最新更新日:2024/06/18
本日:count up160
昨日:209
総数:434559

6年生 食に関する指導(1月18日)

 町の栄養教諭に「食に関する指導」を行っていただきました。
 6年生の内容は、「どんな食べ方がよいのかな」ということについて、栄養バランスを考えて1食分の献立を考えていくというものです。主食、主菜、副菜、その他のグループから「好きな物」ではなく、栄養バランスを考えて献立を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室(1月13日)

 6年生の各学級において租税教室を行いました。講師の半田税務署の方に税の仕組みや必要性についてお話を伺いました。アニメやリーフレット、図などを使っていただいたので、児童も楽しく学ぶことができました。教室が一番盛り上がったのは、1億円のレプリカを見たときでした。とても印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
阿久比町立東部小学校
〒470-2204
住所:愛知県知多郡阿久比町大字宮津字宮平柴15
TEL:0569-48-0041
FAX:0569-48-6862