最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:227
総数:436025

5月15日(金) 1年生 たねまきをしよう

 学校がはじまったら,アサガオのたねを,まきますよ。

ペットボトルじょうろで水やりをします。
500mlのペットボトルを1本用意してください。
1. ラベルとふたを,とる。
2. きれいに洗って,かわかす。
3. 油性ペンで名前をかく。

どんな花が咲くのか,楽しみ♪ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(金) 1年生 教室でまってるよ!

 入学式から、もう少しで1ヶ月ですね。学校に来たくてうずうずしているのではないでしょうか?

 さて、1年生の先生たちはみなさんが楽しく学校で過ごせるように、たくさんの掲示物を作っています。今日はその中から少しだけ紹介したいと思います。

 1枚目は、お誕生日ケーキです。星マークの中には、誕生月が書いてあります。みなさんの誕生日と名前もケーキの下に書いていく予定です。みなさんの誕生日は何のケーキかな?

 2枚目は、かかり活動の観覧車です。色々なかかりを1年生の先生たちで考えました。学校に来て皆さんが活躍する姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862