最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:194
総数:434025

3年生 昔のくらしを知ろう(1月22日)

 今日から3日間、学校公開を行っています。3年生は昨年同様、阿久比風土記の会の皆様を講師に迎え「昔のくらしを知ろう」の学習を行いました。風土記の皆さんの子どもの頃のくらしの様子を伺い、その後昔の道具なども実物を見せてもらいながら、説明を聞きました。その後、めんこ、おてだま、ごむとびなど昔の遊びをそれぞれのコーナーに分かれて体験しました。保護者の方も加わり楽しいひとときを過ごすことができました。授業終了後、講師の皆様と懇談をした時には、東部っ子の皆さんの元気が風土記の会の皆様を元気にしているというお話をいただきました。
 本日も「能登半島地震義援金募金」を行いました。3年3組の東部っ子が保護者用の募金箱を作ってくれ、保護者の方も募金していただきました。本日までに集まった金額は156,726円になりました。募金はあと2日間になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻一覧表

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

「わかば」「たいよう」「あおぞら」「ひまわり」だより

ほけんだより

阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862