最新更新日:2024/06/27
本日:count up116
昨日:226
総数:436561

キャンプ最後の昼食

最後の昼食を食べました。
マスがとても美味しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

マスをいただきます

お昼ご飯はマスをいただきます。
命に感謝して食べたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沢登りとマス掴み

沢登りとマス掴みを行いました。
険しい沢を登り、元気のよいマスを捕まえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉板細工

杉板細工を行いました。
上手に焦げ目をつけることが、難しかったです。
ポスカで色をつけて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ2日目朝の様子

キャンプ2日目の朝がきました。
子どもたちは楽しみで起床時間より早く起きる子や
疲れてたっぷり寝ている子がいました。

昨日の反省を生かして、
朝の集いでは5分前集合することができました。
みんなでやってみよう体操を行いました。

朝食は、ホットドッグです。
みんなで協力して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ2日目朝の様子2

追加の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプ1日目最後の仕事!

キャンプ1日目最後の仕事は、部屋長会です。
メモもたくさん取って、部屋のメンバーに伝えます。

1日の反省をし、最終日の明日を
全力で楽しめるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプ夜の様子

キャンプのカレー作りの様子です。
とても上手に美味しいカレーを作ることができました。

ファイヤーでは、とても楽しい時間を
5年生全員で過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山登りしました!

鳩峰峠を登りました。
天気の都合上7合目くらいまででしたが、
とてもいい景色でご飯を食べることができました!
画像1 画像1

キャンプ2

元気にバスに乗り込み、今から出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ1

今日から5年生はキャンプです。みんな笑顔で集合し、出発式を行いました。
見送りの保護者の皆さんにも「行ってきます!」と元気にあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862