については、時間割通りとなります。給食は、あります。
3年3組、4年3組、5年4組、1年5組、6年3組は身体測定があります。

給食エプロンや上靴、体操服等、週末に持ち帰ることができなかったものがあると思います。
「給食のエプロンについて」
おうちの方にご面倒をおかけしますが、月曜日に持ち帰り洗濯をしていただき、水曜までに整えていただきたいと思います。
「体操服について」
今週の授業で、汗をかいていることと思います。来週の体育の授業を始め、身体測定も、体操服に準じた服装で構いません。

東部小学校では、引き続き感染症対策に努めて参ります。

ただ,今後の状況が変化した場合には,急遽連絡する場合があります。
よろしくお願いします。


「厚生労働省の濃厚接触者の定義」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

緊急 8月27日(木) 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の措置について

 見出しの件について、配布文書に掲載しました。緊急の対応になりますがよろしくお願いします。

8月5日(水) 児童生徒及び教職員等が新型コロナウイルス感染症に罹患された場合の対応について

 タイトルの件につきまして、阿久比町教育委員会より連絡がありました。その文書を右側の「配付文書」に掲載しております。ご覧おきください。なお、この文書は、8月6日(木)にお子さんを通じて配付させていただきます。

7月20日(月) 熱中症予防タブレットについて

7月21日(火)から8月31日(月)までは,今までは夏休みでしたが,今年度は夏休みの短縮のため,この期間に登校日が19日間あります。
大変暑い日が続くと考えられますので,その期間の帰りの会で,阿久比町から支給されました熱中症予防タブレットを渡して服用させていきます。
子どもたちには,一日の学校生活で汗をかいて体内の塩分が不足するから服用しましょうと伝えていきますが,服用については個人の判断に任せていきます。
服用しない場合には,家庭に持ち帰らせますので,ご家庭でご活用ください。
また,これまでに引き続き,ご家庭で用意していただいても構いません。その場合もお子様が学校で配付するタブレットを持ち帰りますので,ご家庭でご活用ください。
ご家庭でも熱中症への対策を引き続きよろしくお願いします。

重要 7月8日(水) 特別警報発表時の登校について

先日来,九州のみならず岐阜においても大雨による大きな被害が出ています。
今後,東海地方にも特別警報が出ることがあるかもしれません。つきましては,今後の登校について以下のようにしたいと思いますのでよろしくお願いします。
 朝6時30分の時点で,阿久比町,又は隣接する市町(半田市,知多市,常滑市,東浦町)のいずれかに特別警報が出されていた場合は,登校せず自宅待機する。その後の登校の指示については,学校より安心メールやホームページを通じて行いますので,その指示に従ってください。
今後の気象情報に十分注意し安全にお過ごしください。

6月25日(木) 愛知県知事からのメッセージ

愛知県知事からのメッセージを配布文書に載せました。学校再開後の熱中症予防についての内容になります。ご一読ください。

5月25日(月) 「分散登校中の下校について」

午前日程の下校が完了し、午後の日程が始まりました。この分散登校の初日の登校に際し、子どもたちへの声掛けありがとうございました。
分散登校中の下校についての確認になります。

5月21日に更新をしましたホームページの配布文書一覧の中にある「5月25日分散登校について」の5番目の項目にありますとおり、下校については、下校を分散するため以下のように対応しております。

以下「配布文書一覧 「5月25日分散登校について」より
「1年生の下校について」
1年生は,分散登校中は,下校も同じ方面の班長,副班長と一緒に帰ることになります。(学童利用児童は,学童へ下校します)これは,下校を経験していない1年生が6月以降も安全に帰宅できるよう練習することもねらいとしております。(以上)

通学団で帰宅をさせようとすると、校内での通学団への移動と、下校への準備での待機時間、下校に要する時間がかかるため、班長が一年生と一緒に帰ることにしております。よって兄弟で帰宅時間が異なりますが、スムーズな下校のためにご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

重要 5月21日(木) 5月25日の持ち物と課題について

分散登校の初日の持ち物と課題についてのお知らせを右側の配布文書に載せました。
「5月25日〜分散登校について」と併せてご確認ください。よろしくお願いします。

重要 5月21日(木) 分散登校の初日についての確認とお願い

5月25日(月)からの分散登校の初日についての確認とお願いについて、右側の配布文書に載せました。ご確認よろしくお願いします。

重要 5月14日(木) 「登下校グループ」と「日程」について

5月25日(月)から5月29日(金)までの期間の登下校グループと日程についての文書を右側の配布文書に載せました。
この期間は、午前日程か午後日程のどちらかになります。
AとBの2つのグループに分けていますので、どちらのグループになるのかを、配布文書の中の「分散登校グループ名簿」で確認してください。
分け方については、登下校の安全の確保と教室内が密にならないこと(1教室20名程度)を考慮し、通学班で分けています。
なお、午後日程については、集合時間をいつもの朝の集合時間に4時間30分を足した時間としています。ご家庭で一緒にご確認ください。

※ グループ確認名簿の検索の仕方については以下のとおりです。
1.パソコンの場合は、添付資料をダウンロードします。(携帯での操作の場合は自動的にダウンロードされてます)
2.そのファイルの検索(虫めがねマーク)「学年組番号」を入力します。その際には、半角数字で入力をしてください。
例)5年5組43番  全角数字で入力されると検索できません。

もし、お子様の年組番が不明でしたら学校へ連絡をください。

緊急 5月14日(木) 「学校再開日」「夏季休業期間」について

阿久比町教育委員会より、「臨時休業期間の短縮と教育活動再開について」「夏季休業期間」の通知が届きましたのでお知らせします。
5月25日から5月29日の期間のグループ分けについては,後ほど詳細をお伝えします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862